第50回全日本花いっぱい松本大会(第6回世界大会)が6月23日(土)に「まつもと市民芸術館」を会場にして開催されます。
市内の通りには写真のような旗が取り付けられ、大会成功を願っているようです。
「花いっぱい運動」はこの松本の地で産声をあげ、今日にまで至っています。
今朝の市民タイムスに、猿田若枝さんが県内の女性としては初の剣道7段に合格 したという記事が掲載されていました。
数日前に合格された事をお聞きしていましたが、今迄の鍛錬の賜物だと思います。
おめでとうございます。
市民タイムスの記事によると、7段は現在の県内の女性の最高段位で、合格率はわずか1%、全国で77人しかいないとのことです。
≪我が家の植物≫
紅花エゴノキ
エゴノキ科
エゴノキ属
数日前に合格された事をお聞きしていましたが、今迄の鍛錬の賜物だと思います。
おめでとうございます。
市民タイムスの記事によると、7段は現在の県内の女性の最高段位で、合格率はわずか1%、全国で77人しかいないとのことです。
≪我が家の植物≫
紅花エゴノキ
エゴノキ科
エゴノキ属
常念岳の画像を抽出
関連URL 常念岳の12月
≪ちょいと情報≫
はしかが各地で流行っていますが、ワクチンの絶対数が足りないので、厚生労働省では抗体検査を受けてからワクチンを接種するように言っています。
ところが抗体検査をするための検査の試薬が無くなってきています。
どうなってしまっているのでしょうか。