花と緑を追いかけて

山を愛し、花を愛し、旅と
映画とパソコンと、好奇心も
いっぱいの主婦の日記です

新緑の丹沢・「鍋割山」③

2006年05月13日 | 山シリーズ
帰りは同じ道を下りました。
他にも道はいろいろありますが、このコースが一番安全と聞いています。
最近山登りから遠ざかっていた私たち、まずは慎重に安全な登山道を選びました。


下りは登りと目線が又違っていて、眼下に広がる新緑を楽しみながら降りました
まだ登ってくる人々が結構います。

私たちと同じ年代のグループとすれ違った時に「こんにちわ」と挨拶をしたら、「縦走してきたの?」と声をかけられました。
「いえいえ日帰りで同じ道を戻るだけ。そちらは今から何処まで?」と答えて聞いたら、「今日は塔ノ岳まで入って、明日は丹沢三ツ峰経由で下るの。日帰りでは勿体無いじゃない」と言われてしまいました
「そのコース、私たちも以前考えたけど、もう気力体力がなくて諦めたの」
イャイャイャ~~、山には元気なおば様がいっぱいいますわ。
私たちなんて、軟弱登山もいいところです


行きは登るのに必死で、お花以外は見る余裕が無かったけど、帰路は登山道の新緑の美しさに目を奪われました。



もみじは紅葉が有名ですが、新緑も光るような美しさがありますね。
春の光の中で、キラキラと輝いているようでした







足元に咲いていた黄色いお花は「キケマン」?
ムラサキキケマンは我が家の庭にも雑草のごとく生えてきますが、山では何故か黄色が多いですね。






ここが登山道の入り口のミスビ沢です。
行きは「さぁ~行くぞ~」と言うような武者震いを感じますが、帰りはもう終わってしまった・・・と、一抹の淋しさもありますね。


川幅が広くなって、二股を通り過ぎた所で、タクシー会社にTELをしました。
電波状態が悪くて、何度かトライ、やっと繋がりました。


こちらはいつかおーちゃんのブログで見たサクラの仲間「ウワミズサクラ」でしょうか?
近くには八重サクラも咲いていましたね。

午後2時半過ぎ、タクシーの待つ「表丹沢県民の森」のゲート前に戻りました。
新緑のシャワーをたくさん浴びた、約6時間の山歩きに満足しました






コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新緑の丹沢・「鍋割山」② | トップ | 雨の中、ピンクの競演♪ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (TAKE)
2006-05-13 00:55:20
この時期のトレッキングは気持ちよさそうですね。新緑に心地よい風、虫も少なさそうですし。
返信する
新緑の中 (横浜のおーちゃん)
2006-05-13 08:58:29
気持ちよく歩かれたのが伝わってきました。

登りと下りでカメラの目線もちょっと違って面白いものですね。

写真の桜は花序の花つきが良いので、イヌザクラでなくウワミズザクラのような気がします。また花序の下(つけねあたり)に葉がついていなければウワミズザクラだと思います。元画像を拡大して確認してみてくださいね。

なお、昔この木の上面に溝を掘って亀甲占いに使ったので、上溝がなまってウワミズザクラになったそうです。
返信する
良い季節です (naoママ)
2006-05-13 13:12:21
TAKEさん

ゴールデンウイークの頃の丹沢や奥多摩は本当に新緑と心地よい風が魅力です。

このところ、こちらは悪天候が続いていて、五月晴れは「どこ~?」と言う愚痴が出てしまいます。

北海道はようやくサクラが咲きだし、これからが一年中で一番良い季節となりますね。

「虫」の心配はそれほどありませんが、これからは「ヒル」が嫌ですね。
返信する
おーちゃん、ありがとうございます (naoママ)
2006-05-13 13:22:42
おーちゃん

「ウワミズサクラ」の詳しい説明をありがとうございます。

ウワミズなんですね。私はウワズミと覚えてしまって・・・

本文を訂正いたしました

「ウスズミサクラ」と混じってしまいました

この木を見つけたとき、仲間の2人に「多分サクラの仲間よ」と言ったらビックリしていました。

私もブロガーのお仲間のお陰で、少し物知りになったような感じです

本当にありがとうございました。

それにしても、5月でこの雨続きのお天気は異常ですよね。

今日は寒さで、暖房を入れましたよ
返信する
鍋割山 (おみや)
2006-05-13 21:11:10
気持ち良さそうな登山ですね。

新緑が未だ始まったばかりで、木々の隙間から空が覗けそうです。こちらではウワミズザクラもすっかり終わってしまいました。

雨ばかり降っていて肌寒く、計画が上手く行きません。
返信する
悪天候 (naoママ)
2006-05-14 01:51:29
おみやさん

ゴールデンウイーク中の晴天がうそのような、雨続きの悪天候が続いていますね。

この「鍋割山」に行った日もお天気は良かったのですが、黄砂の影響で、見晴らしはあまり利きませんでした。

それでも新緑が綺麗だったので満足しました。

おみやさんの「山行き」も雨で変更になって、残念でしたね。

サツキ晴れが恋しいです
返信する

コメントを投稿

山シリーズ」カテゴリの最新記事