しなしなの記録

 しなしなの趣味の記録です。洋楽カラオケ、郵便局訪問、川、猫など

愛知県郵便局訪問 NO.19 名古屋市緑区、天白区 思いもよらなかった建物や構造物を見つけた訪問でした

2019-06-01 20:24:41 | Weblog

 5月27日(月)から29日(水)まで、名古屋市を中心とした郵便局訪問をしました。名古屋市の郵便局全てに行くために、今回は3日間を全てそれに当てました。
 初日の5月27日(月)は、緑区と天白区の残っている局の訪問となりました。本当は名東区の局にも行くはずでしたが、この日は最高気温が32.7℃にもなり、暑くて歩けませんでした。予定より6局も少ない20局の訪問しかせきませんでした。訪問したのは、次の局です。

 名古屋神の倉、名古屋徳重、名古屋黒石、名古屋平手、名古屋池上台、名古屋鳴子(以上、名古屋市緑区)、名古屋相生山(名古屋市天白区)、名古屋螺貝、名古屋桃山(以上、名古屋市緑区)、名古屋南平針、名古屋御前場、名古屋島田、天白、名古屋音聞山、名古屋名城大学内、名古屋焼山、名古屋植田西、名古屋植田、名古屋原、名古屋平針(以上、名古屋市天白区)

 団地内の局が多かったです。名古屋徳重郵便局は今年の4月15日に開局したばかりです。いいタイミングで訪問できました。
 トップの写真は、8324局目となった、名古屋南平針郵便局です。この局は、最近、移転したようです。旧庁舎が近くに残っていました。下の写真です。

 


 新興住宅街が多く、雨水貯留池が多く有りましたが、素敵な景観となっています。

 

 

 


 「この小学校のような建物は何だろう?」と思ったのが、下の写真です。

 

 なんと美容室でした。

 

 「美容室TJ天気予報 滝ノ水店」です。愛知県内に23店、岐阜県、三重県、熊本県、富山県にも出店しているようです。TJは「Top of Japan」の略だそうです。学校と木造というコンセプトにこだわって、店舗づくりをしているそうです。


 美しい形の構造物を見つけました。名古屋市上下水道局の鳴海配水塔です。

 

 地上から43.35mの高さがある配水塔です。上部に2200㎥、下部に8200㎥の水が入るそうです。プレストレストコンクリート造です。


 街路樹に「ヒトツバタゴ」が植えられていました。

 

 昨年、愛知県犬山市の郵便局訪問で、自生地の横を通りました。モクセイ科の木で花も咲きます。

 街路樹の横などに植えられている低木が有ります。綺麗な黄色い花をつけていました。

 

 

 私はこの木が何か分かりません。誰か教えていただければと思います。


 島田城址と書かれた案内板が有りました。

 

 「名古屋市天白区にも城が有ったんだ。」と初めて知りました。
 島田城は室町時代の初めに斯波高経が築いたそうです。その後、織田信秀の妹を娶った小林城主、牧長義の出城として修復され、牧虎蔵が守っていたそうです。


 「アッ!ビワの実がなっている。」と感動したのが、下の写真です。

 

 

 私の小学生だった頃(50年前です)、通学路の途中に大きなビワの木が有りました。持ち主の方が、ビワの実を収穫しているときにそこを通ると、「持っていきなさい。」と何個か、毎年、くださいました。1年に1回ですが、楽しい思い出です。

 様々な発見のあった名古屋市の郵便局訪問でした。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする