しなしなの記録

 しなしなの趣味の記録です。洋楽カラオケ、郵便局訪問、川、猫など

札幌の狸小路にあったロシア料理のコーシカが閉店していることを知りました。若い時からの想い出の店です

2015-04-17 23:05:00 | Weblog

 友人と久々にロシア料理を食べに、コーシカに行こうと言うことになり、友人がコーシカに電話しました。

 その反応のメールが「!!」というタイトルで届きました。何と昨年の12月に閉店したそうです。

 この店は、想い出があります。私が大学生だった頃(30年以上も前ですが)、第二外国語がロシア語だったことから知った店です。店主の宮尾さん(故人です)が、私達が、第二外国語でロシア語を学んでいると言うと、たいへん喜んでくれ、タダで、ウォッカの80°を出してくれました。「飲むのではなく、舐めるんだぞ。」と言い、水も用意してくれました。あまりのアルコールの度数の高さ(火を吹きます)に水を飲んだ記憶が有ります。チェコスロバキアのピルゼンビールは濁っているが、たいへんおいしいことも知りました。

 「コーシカ(子猫という意味です)」は、宮尾さんがシベリアに抑留されていた時、名前の「ミヤーオ」が子猫の鳴き声だということで、ついたあだ名だそうです。

 まだ、建物が残っているかな?と思い、本日、行ってみました。

 

 「あ、この建物だ。」と気づきました。トップの写真です。免税店の店になっていますが、記憶があります。

 このブログでも取り上げたことのある、私が子供の頃から知っている中川ライター店も昨年12月に店を閉じました。

 

 変わっていくのは仕方ありません。しかし、寂しさを感じてしまいます。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする