花と緑を追いかけて

山を愛し、花を愛し、旅と
映画とパソコンと、好奇心も
いっぱいの主婦の日記です

横浜「荒井沢・市民の森」

2007年09月17日 | 日常の日記
三連休最後の日は「敬老の日」なんですね。
私の頭の中には、9月15日が「敬老の日」とインプットされていますが・・・
両親の好きな果物とおせんべい、プリンを持って、今日の午後は2人がお世話になっている施設に出かけてきます


私は毎週1~2回、鎌倉との境にある老人ホームに通う日々が続いています。
認知症の症状がある父の、私の顔を見るなり「ヨォ~、良く来たな」と手を上げニッコリする顔が見たくて・・・
母は全くの車椅子生活です

この施設の裏手に「荒井沢・市民の森」が広がっていて、時々父を連れて散歩がてら歩いていく事があります。

典型的な谷戸の風景が広がっていますね。
木道脇には丁度見頃の「タマアジサイ」が咲いていました。
写真は先週の12日(水)に訪ねた時に写したものです。
三枚をマウスオン・クリックでご覧下さい

    <

以前は山を歩いていても「季節はずれのアジサイが咲いているな~」と思っていただけで・・・
ブログを始めるまで、この夏の終わりに咲きだす「タマアジサイ」の事はよく知りませんでした。
この日は、蕾がほころんで満開になるまでのお花が堪能できました

「市民の森」は地主さんたちの協力を得て市の環境創造局が運営し、ボランティアの人々の手で管理されているようです。


ここにある田んぼは、近くの小学校の体験学習として耕作されているとか・・・
台地や丘陵などが削られて出来た浅い谷を「谷戸」と言い、田んぼを耕作することで湿地が守られるようですね。
台風にもめげず、稲が実りだしていました。






昔から稲を育てる事で谷戸の湿地は守られていたのですね。
耕作をやめるとたちまち葦などが密集して乾燥化が始まるそうです







ボランティアさんたちの手で「カエル池」が掘られ、トンボや蛍の住みかになっているようです
毎年6月中旬頃になるとこの森は「蛍の生息地」としてにぎわいます

谷戸の事や生き物達の生態は、こちらの看板で理解できますね

     

このまま進むと展望のきく「皆城山」に出るそうですが、途中で引き返しました。


入り口近くには「極楽広場」があり、テーブルやベンチが設置されていて簡易トイレも利用できます。
駐車場のスペースも少々ですがあります。


周囲には季節の花々が咲いていて、「萩」が丁度見頃でした

気持ちの良い秋の一日・・・
イタチ川沿いを歩き、石仏などを眺めながら「荒井沢市民の森」を訪ねるのも、ウォーキングとしては良いかもしれません。

足に自身がある方は山越えをして、鎌倉まで行かれる事をお薦めします。




道すがらふと見ると、木々の葉が一部赤く染まっているのが見えました。
残暑はありますが、季節は確実に「秋」なんですね。

尚「荒井沢・市民の森」の詳しい行き方はこちらです
コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 忘れられない「カナディアン... | トップ | 日光で、事故っちゃいました! »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (non_non)
2007-09-17 22:03:10
週に1~2回 ご両親を訪ねて 老人ホームに通われているそうですが なかなか 出来ない事ですね
頭が下がります

「荒井沢・市民の森」は 豊かな自然が残されていて 良い所ですね
蛍などは もう何年も見たことがありません
これが ボランティアの皆さんの手で管理されている というのも素晴らしいです
返信する
荒井沢・市民の森 (横浜のおーちゃん)
2007-09-17 22:07:57
市民の森があちこちにあって、自然を楽しめるのが有難いですね。荒井沢はしりませんでしたが、公田にあるのですか。
水辺があると生物も豊富で楽しいですね。
そのうち瀬上に行きたいと思っていました。荒井沢にも寄ってみたいです。
返信する
☆市民の森 (naoママ)
2007-09-17 23:02:30
non_nonさんへ
横浜市にはこのようなシステムの「市民の森」が、あちこちにあります。
都市化が進む中での苦肉の策なんでしょうね。

又この辺りは「横浜のグランドキャニオン」と言われるような、断崖絶壁の山が連なっています。
鎌倉が自然の要塞という意味が良く分かる感じです。

両親の居る施設に行くたびに、「蛍の里」という看板が眼に入っていたのですが、今年は見逃してしまいました
来年こそは見に行かなくては・・・
返信する
☆開発の波が・・・ (naoママ)
2007-09-17 23:16:39
おーちゃんへ
私もこんな所に「市民の森」があるとは、両親がホームにお世話になるまで知りませんでした(住所は公田です)
このまま「円海山」方面に行けるのかと思いましたが、残念ながら繫がってはいないそうです

「瀬上の池」は我が家からも近くて、池の先にある広場でご近所仲間と何度かお花見もやっています
アノ池に行くまでの道が、やはり「蛍の里」で
それはそれは綺麗な蛍が見られました。
最近すぐ近所に大型マンションが建つとかで、反対運動が起きているような話を以前聞きましたよ。
「円海山」周辺はまだまだ自然が残る良い所ですが、開発の波が押し寄せてきているようです
返信する
荒井沢・市民の森 (siawasekun)
2007-09-18 05:22:14
「敬老の日」に、ご両親を訪問でしたか。
よいことをされましたね。
お好きな果物とおせんべい、プリンを持って行かれましたか、・・・。
なるほど。。

「荒井沢・市民の森」、よさそうなところですね。
タマアジサイ、綺麗ですね。
いいものですね。

「カエル池」、トンボや蛍の住みかになっていますか、・・・。
いいですね。

萩も綺麗ですね。
秋の花ですね。

さて、naoママさん、昨日は、私の拙いブログを見て、コメントありがとうございました。

「伊吹山」は冬は雪が多くて登るのは大変なのでしょうか?」についてですが、・・・・・。
→ 私、まだ、冬に行ったことがありません。
  冬シーズンは、伊吹山ドライブウェーの通行禁止になってい  ますので、・・・・。
  下の登山道についても、どうなっているのか、私は、まだ、  よく分かっていません。

「『花の名山」は雪の多いところにあり』、と最近感じていま   す。」についてですが、・・・・。
→  ちょっと、いろいろ調べて、考えてみたいと思います。
返信する
URL変更しました (ひろし)
2007-09-18 15:54:56
午後から急に曇って涼しくなり、急いで庭の草取りをしました。不思議に藪蚊も出ず、はかどりました。
「荒井沢市民の森」はお仲間のBlogにも登場することもあって、行ってみたいと思いながら重い腰が言うことを聞いてくれません。ほんとに涼しくなったら、きっと行ってみます。

さて、BookMark欄に取り上げていただいている「花便り」のURLを変更しましたのでご連絡します。http://maioka.web.fc2.com/hanadayori-hyousi.html
10日ほど前で、ご迷惑をおかけしたかもしれません。
こちらの更新も暑さに負けて進んでいませんが、涼しくなったら出かけようと思っています。

「親孝行したい時には親はなし」とか。
5年前と1年半前に両親をおくった私には悔いが残っています。
どうぞ、ぞんぶんに親孝行をなさってあげてください。
返信する
敬老の心 (michy)
2007-09-18 19:33:00
ご両親のもとへ、ゆかれたこと、
お2人が喜ばれた様子、目に浮かびます。
毎週、でかけてゆくのは、
大変なことと、お察しいたします。

だんだんに弱ってゆく親たちですが、
敬老の心を思い出すためにも、
この日があって、
良かったと思います。

両親には、
なるべく、長生きしてほしいです。
返信する
敬老の日 (おみや)
2007-09-18 21:07:05
こんばんわ
ご両親の所へ毎週1・2回お尋ねされていると言うお話、
naoママさんの気持ちが伝わって何時も楽しみにまっていらっしゃるのでしょうね。羨ましいような気もします。

両親をお互いに早くなくしてしまったので子供たちにはおじいちゃん、おばあちゃんが誰もいません。そんなこともあって「敬老の日」何時も知らないうちに過ぎてしまいました。
返信する
こんばんわ (satomine)
2007-09-18 21:20:11
横浜にも緑が多く自然がいっぱいの公園があるのですね!
残暑は厳しいですが、木々は色づき始めています。
我家のはなみずき、実が赤くなり始めました。
タマアジサイ、初めて知りました。ありがとうございます。
敬老の日、両親4人が元気なのでありがたいと思っています。
返信する
敬老の日 (風のたより(S.K))
2007-09-18 23:02:22
こんばんは。

敬老の日、ご両親への訪問どんなにか喜ばれたでしょうね。
私ども夫婦は末っ子同士ですので、もう両方の二親ともおりません。
敬老の心も遠くなりました。
どうぞこれからもご両親をお大切に!!

数年前私も田舎の両親を病院や施設に何度か新幹線で見舞いましたが、いかんせん遠く思いどおりのことをも出来ずでした。
分っていてくれたとはいえ心残りな事です。
でも仕方ありませんね。
返信する

コメントを投稿

日常の日記」カテゴリの最新記事