mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

松本城の桜 2008/3/31

2008-03-31 | 松本の植物
コフクザクラ
コフクザクラが咲き始めていました。

松本城のソメイヨシノ
北側堀端のソメイヨシノの蕾です。
蕾に桃色が大分出てきました。

松本城のヒガンザクラ
ヒガンザクラの蕾です。
もう少しで咲きそうです。

松本城の枝垂桜
松本城公園西側の枝垂桜です。
先週よりも蕾の桃色が濃くなりました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なごり雪

2008-03-31 | 松本の話題・情報
3月の最終日は雪降りとなりました。
私の住んでいる地区では大粒の雪がかなりの量降りました。
ただ、今迄暖かな日が続いていましたので、道路に雪が積もるということ無く、安心して車の運転ができました。
スタッドレスタイヤからノーマルタイヤに履き替えた方も多いと思いますが、朝の雪を見た時は「早まってしまったか」と思った方がいたのではないでしょうか。

なごり雪
田川の堤防道路で撮影しています。

なごり雪
朝方の東山の様子です。

なごり雪
お昼頃の東山「戸谷峰」の様子です。

なごり雪
お昼頃の西山の様子です。
アルプスの山並みは全く見ることが出来ませんでした。

雪は午前9時頃には止んで、お昼頃には青空が出てきました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松本城 2008/3/31

2008-03-31 | 松本城
松本城 2008/3/31

名残雪で雪化粧をした松本城です。

※名残雪は「春が来ても消え残っている雪、春が来てから降る雪。」との事です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連翹

2008-03-30 | 松本の植物
連翹

黄色い花を沢山つけたレンギョウの枝が風に吹かれてゆれていました。
レンギョウはモクセイ科レンギョウ属に分類されていて、oNLINE 植物アルバムで調べてみるとレンギョウ属は6種類登録されています。

撮影したレンギョウはなんというレンギョウになるのでしょう。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオサギ(青鷺)

2008-03-29 | 
ちょっと寄り道してみるもんですね。
職場の近くの食道でお昼を食べた後、腹ごなしに足をのばして松本城を一周して見ました。

黒門脇の屋根にアオサギ(青鷺)がとまっているのを見つけました。
アオサギ(青鷺)

最初は何のために屋根の上にとまっているのか疑問でしたが、しばらく見ている間に目的が分りました。
この下に小魚が沢山泳いでいるお堀があります。
この小魚達を虎視眈々と狙っていました。
アオサギ(青鷺)

結局 昼食にありつけずに飛び去って(きました。
アオサギ(青鷺)

舞い上がる寸前のアオサギの様子です。
ちょっと不恰好ですね。
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

捺印革命

2008-03-29 | 県内市町村
捺印革命 究極の捺印台

捺印革命 究極の捺印台

究極の捺印台として発売された「捺印革命」が売れに売れているようです。
長野県版のテレビでも紹介されていますが、調べてみるとフジテレビの「とくダネ!」でも紹介されていたようです。
ちょっとした工夫がされているのですが、今までその工夫がなかったんですね。
この捺印革命は印鑑を押す際の下敷きなのですが、力をあまり入れないでも綺麗に押印ができます。
製造元は松本市のお隣の安曇野市 にある「中野精機」です。
 
写真の捺印革命には「JA松本ハイランド」と入っていますが、これは私がJA松本ハイランドノからこの捺印革命を頂いた事を示しています。
こんな感じで印字をし「記念品」とか「販促品」としても使われているようです。
値段は一個500円、ワンコインで買うことが出来ます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松本城のシダレヤナギ

2008-03-29 | 松本の植物
松本城のシダレヤナギ

松本城のお堀端には数本のシダレヤナギが植えられていますが、そのシダレヤナギに若葉が出てきました。
まだ朝方は氷点下になることもたまにありますが、春ですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常念岳 2008/3/29

2008-03-29 | 常念岳
常念岳 2008/3/29

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松本城の桜 2008/3/29

2008-03-29 | 松本の植物
松本城の桜 2008/3/29

松本城西側に植えられている枝垂れ桜のつぼみです。
萼片の中から桃色の花弁が見えています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉢伏山 2008/3/28

2008-03-28 | 高ボッチ高原・鉢伏山
鉢伏山 2008/3/28

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松本城の桜 2008/3/28

2008-03-28 | 松本の植物
お堀端に植えられているソメイヨシノの蕾も大分膨らんできています。
開花が何時になるか楽しみです。

松本城の桜 2008/3/28



加藤清正公 駒つなぎの桜」です。
写真でははっきりしませんが、蕾も大分膨らんできています。
松本城の中では比較的早く桜の一つです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松本城の梅 2008/3/28

2008-03-28 | 松本の植物
松本城の梅 2008/3/28

紅梅も大分開いてきて、二分咲きという所でしょうか。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常念岳 2008/3/28

2008-03-28 | 常念岳
常念岳 2008/3/28

午前中は雲に隠れて見えなかった常念岳ですが、お昼頃に姿を現しました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウケザキクンシラン(受咲君子蘭)

2008-03-27 | 我が家の植物
《我が家の植物》

ウケザキクンシラン(受咲君子蘭)

まだ満開にはなっていませんが、ウケザキクンシラン(受咲君子蘭)が咲き始めました。
殆ど手をかけていませんので、残念ながら一鉢に一花茎しか出ておらず、寂しい開花となりました。
(写真のものは「ダルマクンシラン(達磨君子蘭)」という品種名が付いていたものです。)

植物学的分類では「ウケザキクンシラン(受咲君子蘭)」と呼ばれますが、一般的な商品としての流通名はクンシラン(君子蘭)となっています。


正真正銘のクンシラン(君子蘭)
商品名が君子欄となっているウケザキクンシラン(受咲君子蘭)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンシュユ(山茱萸)

2008-03-26 | 我が家の植物
《我が家の植物》

サンシュユ(山茱萸)


サンシュユ(山茱萸)

先週末から蕾が膨らみ始めていたサンシュユ(山茱萸)が開花しました。
今朝は曇り空が広がり、このサンシュユを撮影した後からはポツリポツリと雨が落ちてきました。
朝7時半頃の気温は9度と暖かかったのですが、曇り空のためか肌寒く感じました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする