mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

田園風景

2012-05-31 | 松本の景色
今朝神田地区で撮影した景色です。

田園風景

緑濃くなった田圃の中に、里山が映り込んでいました。
松本市内ではあちらこちらで見る事の出来る景色ですが、何かほっとするというか、心が落ち着く景色です。
百姓家の倅ですので、こんな景色を見ると条件反射で気持ちが落ち着くのかもしれません。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャク(杓)

2012-05-31 | 高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花
高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る花

シャク(杓)

シャク(杓)
セリ科 シャク属
学名: Anthriscus sylvestris (L.) Hoffm. subsp. sylvestris

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色い粉

2012-05-30 | 松本の話題・情報

ブルーシートの水溜り跡に残った黄色い粉。


パイプ椅子のレザー部分に残った黄色い粉。



この季節になると毎年雨後の地面に写真のような黄色い粉のあつまりを見るようになります。
これは以前調べた結果から、「松」の花粉と推定しました。
松本の四方に位置する山々にはアカマツが沢山生えていますので、恐らくアカマツの花粉ではないかと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホタルカズラ(螢葛)

2012-05-30 | 高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花
高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る花

ホタルカズラ(螢葛)

ホタルカズラ(螢葛)
ムラサキ科 ムラサキ属
学名 : Lithospermum zollingeri A.DC.

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルイヨウボタン(類葉牡丹)

2012-05-29 | 高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花
高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る花

ルイヨウボタン(類葉牡丹)

ルイヨウボタン(類葉牡丹)
メギ科 ルイヨウボタン属
学名 : Caulophyllum robustum

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオタチツボスミレ(大立壺菫)

2012-05-28 | 高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花
高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る花

オオタチツボスミレ(大立壺菫)

オオタチツボスミレ(大立壺菫)
スミレ科 スミレ属
学名 : Viola kusanoana Makino

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フイリフモトスミレ(斑入麓菫)

2012-05-28 | 高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花
高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る花

フイリフモトスミレ(斑入麓菫)

フイリフモトスミレ(斑入麓菫)
スミレ科 スミレ属
学名 : Viola sieboldii Maxim. f. variegata (Nagas. ex F.Maek.) F.Maek. et T.Hashim. ex T.Shimizu


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミヤマスミレ(深山菫)

2012-05-28 | 高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花
高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る花



ミヤマスミレ(深山菫)
スミレ科 スミレ属
学名 : Viola selkirkii Pursh ex Goldie

新しい群生地を見つける事ができました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショウジョウバカマ(猩々袴)

2012-05-27 | 高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花
高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る花

ショウジョウバカマ(猩々袴)

ショウジョウバカマ(猩々袴)
ユリ科 ショウジョウバカマ属
学名 : Heloniopsis orientalis (Thunb.) C. Tanaka

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒメイチゲ(姫一華)

2012-05-26 | 高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花
高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る花

ヒメイチゲ(姫一華)

ヒメイチゲ(姫一華)
キンポウゲ科 イチリンソウ属
学名 : Anemone debilis Fisch.

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハリエンジュ(針槐)の花

2012-05-26 | 松本の植物
ハリエンジュ(針槐)の花

ハリエンジュ(針槐)の花が奈良井川や田川の土手で咲き始めました。
このハリエンジュを幼少の頃は「アカシア」と呼んでいました。
和名は「アカシア」の前に「贋」がつく「贋アカシア」となります。


関口宏さんの奥さんの西田佐知子さんが歌って大ヒットした「アカシアの雨がやむとき」の「アカシア」も、石原裕次郎さんのヒット曲の「赤いハンカチ」の中で「アカシアの花の下で あの娘がそっと涙を拭いた」もこのハリエンジュの花のようです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野尻湖ナウマンゾウ博物館

2012-05-25 | 県内市町村
野尻湖ナウマンゾウ博物館 ナウマンゾウの実物大復元像
ナウマンゾウの実物大復元像。

野尻湖ナウマンゾウ博物館 オオツノジカの実物大復元像
オオツノジカの実物大復元像。




信濃町にある「野尻湖ナウマンゾウ博物館」へ、今日は仕事の空き時間に行ってきました。
以前に近くを通った事があったのですが寄る時間が無く、今回初めての訪問となりました。
化石にはとんと疎い私ですので、ふむふむふーんと館内を見学しましたが、一番興味を引いたのは「ミツガシワ」についての説明版でした。
なんとミツガシワはナウマンゾウが生きていた地層から種の化石が見つかっていると言う事で「遺存種」と言うとの事でした。



奈川管内のミツガシワ(三つ槲)の花


※写真は野尻湖ナウマンゾウ博物館様のご了承をいただき撮影しています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈川支所管内の山肌

2012-05-24 | 松本の景色
奈川支所管内の山肌

今日は仕事で奈川支所管内に行ってきました。
ながわ山彩館」へ行くちょっと手前で撮影した山肌です。
パッチワークをほどこされた様です。

まだ、八重桜が咲いていました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常念岳 2012/5/23

2012-05-23 | 常念岳
常念岳 2012/5/23

常念岳 2012/5/23

昨日の午後から降った雨で、空気中の塵が洗い落とされたためか、今朝は北アルプスの山並みが何時もより綺麗に見えました。
松本市に住んでいてよかったなーと感じられる瞬間です。

北アルプスの山並み
北アルプスの山並み。


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北アルプスの山並みの一部

2012-05-23 | 松本の景色


どれが何という名前がついた山かはわかりませんので、燕岳がある山並みとしか言えないのですが、城山の緑を背景に輝いていました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする