昨年種を蒔いて育てていたパセリに花が咲きました。
パセリは「oNLINE 植物アルバム」で調べてみると、セリ科 オランダゼリ属に分類される植物で、日本名は「オランダゼリ」、別名が「パセリ、パセリー」ということでした。
蜜が出ているのか、美味しい花粉があるのか、花の上を小さな蟻が走り回っていました。
パセリは「oNLINE 植物アルバム」で調べてみると、セリ科 オランダゼリ属に分類される植物で、日本名は「オランダゼリ」、別名が「パセリ、パセリー」ということでした。
蜜が出ているのか、美味しい花粉があるのか、花の上を小さな蟻が走り回っていました。
盛りは過ぎましたが、ジャガイモの花が咲いていました。
松本市内では「ダンシャク」と「メークイン」が多いような事を聞いた記憶がありますが、実際はどうなんでしょう。
フランスでのジャガイモ普及には面白い話があります。
ギロチンの露と消えたルイ16世ですが、策士でもあったようです。
我が家では、ジャガイモの花が咲くとなるべく摘み取っていました。
理由は栄養分が花に回ってしまい、芋が太らないということで、この花摘みは専ら私の仕事でした。
当然飽きてしまいますので、近くに落っている棒を拾ってきて、ジャガイモの花を相手にチャンバラごっこをしていました。
岩手県一関市田村町にある「世嬉の一酒造株式会社」で製造された地ビールのセット「カラフルセットS」を親戚からいただきました。
セットの中には「三陸広田湾産の牡蠣を使用した黒ビール」も入っていました。
牡蠣が入ったビールという事で、飲む前は単に話題づくりだけのビールだろうと思っていましたが、いい味をしていました。