高知県安芸市の案内標識には、「童謡の里 安芸」と書かれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/06/ee65aaa8c1ecd5e206fa75d30eeb2134.jpg)
多くの童謡を作曲した、弘田龍太郎氏が高知県安芸市の土居に1892年(明治25年)に生まれた土地だからです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
弘田龍太郎氏は、北原白秋を中心とした、童謡運動「赤い鳥運動」に参加し、多くの童謡を作曲しています。安芸駅前に紹介が有りました。トップと下の写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f5/e9fd3a03e371ea1904caeeef3169eb87.jpg)
私は、「雀の学校」、「鯉のぼり」、「春よ来い」、「靴が鳴る」、「雨」は知っているし、歌えます。市内のあちこちに歌碑が有ります。安芸駅前には、「靴が鳴る」の歌碑が有りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/59/5aa4b6608394508d66a1494b4d138825.jpg)
国道55号を西に進むと「雨」の歌碑が有りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/49/29817b8d255e5f3e315f75c21aee2fe4.jpg)