mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

満月 2020/11/30

2020-11-30 | 松本の景色

満月 2020/11/30

今夜30日は満月です。
さらに「半影月食」を観察できるかもしれないとの事でしたが、「半影月食」について知ったのは午後9時過ぎでした。
という事で「半影月食(地球の影に月が半分隠される現象 )」の事後の満月撮影と相成りました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

氷点下2.0度

2020-11-30 | 松本の話題・情報
今朝の松本のアメダス(松本市沢村)の最低気温は氷点下2.0度。
冷えました。
今冬一番の冷えです。

軽トラの窓についた霜
軽トラの窓にはびっしりと霜がついていました。

軽トラの窓についた霜
霜のアップです。

フロントガラスの防霜対策に防霜シートでも買えばよいのでしょうが、取り付けが面倒で購入してありません。

いよいよ「さむい さむい」を呪文のように唱え過ごす日々が近づいてきました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の松本弁 「ん」

2020-11-30 | 我が家の松本弁


「ん」は「の」の意。

例文
「あ とき」=「あの時」
「あめ  なか どこ いくだい」=「雨の中何処へ行くのですか」
「そ とき れきしゃー うごいた」=「その時歴史は動いた」
「たとえ ひ  なか みず  なか」=「たとえ火の中水の中」
「つち  なか から こばん が でて きた」=「土の中から小判が出てきた」
「つくえ ひきだし  なか よく みて みろ」=「机の引き出しの中を良く見てみなさい」
「いつまにか さいふ が からっぽ に なってた」=「いつの間にか財布が空っぽになってした」
「でんしゃ  なか に かさ わすれて きちまった」=「電車の中に傘を忘れてきてしまいました」
「これから おひる たべる  だけど いっしょ に たべりや」=「これからお昼を食べるのだけど一緒に食べましょう」
「たてもん を かじ から まもる  は すぷりんくらー だじ」=「建物を火事から守るのはスプリンクラーですよ」
「えんがわ から あがって こっち の へや  なか に はいっとくれ」=「縁側から上がってこちらの部屋の中に入ってきてください」
「あ やま  なか にゃー こい が つれる いけ が ある だいね」=「あの山の中には鯉が釣れる池があるのですよ」
「いつも いってる  だけど あいつぁー まったく わかっちゃー いねー」=「何時も言っているのだけど彼奴は全く分かってはいない」
ほーずら とは おもう  だけど どこか なにか ひっかかる  だわ」=「そうでしょうとは思うのだけど何処か何か引っかかるのだわ」
「ながぐつ  なか に いし が はいっちまって いてー こん たら ありゃしねー」=「長靴の中に石が入ってしまって痛いったらありゃしない」
「おらー は それ ただしい と おもう  だけど みんな が どう おもう  か だね」=「俺は正しいと思うのだけど皆がどう思うのかだね」
「まんじのせきぶつ は たんぼ  なか に ある だいね。 おどけ ちまう じゃー ねー かい」=「万治の石仏は田圃の中にあるのですよ。驚いてしまうではないでか」
「まつもとじょう  なか にゃー えれー きゅう な かいだん が あって びっくらこいちまった いね」=「松本城の中にはとても急な階段がありびっくりしてしまいました」



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常念岳 2020/11/29

2020-11-29 | 常念岳
午前10時頃の常念岳です。
雪が降り冬山の様相になってきました。

北アルプスの山並み。

今日は畑Cでハクサイ、マツモトイッポンネギ、カブ、ニンジン、ホウレンソウ、ターサイ、チンゲンサイ、アスパラナ、ミズナを収穫しました。
いよいよダイコン、ハクサイ、ニンジンの冬囲いをする季節になりました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大滝山 2020/11/29

2020-11-29 | 王滝山

雪がまた積もりました。

今日の最低気温は0.6度、最高気温は9.4度でした。

≪気になってしまった事≫
テレビのコマーシャルで「20秒に1本売れています」と宣伝している商品がありました。
20秒に1本売れているのかー、すごいなーとおそれいりながら聞いたのですが、待てよ、そしたら1日に一体何本売れているんだという疑問が頭の中に出てきました。
という事で、早速計算してみました。
20秒に1本売れてるという事は、1分では3本が売れているという事になります。
1時間では、60分×3本=180本 となり、
1日は24時間ですので、 24時間×180本=4320本 となります。
というわけで、「20秒に1本売れています」=「1日に4320本売れています」となります。
売れている本数が多いのか少ないかと感じるのは人によると思います。
因みに、2020年6月1日現在の日本の人口は1億2585万8千人=125858000人。
1日に125858000人が4320本購入していることになります。
=1日に12585800人が432本購入していることになります。
=1日に1258580人が43本購入していることになります。
=1日に125858人が4本購入していることになります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉢伏山 2020/11/29

2020-11-29 | 松本平から見る鉢伏山

北側には雪が融けないで残っているようです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンで描く 「上高地紅葉マンダラ」

2020-11-28 | いろいろなデータ
パソコンで絵を描かれているミスター靖様より私のblogで紹介していない絵をお送りいただきました。ご紹介させていただきます。 

パソコンで描く 「上高地紅葉マンダラ」



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山の端

2020-11-27 | 松本の景色
東山の山の端

今朝の空は雲にすっかり覆われていました。
東山の山の端も雲の中に溶け込んで境が何処なのかわからない、不思議な雰囲気でした。
写真は8時半頃に撮影しています。
今朝の最低気温は5.6度、最高気温10.7度でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の松本弁 「だんね」

2020-11-26 | 我が家の松本弁
我が家の松本弁 「だんね」

「だんね」は「ですよ」の意。

例文
「そー だんね」=「そーですよ」
「まぐれ だんね」=「まぐれですよ」
「ときどき だんね」=「時々ですよ」
「わすれもの だんね」=「忘れ物ですよ」
「ひとちがい だんね」=「人違いですよ」
だいじょう だんね」=「大丈夫ですよ」
「おらー ほんき だんね」=「私は本気ですよ」
「たんき は そんき だんね」=「短気は損気ですよ」
「あいつぁー ふんと きまぐれ だんね」=「あの人は本当に気まぐれですよ」
「ためして みる かち は あり だんね」=「試してみる価値はありですよ」
「これ ただ だんね。 もって かん かい」=「これ只ですよ。持って行きませんか」
「あすこ の みせで よく あいすくりーむ たべた もん だんね」=「あそこの店でよくアイスクリームを食べたものですよ」
「ごはん だんね。 はやく たべて つぎ の しごと やっと くれ」=「ご飯ですよ。早く食べて次の仕事をやってください」
「あすこ の ていしょくや の さんまていしょく は ぜっぴん だんね」=「あそこの定食屋の秋刀魚定食は絶品ですよ」
「いま はなした こん は だれにも いわ なんで おくりや ね。 やくそく だんね」=「今話した事は誰にも言わないで下さいね。約束ですよ」
「この じしょ は はじめて すぺいんご べんきょう する にゃー ぴったり だんね」=「この辞書は初めてスペイン語を勉強するにはピッタリですよ」
「でっけー つづら と ちいせー つづら どっち の つづら えらんでも いい だんね。」=「大きいつづらと小さいつづらのどちらを選んでも良いのですよ」
「まつもと は ほど よく いなか で ほど よく とかい で すむ にゃー いい とこ だんね」=「松本は程よく田舎で程よく都会で住むにはいい所ですよ」
「こかー たばこ すっ ちゃー いけ ねー とこ だじ。 たばこ すって いい ん は あっち だんね」=「ここは煙草を吸ってはいけないところです。煙草を吸っていいのはあちらですよ」


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の松本弁 「おめさま」

2020-11-25 | 我が家の松本弁
 
「おめさま」は「お前」や「あなた」の意。

例文
おめさま どっから きた だい」=「あなたは何処から来たのですか」
おめさま えれー ものしり だねー」=「あなたはとても物知りですね」
おめさま は どちら さま だった かい ねー」=「あなたはどちら様でしょうか」
こんぼこ まんこ して おめさま どこ いく だい」=「赤ちゃんを背負ってあなたはどこへ行くのですか」
「きれい な おんな の ひと が むこうで おめさま を まってる 」=「綺麗な女の人が向こうであなたを待っていますよ」
「なんで おめさま は ひっし に なって えーご を べんきょう してる だい」=「どうしてあなたは必死になって英語を勉強しているのですか」
「かんけー ねー おめさま が おれ に そんな こん きく けんり が あるだ かい」=「関係の無いあなたが俺にそんな事を聞く権利があるのですか」
おめさま に あえて よかった んね。 おめさま には きぼう の におい が する 」=「あなたに会えてよかった。 あなたには希望の匂いがする」
「あすこ の そばや の ざるそば が うんまいって いう うわさ だが おめさま は もう たべた かい」=「あそこの蕎麦屋のざるそばが美味しいという噂ですがあなたはもう食べましたか」
おめさま は もう わすれた かも しれ ねー が おらー は わすれん 。 ごさい ん とき に いくど も かお なぐられた こん を 」=「お前はもう忘れたかもしれないが俺は忘れないよ。 五歳の時に幾度も顔を殴られた事を」


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常念岳 2020/11/24

2020-11-24 | 常念岳
常念岳 2020/11/24
午後2時頃の常念岳です。今月20日から昨日までに雪が降ったようです。
肉眼でも白くなった部分が確認出来ます。

北アルプスの山並み
北アルプスの山並み。

≪ちょいと情報≫
北アルプス乗鞍岳で保護し、中央アルプス木曽駒ケ岳に移したヒナが順調に育ち、群れを作っていることが確認されと市民タイムスに記事が掲載されていました。
環境省は絶滅した中央アルプスのライチョウ復活を目指し、8月に北アルプスの乗鞍岳から3つの家族の19羽(雌3羽とヒナ16羽)を移しました。
10月末の調査では5羽のヒナが親鳥と同じ大きさに成長し、新しい群れを作っていることが確認されており、糞の跡や目撃情報から、19羽の内、多くの個体が良好な生存状況にあると見られているそうです。
厳しい冬を多くのライチョウがこし、来春姿を見せてくれる事を願います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蔦の紅葉

2020-11-24 | 松本の植物
蔦の紅葉

市内を車で走っている際に工場と思われる建物の壁に蔦の紅葉を見つけました。
壁一面に枝が伸び広がっていますので、夏の緑葉の茂った時も綺麗でしょうし、紅葉が前面に広がった様子も見事ではないかと感じました。
来年は意識してこの場所を通ってみようかと思っています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カンチヂミコマツナ(寒ちぢみ小松菜)の間引き(初収穫)

2020-11-23 | 農作業 記録
ジバイキュウリを栽培した畝のマルチを剥がさずにそのままにしたままで、自家製マルチ穴開け器で穴をあけ、10月2日にカンチヂミコマツナ(寒ちぢみ小松菜)を播種しました。

 カンチヂミコマツナ(寒ちぢみ小松菜)
2020-10-27の様子 

カンチヂミコマツナ(寒ちぢみ小松菜)
本日2020-11-23の様子
大分成長し、緑濃くなってきました。

カンチヂミコマツナ(寒ちぢみ小松菜)
間引きを兼ねて大きめの物を収穫してみました。

カンチヂミコマツナ(寒ちぢみ小松菜)
名前の通りに葉が縮れているように見え、ちょっとターサイに似ています。
大きいものは20Cm程に育っています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生島足島神社 諏訪神社(すわじんじゃ) 蕪懸魚(かぶらげぎょ)

2020-11-23 | 懸魚
生島足島神社 諏訪神社(すわじんじゃ) 蕪懸魚(かぶらげぎょ)
 所在地 長野県上田市下之郷中池西701
 撮影月 2019年9月

生島足島神社 諏訪神社(すわじんじゃ) 蕪懸魚(かぶらげぎょ)

生島足島神社 諏訪神社(すわじんじゃ) 蕪懸魚(かぶらげぎょ)

生島足島神社 諏訪神社(すわじんじゃ) 蕪懸魚(かぶらげぎょ)

生島足島神社 諏訪神社(すわじんじゃ) 蕪懸魚(かぶらげぎょ)

生島足島神社 諏訪神社(すわじんじゃ) 蕪懸魚(かぶらげぎょ)

生島足島神社 諏訪神社(すわじんじゃ) 
 蕪懸魚(かぶらげぎょ)
 鰭(ひれ)なし
 釘隠し  六葉


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝日

2020-11-22 | 松本の景色

朝7時半頃にカーテンを開けたら朝の光が眩しい天気になっていました。
しばし眩しい朝日を眺めていたのですが、頭の中では「朝だ朝だよ あさひがのぼる 空にまっかな ひがのぼる みんな元気で 元気で起きよ」の歌が脳内再生されていました。
この歌の題は「朝だ元気で」で、小学生の頃にはよく歌っていた歌です。

元気で気持ちの良い朝を迎える事ができました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする