しなしなの記録

 しなしなの趣味の記録です。洋楽カラオケ、郵便局訪問、川、猫など

札幌は22日に桜の開花宣言があり、26日には満開となりました。白石こころーどの桜も見事です

2015-04-27 21:27:04 | Weblog

 今年の札幌は2月中旬からずっと暖かい日が多いです。なので、桜の花も例年よりも11日も早く、開花宣言がなされました。4月22日のことです。

 そして、26日には満開の宣言がなされたようです。ちなみに札幌の標準木は、本州と同じソメイヨシノです。札幌より北や東の旭川、帯広、釧路、稚内等はエゾヤマザクラが標準木となります。かつては、根室も観測されていて、標準木はチシマザクラでした。

 26日、白石こころーど(旧白石サイクリングロード)の桜も見事に開花していました。

 ここには、エゾヤマザクラとソメイヨシノが植えられています。

 

 手前のピンク色がエゾヤマザクラです。奥の白いのがソメイヨシノです。

 ソメイヨシノは、花だけがたくさん開きます。

 

 

 これに対し、エゾヤマザクラは花がソメイヨシノより少なく、葉もいっしょに開きます。

 

 

 木にもよりますが、開花はエゾヤマザクラよりソメイヨシノの方が早い気がします。

 そして、桜を通る人は皆、桜を眺めていきます。立ち止まって、見ている人もいます。トップや下の写真です。

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする