mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

常念岳 2017/11/29

2017-11-29 | 常念岳

今朝9時頃の常念岳です。
この後、雲の中に隠れてしまいました。


北アルプスの山並み。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霧の朝

2017-11-28 | 松本の景色

今朝は長い時間霧に覆われていた我が家付近です。
市内の公園の今朝の様子です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホザキヤドリギ(穂咲宿り木)の実

2017-11-27 | 松本の植物
今日は久しぶりに松本城付近を車で走行しました。

ホザキヤドリギ(穂咲宿り木)の実
何気なく松本神社付近で松本城の天主群を見たのですが、手前の大木に黄色い塊が沢山ついているのに気が付きました。
ホザキヤドリギ(穂咲宿り木)の実です。

ホザキヤドリギ(穂咲宿り木)の実

ホザキヤドリギ(穂咲宿り木)の実

松本城管理事務所でもこのホザキヤドリギ(穂咲宿り木)が木につくと樹勢が弱るので除去できるところは除去しているようですが、なかなか対応が間に合わないようです。


以下の画像は以前松本城公園で撮影したホザキヤドリギの実と花の写真です。




綺麗な黄色のホザキヤドリギの実です。


ホザキヤドリギの花です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常念岳 2017/11/27

2017-11-27 | 常念岳

午後1時半頃の常念岳です。


北アルプスの山並み。

今日の最低気温は4.1度、最高気温は9.6度。
風もあまり無く穏やかな一日になりました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野沢菜の収穫

2017-11-26 | 農作業 記録
野沢菜の収穫
8月27日に種蒔きをした野沢菜が順調に育ち、霜にも何回かあたりましたので、収穫をして漬ける事にしました。

野沢菜の収穫
いい具合に育ってくれました。

野沢菜の収穫
結構大きな蕪がついたものもあります。

野沢菜の収穫
何時も通り、収獲用の鎌で皮を剥いて、

野沢菜の収穫
かじって食べてみます。
シャキシャキした歯触とほのかな甘みが舌に伝わってきます。
幼少時に父親が皮を剥いて食べさせてくれた蕪は辛味だけが印象に残っています。
辛味も甘さに感ずるような舌になったのでしょうか、それとも舌の感度が鈍くなったのでしょうか。

今日は約10Kg程収穫しました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常念岳 2017/11/26

2017-11-26 | 常念岳
常念岳 2017/11/26
午前11時頃の常念岳です。
山頂部分には薄い雲がかかっていました。

北アルプスの山並み
北アルプスの山並み。
見えている田圃の両方とも、冬耕しが済んだようです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハクサイ(白菜)の冬囲い

2017-11-25 | 農作業 記録
ハクサイ(白菜)の冬囲い
8月14日に畑Aに耐病黄芯白菜60日(アタリヤ)の種を蒔き、10月の半ば頃から成長した白菜を徐々に収穫をして食べていましたが、いよいよ越冬させるために根付きで収穫をしてきました。

せんぜに深さ10Cm、幅40Cm、長さ150Cmの溝を掘り、
ハクサイ(白菜)の冬囲い
収穫してきた白菜を詰めて置いてゆきます。

ハクサイ(白菜)の冬囲い
白菜を置いた畝の周りに、市内の公園からいただいてきた大きなビニール袋に枯れ葉を詰めた物を置いてハクサイを囲います。
今年はこれでハクサイの冬囲いとしてみました。
初めての試みですのでどうなるか心配ですが、様子を見てみる事にします。

結論として、この方法は駄目でした。
二月頃には白菜がとろけ(腐り)始めてしまい食べる事が出来なくなってしまいました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉢伏山 2017/11/25

2017-11-25 | 高ボッチ高原・鉢伏山
鉢伏山 2017/11/25
昨夜標高1900m以上では雪が降ったようです。
鉢伏山が白くなっていました。

今日の最低気温は3.0度、最高気温10.4度でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キジバト(雉鳩)

2017-11-24 | 庭で見た野鳥
キジバト(雉鳩)
庭にキジバトがきました。

キジバト(雉鳩)
こちらは羽を膨らませています。
寒いのでしょうね。

恐らく番いだと思うのですが、私にはどちらが雄でどちらが雌なのかはわかりません。
「野鳥観察ハンディ図鑑 新山野の鳥」では幼鳥の見分けはのっていますが、雌雄の見分けについては記載がありませんでした。
ネットで検索すると、
「キジバトは一般的には雌雄同色、同大で、雌雄の見分けは大変難しいと思います。ただ、雌雄を同時に見かけた場合、オスのほうが目の周りの赤(アイリング)がより太く、赤い傾向にあるようです。」
とありました。
写真を拡大して見ましたが、良く分りませんでした。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気の無い太陽

2017-11-24 | 松本の話題・情報

今日は陽の射す時も僅かにありましたが太陽は雲に隠れている時間が長く、視覚的に寒い一日となりました。
アメダスのデータでは最低気温は3.4度、最高気温は7.4でした。
天気予報では今夜は雪や霙が降るようです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉢伏山 2017/11/23

2017-11-23 | 高ボッチ高原・鉢伏山

午後4時頃の西日を浴びている鉢伏山です。
少し雪が融けたようです。

今日の最低気温は5.6、最高気温は11.9度。
昨夜からの雨は今朝の8時頃には止み、午後には青空も見る事の出来る天気になりました。
今朝は地区内のせんげざらいがありましたが、濡れる事無く作業を終了する事ができました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落ち葉を腐葉土に

2017-11-22 | 農作業 記録
現代農業の12月号 落ち葉を腐葉土に
月刊現代農業の12月号に「落ち葉&せん定枝 ラクに集めて、どっさりまく」という記事がありました。
丁度、松本市広報11月号に「公園内の落ち葉をご利用ください」のお知らせがあり、「公園内の落ち葉をお分けします。家庭菜園などの堆肥としてご利用ください。袋詰めしたものを置いておきますので、ご自由にお持ちください。」とありましたので、
落ち葉を腐葉土に
早速いただき、畑Aに置いてみました。
現代農業の記事を見ますと、こんな感じに積んでおくだけで勝手に発酵が進み一年もすると立派な腐葉土になってしまうとありました。
結果はどうなるでしょう。
楽しみです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常念岳 2017/11/7

2017-11-22 | 常念岳

午前10時頃の常念岳です。
大分白くなり、冬の常念岳となっています。


北アルプスの山並み。


今日の最低気温は氷点下4.1度、最高気温は10.3度でした。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉢伏山 2017/11/21

2017-11-21 | 高ボッチ高原・鉢伏山
鉢伏山 2017/11/21
お昼頃、移動先の芳川地区で撮影した鉢伏山です。


前鉢伏山(左)と鉢伏山(右)です。

今日の最低気温は氷点下2.0度、最高気温は5.7度でした。
寒い一日となりました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の松本弁 「ぞーさねー」

2017-11-20 | 我が家の松本弁
我が家の松本弁 「ぞーさねー」

「ぞーさねー」は「簡単だ」や「訳ない」の意。

例文
ぞーさねー こんさ」=「簡単な事ですよ」
「そんな こんなら ぞーさねー こんだ」=「そんな事なら訳ない事だ」
ぞうさねー なんて こんは ねーせ 」=「簡単などという事は無いですよ」
「ゆうは ぞーさねー が やるは えれーじ」=「言うは易し行うは難し」
「こんなこんは なれりゃー ぞうさねー せ」=「このような事は慣れてしまえば訳無いですよ」
「そんなこんは ぞうさねー と おもうがね」=「そのような事は訳無いと思いますがね」
「クロールで 50メートル およぐ なんて こんは おれにしてみりゃー ぞうさねー こんせ」=「クロールで50メートルを泳ぐという事は私にすれば訳ない事ですよ」
「こりゃー ちょっとみにゃー ぞーさねー ように みえるが じっさい やってみりゃー たいへんな こんだじ」=「これは一寸見では訳ないように見えますが実際に行うと大変な事ですよ」


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする