旧佐世保鎮守府凱旋記念館の2Fに展示されていた資料で、佐世保重工㈱の佐世保造船所に、1913年(大正2年)築造された世界で10台しか残っていない、ジャイアントカンチレバークレーンが有ることを知りました。


翌日、九十九島からの帰りに、そのジャイアントカンチレバークレーンを撮影しました。トップの写真です。
旧海軍工廠に設置されたものです。佐世保造船所が引き継ぎ、現在でも、このクレーンは稼働しているそうです。

10台の残っているジャイアントカンチレバークレーンの内、3台は日本にあります。佐世保の250tが一番大きく、他に長崎の150t、横浜の50tが有ります。
