花と緑を追いかけて

山を愛し、花を愛し、旅と
映画とパソコンと、好奇心も
いっぱいの主婦の日記です

「横須賀しょうぶ園」で撮影会

2011年06月28日 | カメラ教室

私にとっては2回目の、写真教室の撮影会は「横須賀しょうぶ園」でした。

6月22日のこの日は「夏至」、梅雨の晴れ間の太陽が顔を出し
朝から気温がグングン上がり、横浜の最高気温は30度を越えたようです。
思いがけず、カンカン照りの中の撮影となりました。

午前10時に集合し、最初に先生の説明があります。
「今日のような晴天の中での撮影はPLフィルターを使う必要がありますね」

はぁ~?PLって、何も知らない私です
先生が自分のフィルターを取り出し「ホラ、こうして回して調節すると光っている所が緩和されるでしょう」
と使い方を教えてくれました。

レンズの口径に合わせて買わなければならないようで、値段も1万円以上するそうです


「横須賀しょうぶ園」では、5月下旬から7月上旬にかけて、7,000㎡のショウブ田に
412品種、14万株が次々と花開き
毎年、6月1日から6月30日までは「しょうぶ祭り」が開催されているそうです。

「横須賀しょうぶ園」の詳しいアクセスなどはこちらをご覧下さい。

正直、この風景をどう撮って良いのやら戸惑いました。
梅雨時の潤いを帯びた中で咲くハナショウブなら、必至でアップを狙ったかもしれませんが・・・
このカンカン照りの中ではイマイチお花もクタァ~となって元気がありません


唯一「花殻摘みの乙女(?)」の姿が絵になり、追いかけました。


ハナショウブは、野生のノハナショウブを原種とする、純国産の園芸植物です。
栽培の起源は、明らかではありませんが、江戸時代頃から武士階級で栽培熱が高まり、
それが庶民にも広がって行き、さまざまな品種が生み出されたとの事です。

編み笠に紺絣、赤い前掛け姿で、下げたザル籠に摘んだ花殻を入れていく動作が絵になりますね。



ハナショウブの品種は、主に江戸系、肥後系、伊勢系から構成されているようですが
私にはどれがどれやら、詳しいことは分りません。

尾形光琳の雅な「カキツバタ」の絵をイメージしてきましたが、晴天の中では難しい・・・
第一、元気に咲いているハナショウブを見つけることすら困難でした

ハナショウブと紫陽花は梅雨空に咲いてこそその美しさが映えるはず・・・

水滴の一つも欲しくなりますならば根元の水の影狙い・・・

色々遊んで見ましたが、個性を出すとはどういう事平凡な私には、どうにも難しい・・・



アメンボーを撮ってみましたが、綺麗とは言いがたい画像です

ならば人の姿を入れてみようと・・・でも、さっぱりドラマ性が感じられません

ここで先生が涼んでいたので、よく分らないカメラの「測光モード」の事を聞きました。
説明書には「評価測光にしておけば無難」と書かれていましたが
「それは集合写真などでは良いけど、平坦な画像になってしまうから、中央部重点測光を選びなさい」と・・・
まだまだ分らないことが多々ありますが、せっかく覚えても右から左に抜けてイク


園内には水車もあって、その周りにはたくさんの紫陽花も咲いていましたが・・・
こうカンカン照りだと紫陽花もしおれ気味

あまりの暑さに私の頭もクラクラしだして、思考力もそろそろ限界
この水車をどのような構図で撮っていいのか浮かばない

日陰に咲く紫陽花を辛うじて撮りましたが風情ある鎌倉の紫陽花には及びません。

与えられた2時間半の撮影時間をこなすのはとても無理と悟り
早々にレストランに避難しました。


仲間達とお食事を済ませてから、バスの待ち時間にもう一度歩いてみたら
最後に「花殻摘みの乙女(?)」がニッコリとこちらを向いてくれました

ハナショウブの「撮影会」に行ったのに、肝心の「ハナショウブ」のアップの画像がサッパリ無くて
先生に提出する10枚が選べない

翌々日の24日に近場の鎌倉の「長谷寺」まで出向きました。


こちらが長谷寺の「ハナショウブ」です。

※ブログ仲間の写楽爺様とzooey様のコメントで推薦していただいた
「下から三枚目のハナショウブ」はこちらです

(下記2枚を加えましたので訂正させて戴きます

長谷寺のハナショウブの方が好評なので・・・6月29日、追加UP致します

流石に長谷寺はお庭の管理が行き届いているようで、水やりも頻繁に行われているのでしょう。
暑い中にもかかわらず、ハナショウブも紫陽花も生き生きと優雅に咲いておりました
 

この日は熊谷で39度を記録した日

それでも広い菖蒲園よりは、鎌倉のお寺の方が日陰が多くて涼しい感じ

「横須賀しょうぶ園」で見た紫陽花と同じようなお花・・・長谷寺の紫陽花の方が装飾花が豪華です

暑さで、この日の鎌倉は人の数も思ったよりも少なめで・・・
有名な「長谷寺」の紫陽花も丁度見頃で満足しました。

「長谷寺」のハナショウブと紫陽花を加えて、何とか10枚を選んで提出しなければと焦ります

このブログをご覧の皆さまの、この中のお薦め画像がありましたら教えてください
エエッ、1枚もない、そんなぁ~



コメント (27)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 江ノ電に乗って紫陽花巡り(... | トップ | 「長谷寺」の紫陽花と花菖蒲♪ »
最新の画像もっと見る

27 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ショウブに出ましたね (おみや)
2011-06-28 19:31:32
こんにちわ
うだるような暑さの中でショウブの写真教室
大変でしたね。雨の似合う花なのに余りの暑さに花自体に元気がなかったことと思います。

でも流石です。ショウブの写真が皆素晴らしく綺麗です。はながら摘みの乙女の姿は見たことありませんが、中々風情があります。
どの写真にも水滴を掛けてあげたいくらいでしたね。
私的には「長谷寺の「ハナショウブ」が気に入りました。とても素敵です。

返信する
美しい (tona)
2011-06-28 21:19:20
花柄摘み乙女の服装が素晴らしいです。茶摘みの乙女を思い起こします。
こちらを向いてにっこりの写真がいいですね。
でも暑いでしょうね。
何て心遣いの深い菖蒲園でしょう。

本当に言われてみますと、確かに菖蒲と紫陽花は雨が似合います。
どの写真も素晴らしいです。さはさりながらお勉強で撮るのは何て難しいことでしょう。
私にはとても駄目、naoママさんにエールを送り続けることしかできません。
長谷寺の菖蒲もなかなか美しいです。
返信する
炎天下の花菖蒲! (写楽爺)
2011-06-28 21:36:33
こんばんは。
花菖蒲と言う絶好の被写体での写真教室のはずですが、真夏の炎天下並みの天候ではさぞかしお疲れになった事だと思います。
「個性のある写真」とは言いますが撮った人の個性がそのまま写真の個性になると思いますよ、
あるがままに撮るのか、美しい姿か変わった姿か、肉眼では見ることのできない様な写真か・・、
その選択自体に個性が出るものだと思っています。
PLフィルタはフィルム時代には各種フィルタを使っていましたが、デジカメになって何枚でも撮れる様になってからは使っていません。
私は常に中央部重点測光にしてますので光ってる部分と影の部分とを測って出来上がりのコントラストなどを考慮して数枚同じアングルで絞りを変えて撮る様にしています。

7段目の左側や「色々遊んで見ました」の水面映る2枚や水車の写真の下の2枚の額紫陽花と下から3枚目の縦位置の花菖蒲好みですけどね。
返信する
☆おみやさんへ (naoママ)
2011-06-29 06:41:52
南九州は梅雨が明けたようですが、こちらも昨日は暑かったですね。
花菖蒲も紫陽花もそろそろ終わりでしょうか・・・?

この写真撮影会の日は突然暑さがやって来た日で、体がまだ暑さに馴れていなくて・・・
炎天下の2時間半はとえも無理でした。

花菖蒲もクタァ~となっていて、スプレーで水をかけたいくらいでした。
(実際にそれをやった人がいて、でも不自然になるから止めた方がいいと・・・)

流石に「長谷寺」の紫陽花や花菖蒲は手入れもよくて、水遣りも行われているのでしょう・・・
優雅で元気でした。
返信する
☆tonaさんへ (naoママ)
2011-06-29 06:58:14
この公園は横須賀市が指定管理者に管理させている公営の公園のようですが・・・
こうした姿で花殻摘みをさせるなんて、粋な計らいですよね。
絵になりました。

一眼レフカメラを使いだして3年になりますが、まだまだサッパリ分らなくて
せっかくある多種機能を使いこなせるようになりたいと入った写真教室ですが・・・
撮影対象物を探すだけでも大変でした。

結局は味のある個性豊かな作品が求められるようですが、
まずは、1にピント、2に構図と心して撮らねばと思います。
それすらもなかなか難しいですが・・・


返信する
☆写楽爺さんへ (naoママ)
2011-06-29 07:12:18
撮影対象物を探す作業から、すでに各自の個性が先行するのでしょうね。
友人4人と海外旅行に行って同じ場所を歩いても、4人とも違った写真を撮ってきました。

現地の人間や生活風景をもっぱら撮った人、看板やポスターなど街の風景を撮った人・・・
私はやはり自然を写した写真が多かったです。

その自然の美しさを如何に綺麗に引き出すか?
それを狙っていますが、カメラと言う機器もまだよく使いこなしていませんので、とても難しいです。

PLフィルターは、今のお教室に入っている以上買った方が良さそうですね。

返信する
Unknown (zooey)
2011-06-29 08:16:04
どれも素晴らしいですけど
私は下から3枚目の写真が好きです。

私はカメラはバカチョン、最近ではもっぱら携帯で撮るくらいなので
一眼レフを使いこなす人はそれだけで尊敬してしまいます。
昔は幼い息子達を撮るのに苦労しましたが
最近ではワンコを撮ろうとして
これも中々大変です。
返信する
ハナショウブ (山小屋)
2011-06-29 11:10:33
各地でハナショウブが競い合っています。
たくさんの花の中から選んで撮るのは難しい
ですね。
撮りたい花に焦点を合わせて背景をぼかした写真は
ありませんでしたか?
花も真ん中に合わせないで、少しどちらかに寄せる
と落ち着いた写真になります。
いわゆる「黄金分割」という手法です。
私はいつもこれを頭に入れて構図を決めています。
最初の写真が菖蒲園の雰囲気がでていていいですね。

今日も暑いです。
家いるとクーラーが欲しくなりそうなので、
これからドライブにでも出かけます。
返信する
PLフィルター (西恋おじん)
2011-06-29 11:16:52
最初の「花柄摘みの乙女?」っと日陰の赤いアジサイが好きですね。
PLフィルターは、白飛び防止に使いますが、付けたり外したりして面倒ですがね。露出的にも
2段分くらい暗くなるので、シャッターが遅くなりますし、逆光では、役に立ちませんから。
でもあった方がいいかな。水面にはNDフィルターが必要ですが、私も持っていません。どういしても必要なら買おうと思っています。
まぁ楽しんでやりましょうよ。
↓の長谷寺行きたいですね。
返信する
☆zooeyさんへ (naoママ)
2011-06-29 17:27:44
「長谷寺」のハナショウブは流石に管理が行き届いているようで、優雅で生き生きしていました。
縦型画像2枚を追加しましたので、順序が変わり申し訳ございません

コンデジの方が軽いし、夜でも明るく写るし、失敗が少なく、
決して「バカチョン」などと言うようなものではなく「お利口カメラ」です。
私も常に持ち歩いていますよ。

表情が次々に変わる孫を写すのはこちらが便利ですね。
ワンちゃんも同じでしょうか?
返信する
☆山小屋さんへ (naoママ)
2011-06-29 17:38:23
今日の東京地方は35度を越えたそうですね。
午後から母親の病院に行き、帰ってきたら部屋の中が35度
28度に設定して、今年初めてクーラーを入れました。

暑い日は車で出かけるに限りますね。
父の施設も、母の病院も、ゆる~い冷房が入っており、そして銀行やスーパー、デパートも・・・
真夏も今まで通り、午後からこれらを廻るのを定番とするつもりです。

カンカン照りだと写したいお花もほとんど無く、今回の撮影は本当に難しかったです。
「黄金分割」のお話しはどの本にも書いてありますが、はたや「日の丸構図も大いに結構」という意見もあるようです。

それだけ写真の世界も奥が深いのでしょうが・・・
結局はセンスの問題なんでしょうね。

返信する
☆西恋おじんさんへ (naoママ)
2011-06-29 17:49:39
写真を撮っている時は夢中ですが、撮影後の2Lサイズ画像10枚の提出が一番悩むところです。
結局は一人で好きな時に、好きなものを撮るのが一番自由で良いのでしょうが・・・
カメラの様々な機能を使いこなせなくては話になりませんから、通い出した「写真教室」です。

PLフィルターもNDフィルターも知りませんでした。
レンズも様々あり、凝りだしたらキリがなさそうで恐ろしいです。
今更仕事で使うわけでもないので、ほどほどにしておきますが・・・

「長谷寺」の紹介は次回に再び致したいと思っています。
返信する
横須賀しょうぶ園 (はたやん)
2011-06-29 20:44:33
こんばんは~

横須賀しょうぶ園へは行ったことないですが
沢山咲いていて、立派な菖蒲園ですね~
花殻摘みの乙女も配置されてるのですね、
ポイントはやはりこの乙女をどのように作品の中に取り入れるかが大事でしょうね。
NDはさておいてもPLフィルターは必需品でしょうから
早めに準備された方がが良いかもね。

花菖蒲は園芸品種でお話のようにノハナショウブが原種になっていて、
私はどちらかというと楚々としたノハナショウブの方が好きですがね。

いずれにしても花菖蒲園の撮影は難しいと私は思っています。
個人としては花殻摘みの乙女の最初の画像が良いかな~
もう少しカメラを引いて撮影されてたら良かったかもね~(私の好みすがね)
返信する
撮影会 (tae)
2011-06-29 20:54:40
 naoママ、今晩は^^
先日は色々とありがとう。
旅はかなり天候に左右されますが、
上高地のようなところで、土砂降りになったら、結構つらいものがありますね。
でも晴れて本当に良かったです。
安曇野、上高地、長野、すべて晴れ、
気持ちの良い旅でした。
上高地ではニリン草が満開でした。
薦められて行って良かったです。(^^♪

撮影会、頑張ってますね。
他の方の写真を見るだけでも勉強になるのではと思います。
ちなみに、花を撮るときは数は奇数がいいと聞きました。
それと、花はやはり逆光よね。
かんかん照りの時は、スプレーで水を掛けて
撮りましょう(笑

返信する
ハナショウブ (kaidan619)
2011-06-29 23:40:58
長谷寺の白いハナショウブ、最高ですね!
植物図鑑に入れても良いような写真です!
上から目線で無いのも良いですね。
腕が良いのか、カメラが良いのか!
でも、プロでは無いんだからそれほど写真の出来にこだわる事はないのでは?
各ブログが写真コンテストみたいになっちゃうと、つまらないのでは?
すみません! ブログ訪問の初心者が、余計なこと書いて!
どこの植物園でも、花殻摘みは大変な作業で、観光客は知らないものです。それをショウとして見せるのは、グッドアイデアですね~!
園長さんに花丸で~す!
返信する
☆はたやんさんへ (naoママ)
2011-06-30 00:38:03
次回の撮影会は「海辺」のようです。
ますますPLフィルターが必要ですね。買いに行かなくては・・・

菖蒲園の撮影は本当に難しいです。
一昨年、明治神宮の菖蒲園に行きましたが、やはり晴れた日で、良い写真は一枚もありませんでした。
きっとノハナノショウブの方が風情があって、スッキリと写るのではと思いますね。

「横須賀のしょうぶ園」は私も今回初めて知りましたが、この花殻摘みの乙女さんたちは粋な計らいですよね。
公営の公園ですが、お食事処も完備していて・・・
しょうぶ園としては大きいようです。

返信する
☆taeさんへ (naoママ)
2011-06-30 06:16:06
信州旅行、三日間ともお天気に恵まれたなんてサイコー!です。
お2人の日頃の行いが良かったからでしょう・・・
上高地のカッパ橋に立って、穂高の山々が見えないと美しさも半減です。
梓川も良かったでしょう。

安曇野も今NHKの朝のドラマの舞台になっているし・・・
山人間の私は信州には大いに憧れを持ちますが、住むとなると寒そうで・・
この歳ではもう無理かと思ってしまいます。

暑い中の撮影会は大変でした。
スプレー噴射の話も出ましたが、自然に逆らうのはヨシとしない雰囲気でした。
お花は奇数本で・・・
なるほどね。
返信する
☆kaidan619さんへ (naoママ)
2011-06-30 06:29:44
流石「長谷寺」、花々のお手入れが良いようで・・・
カンカン照りが続いた三日目に行ったのに、ハナショウブも紫陽花も生き生きと、優雅に咲いていました。
この白いハナショウブ、ピントが少し甘いかなぁ~と言うところです。

今更プロになる気はないのですが、先生が女だてらに厳しくて口が悪いのよ。
変な作品提出したら何言われるか分らないです

この「花殻摘みの乙女」のスタイルはヒットですね。
この姿だけで20枚近く撮りました。

返信する
お暑うございます! (小桃)
2011-06-30 17:34:21
こんにちわ。
連日の暑さ、本当に参ってしまいます
先ほどこちらでは雨が降り少々涼しくなった感じが・・
遠くの方では雷が聞こえました

カンカン照りの中での撮影会 大変でしたね
カメラも極めようとすると色々な部品も必要となる訳ですね

鎌倉の紫陽花、そして今回の花菖蒲と楽しませて戴きました
近くにある花菖蒲を見に行く予定も暑さの為キャンセルになりましたから。。

皆さんに人気のある長谷寺の白い花菖蒲が私も好きです
「花殻摘みの乙女」さんのニッコリ画像も
頑張って又素晴らしい写真を見せてください

返信する
写真の難しさを (magamik)
2011-06-30 22:58:25
こんばんわ~
naoママさんがカメラ教室での様子を克明に書いてくださるので、どれもなるほど~と納得してしまいます。
個性的で見る人を魅了してしまう写真を撮ることがいかに難しいか良く分かりました。

菖蒲園で一眼レフで撮影されている方が霧吹きを持っておられるのを見たことがあります。
そんなの違反でしょうか?

仰るように長谷寺のお花は生き生きしてますね。
「摘んだ花柄を入れていく動作が絵になりますね」が気に入りました。
トップの画像も菖蒲園の雰囲気が出ていていいなと思いましたよ。

次回も楽しみに待ってます。




返信する
構図とフイルターについて (風の旅人)
2011-06-30 22:59:21
写真撮影は難しいですね。
特に花と女は難しい。
ともに綺麗に撮らなくてはならないので。

花も女も立ち姿が綺麗だと、遠目で見ても美人に見えるのはなぜか。
それは構図にあると思う。

背筋を伸ばして凛としたたたずまいなら言うことなし。
活け花も見る方向があります。
どの角度から見ると一番綺麗に見えるのか。
立つ位置を変えることで、花の表情も変わってきます。

花も女もバックを暈かすことで、美しさが浮き出てきます。
暈かし効果を練習して見ると良いですよ。

水車のある風景がありますが、水車を大きく入れると花畑の美しさが見えなくなります。
もう少し遠景で撮ったものはないかな?

PLフイルターやNDフイルターを持っていますが、ほとんど使いません。
必ず必要かというと必ずしも必要とは思えません。
特にNDフイルターは明るすぎる被写体を暗くする為に使うものですから、花畑を撮るときは花が一本きりではなく、一杯咲いています。
敢えて無理してその花を狙わなくても、他の花を狙っても良いのでは。

今まで撮影現場にフイルターを持って来なかったことを悔やんだことは一度もありません。
1万円前後もする高いものですから、無理をする必要はありません。
だってnaoママさんプロじゃないでしょう(笑)

返信する
☆小桃さんへ (naoママ)
2011-07-01 10:28:51
私のブログはどちらかと言うと写真ブログではなく、語りのブログのつもりなのですが・・・
せっかく持っている「一眼レフカメラ」を、ちゃんと使いこなせるようになりたいと入った「写真教室」
仲間の皆さんは何年も続けていらっしゃるベテランさんばかりなので、ちょっと大変です。
たかが主婦の趣味に、どこまでお金をかけられるかもね。

カンカン照りの中の撮影で、印象がイマイチだったせいか?
だぁ~っと花菖蒲が並んでいる「菖蒲園」よりも、鎌倉のお寺に咲いている菖蒲の方が私も好きですね。
風情が感じられます。

昨日のカミナリと豪雨は凄かったようです。
我が家上空はさほどでは無かったのですが、すぐ近くまで黒いカミナリ雲が来ていて
ピカピカゴロゴロと賑やかでした。


返信する
☆magamikさんへ (naoママ)
2011-07-01 10:42:57
ベテランぞろいのカメラ教室に入り、アタフタしている様子を、つい愚痴入りで記していますよ。
器械に弱い私、教えてもらっても右から左に忘れるし・・・
まぁ~今更プロになるわけでは無し!と、開き直っていますが

霧吹きの話しも出ましたが「自然に逆らうのは良くない」という仲間の皆様の意見です。
お花にとってもいい迷惑ですよね。

この「花殻摘みの乙女」さんの存在は知らなかっただけに感激しました。
この姿、絵になりますよね。
ただお花と乙女のバランスが難しかったです。
返信する
☆風の旅人さんへ (naoママ)
2011-07-01 11:00:46
師匠!、貴重なご意見をありがとうございます。
「花も女も立ち姿が大事」と肝に銘じます。
今まで私は、花も女も顔だけしか意識しなかったような気がします。
この花菖蒲は特に姿かたちを捉えるのが難しかったですね。

それとボケですか・・・
曇り空だと簡単にボケますが、カンカン照りの中のボケは難しいですね。
絞りを開放にしてもなかなかボケない・・・
被写界深度の意味もまだ良く分っていませんし

フィルターのお話しは人様々ですね。
写真教室の仲間は皆持っていましたので、このお教室で習う限りPLフィルターは買わねばと思っていますが。。。

私のブログは写真ブログではなく、お花を相手の呟きブログなのですよ。
まして仕事で使う事はもうないですから(地区センターでは写真撮影は結構頼まれましたが)
あまりカメラにお金をかける気はありません。

まずはカメラを完全に使いこなせるようになりたい・・・
と言う思いで入った「写真教室」ですが、どうなりますか・・・
返信する
被写界深度について (風の旅人)
2011-07-01 11:46:42
ボケの効果を楽しむ、と言うことで少し書きましょうか。

それは「被写界深度」と言われており、狙ったポイントの花の前後を暈かすにはどうしたらいいか。

それにはご指摘のようにレンズを開放にすることです。
一眼レフならまず絞り優先モードに切り替えること。そしてレンズの数値を最小にして撮るといいのですが、標準レンズでは効果が薄いかも。そこで望遠レンズを使用すると驚くほどバッチリボケてくれます。

特に花はバックを暗い色系を配置すると、花はハッキリ浮き上がって見えます。
決して同系統の色をバックにしないことです。
でも時にはそれが良いこともあったりして、色々な角度で写してみて、効果をお楽しみ下さい。
返信する
☆風の旅人さんへ (naoママ)
2011-07-02 09:51:36
再度のご講義をありがとうございます。
カメラは通常ほとんど「絞り優先モード」で露出補正を使っての撮影をしています。

望遠レンズは200mmと300mmがあり、遠くの富士山や、木の上に咲いているお花などを撮る時に使ったり指していますが・・・
ぼかすのを目的に使用した事はありませんね。
今度やってみましょう・・・

今までは背景のことなどあまり考えませんでしたが、写真教室の先生の評を聞いていて、これが結構大事だと悟りました。
お花のバックは暗いものを選ぶ
これも肝に銘じておきます。
いろいろ教えて戴きありがとうございます。
これからも宜しくお願い致しますね。




返信する
むやあああ 横須賀といえばつよきす&たまゆらですなあ (むやあああ(ネコ))
2011-08-19 17:56:25
つよきすに続く新アニメ「たまゆら」

ミニスカ地味制服女の子が町をさまようっていう。
「みつどもえ」に似た描写もちらほらあり。
今話題の神奈川県横須賀市ネタ、広島県ネタ
の女の子アニメ♪うまく市の企画に通ることができ
横須賀海軍カレー本舗に声優サイン入りポスター掲示もあり!声優の直筆サインも置けちゃいました♪コスパでグッズ販売中です。アニメイトでたまゆらレトルトカレーも販売するよお☆
声優が歌うオープニングテーマ、エンディングテーマには
松任谷由美、大江千里の有名曲のカバー曲作製も
ゲットしちゃいましたあ♪アニメイトでOVA販売します!
書店では「たまゆら」のマンガ販売してますよ。
松任谷、大江のカバー曲(たまゆらキャラデザインの
CDジャケットでたまゆら女性声優が歌ってます♪)も
レコード店で売っているのだあ!横須賀市の協力を得て
(市長は若めな人です(笑))強力に
「たまゆら」宣伝キャンペーン展開中です
応援してね むやあああ☆(ネコ)地味貧乏な女の子
は好きですかあ 地味制服もええ むやあああ。(ネコ)
つよきす聖地巡礼したひとには新情報の
注目アニメ「たまゆら」なのだ♪むやあああ
「たまゆら」商品好評販売中なのです☆
「たまゆら」の原画さんはいろんなアニメ原画やった人ですよ!
オタなら気になる横須賀市公認の!(え ホント?)
高校地味制服女の子ネタ☆新作アニメですよん。ミニスカ地味制服もええ。レトルトカレーチェックしよおおお
返信する

コメントを投稿

カメラ教室」カテゴリの最新記事