この日の天気予報はマークでしたが、起きてみるとが輝いていました。
朝6時、ゴルフに出かける夫とその友人たちを見送って・・・
洗濯機を回しながら
”今日はお昼ごはんの支度をしなくていいんだわ”と、
解放感に浸っていました
この所夫は近場の仕事が多く、お昼に帰ってきて家で食事をすることが殆どで
中には助手さんも連れてきて、デッキで「キッチンnaoママ」を開店する日もありました
北鎌倉「東慶寺」へ
この日は珍しく他の用事も何もなかったので
春先に父を亡くして以来、すっかり足が遠のいた鎌倉に行ってみようと思いました。
今の鎌倉はアジサイの季節です。
まずはマイテリトリーの「東慶寺」へ・・・
来週、俳句をやる高校時代の友人と北鎌倉を歩くことになっているので
その下見も兼ねて行きました。
カイワバアジサイやヤマアジサイはもう最後でしたが、
まだまだ綺麗なアジサイが見られます
昔から「駆け込み寺」で有名な尼寺です。
鎌倉では報国寺とここだけが、ミシュラン☆☆☆に選ばれているらしい・・・
こじんまりとしていて、静かな静かな境内は自然のままの風情のお庭が楽しめます。
アジサイも明月院のように境内一面に咲いて居る訳ではありません。
あちこちにポツンポツンという感じです。
「東慶寺」といえば何といっても6月上旬に、崖一面に咲く「イワガラミ」と「イワタバコ」ですね。
今年は6月14日まで本堂を公開してのイワガラミ観賞がおこなわれたようですが
流石にもう見られませんでした。
でも・・・
境内奥の、皇女のお墓の周りに辛うじて「イワタバコ」が残っていました。
鎌倉に自生する植物で、星型の紫色のお花がとても可愛いです。
なんとなく「セントポーリア」に似た感じ・・・
日の当たらない湿った崖に咲く「イワタバコ」はアジサイと並んで鎌倉を代表するお花だと思います。
今年も辛うじて見ることができました
正直この4年間、母と父が入退院を繰り返すたびに心癒しに通った鎌倉は
その時々の辛い気持ちを思い返すようで
毎年のように写真を撮りに来た「イワタバコ」や「イワガラミ」「ナツロウバイ」などは
気になりながらも今年はパスしました。
流石に6月のお花にアジサイがないのは心淋しいものがあり
こうして時間がとれた時にやってきましたが・・・
今年の夏至は6月21日でしたね。
丁度そのころに咲くという「半夏生」が見頃でした。
早、今年も1年の半分が過ぎようとしています
葬儀&法要続きだった今年の上半期に愕然としますね。
まさに梅雨本番の季節です
オオツユクサがあちこちに咲いていました。
去年の梅雨明けはとても早かったのですが、今年はエルニーニョ現象とかで長引くらしい・・・
しばしユーウツな日々が続きそうで、身体も不調気味です
|
梅雨の季節に咲くお花も風情があって良いものです
|
これらの花々を見ていると、真夏の到来間近を感じますね。
この日は梅雨の晴れ間となりました
10時半を過ぎて、人々がどんどん繰り出してきます。
東慶寺の山門に続くアジサイに囲まれた階段は人の波が途切れません。
門前の写真は最初に撮っておけば良かったと後悔しました。
marriさんとすれ違い劇を演じたのは3~4年前のことでしたね。
今年も鎌倉・長谷寺のアジサイの小径では色とりどりの美しさを見せていることでしょう・・・
オトギリソウは入り口近くにたくさん咲いて居ましたね。
山でもオトギリソウは見ることがあります。
そして高山植物は梅雨時が一番たくさん見られるようです。
でも雨の登山は難行苦行で敬遠したいですね。
鎌倉くらいなら、雨の中も風情がありそうですが・・・
鎌倉・あじさい・・・・と言えば、友達といったことを思い出します。
あっ、そうなんだ。この季節に行ったんだ。お花で思い出が重なります。
お花と言えば、オトギリソウ!
長谷寺の境内に、いけがきの様にびっしり咲いていました。
あんなに大きく育つのですね。そんなとんでもないこと覚えているもんなんですね。
梅雨の最中とは思えない、お花を一杯、ありがとう!
今週末はもう見られないでしょう・・・
浄智寺の布袋さんの周りにもイワタバコがありますが、さてどうでしょう?
鎌倉は円覚寺や東慶寺でも座禅ができるようですね。
両親が眠るお墓のあるお寺は円覚寺派の臨済宗で、円覚寺がご本山です。
毎週日曜日に座禅がおこなわれているようで、主人は孫と一緒に参加してみたいと申しています。
忘れ物をしたような気になり行ってきましたよ。
梅雨時の雨にも合う、風情ある鎌倉のアジサイです。
映画「春を背負って」は、やはりあの雄大な立山の風景が一番の魅力ですが・・・
物語的には昔からよくあるお話でした。
室内以外はすべて現地ロケだったそうで、舞台となった小屋もふんだんに出てきます。
あの小屋の前を通るコースは三回歩いていますので、周辺の風景も頭に入っていて、すべてに懐かしかったですね。
我が家近辺はさほど降りませんでしたが、山梨への山登りは中止としました。
山の雷はとても怖いですからね。
昨日今日と落ち着きましたが、雨は時々落ちてきて梅雨真っ盛りを実感しますね。
週初めに行った鎌倉は梅雨の晴れ間で暑かったのですが、唯一雨が降っても一人で安心して歩ける観光地です。
我が家は横浜南部の丘陵地帯にある、S40年代に開発された広大な分譲地の一番外れにある一角で・・・
裏には里山が保存され緑豊かな所です。
東京下町に住む友人に言わせると「まさに別荘地!」なのだそうです。
JRの駅まで歩くと20分近くかかり不便ですが、環境的には申し分ありません。
ただ首都圏は広くて、千葉や八王子に住んでいる友人と会うには都心まで出ないとなりませんね。
その機会を失ってしまいました。
東慶寺で坐禅を体験し、精進料理を食べたのが
よい思い出になっています。
歯が痛い中行かれたのは大変でしたね。
私の歯医者通いはようやく終わりました。
不安定なお天気が続いた一週間でした。
延期していた入笠山のスズランハイキングも、結局中止となりガックリです。
鎌倉くらいなら雨の中でも平気なのですが、梅雨時の山は難しく、雷が怖いですものね。
鎌倉のイワタバコが辛うじて見られて嬉しかったです。
内容に惹かれるものはなかったのですが、
あの映画に出ているところで、食事したり休憩したりしてしたら、
私もきっと見に行きます。
思い出の場所が、たくさん出てきてよかったですね。
東慶寺の花の写真見事です。
いつもこの時期1回は行くのですが今年はパス。
nao♪さんの写真で行った気分になります。
暑さは感じなくなりました。
6月に鎌倉は紫陽花がどこもかしこも綺麗でしょうね。
東慶寺は紫陽花よりはイワタバコが目につくのでしょうか・
この辺では見かけない植物です。
nao ♪さんのお家の周辺は緑が多くてびっくりしてます。
少し坂になってるのかしら?住むには最高の環境ですね。
まして北鎌倉まで30分で行けるなんて、いいですね
。なぜか観光地に憧れてしまいます。
来週はどこのお寺なのか、写真が楽しみです。
高幡不動尊のアジサイを見てきました
そこへ行く前に歯医者の治療をうけていたものだから麻酔も切れてきたし痛くてゆっくりできづ
大好きな山アジサイを見づに帰ってきていまいました。空も暗くなってきて早めの切り上げが良かったです。
イワタバコの花懐かしいです。
不安定なお天気が落ち着いた昨日も、昼頃パラパラと降りだし、慌てて洗濯物を入れましたが、すぐに晴れました。
でも、25日に延期していた「入笠山」のスズランは再び中止としました。
一緒に行く仲間が忙しい人たちなので、今年は諦めました。ガックリです
お花は待ってはくれませんものね。
梅雨時は山のお花が一番綺麗な時ですが、山行は難しいです。
鎌倉なら一人で行けるので、風情のある花々を見ながら。何とか気持ちを和らげていますが・・・
「東慶寺」の境内は空いていましたが、10時半頃から人が出だしましたね。
土日の長谷寺などは入場制限があったと聞きました。
やはり鎌倉での遠景は10時前に撮るべきでした。
この次に行った「円覚寺」は広いので、人出は気になりませんでしたが・・・
イワタバコは最後の最後で、カメラが狙える場所にはなかなか見つからずに苦労しました。
構図やバックを考える余裕もありませんでしたね。
「雷3日」と言いますがやっと今日あたりは大丈夫でしょうか
この時季鎌倉はどのお寺さんに行っても大賑わいでしょうね
我が家の紫陽花を眺めていますが
やはり鎌倉の雰囲気が1つ足りませんね(笑)
今年も可愛らしいイワタバコを見せて頂き嬉しいです
「東慶寺」がマイテリトリーの内とは羨ましい限りですが、それゆえに苦しい頃には癒しとなった所は想いでも残って色パスしたくなる心情・・難しいですね。
北鎌倉の梅雨時は絵になるのが目に浮かぶ様です、絵になる遠景も人出が多くなるとチョットですよね。
私は大体朝一番に行く事が多いのですが遅くても10時過ぎると人出が多くなりますから、着いたらまず遠景から撮っています。
ローカルなこちらでもそうですから鎌倉ともなれば尚更でしょう。
「イワタバコ」3枚、立体的に飛び出してくる様に見えました。
鎌倉には適しているのか、高山植物のように道端の日の当たらない岩場に咲いているのを見ることができます。
その中でも、群生して見ごたえがあるのがこの「東慶寺」ですね。
この日はこの後、ラッシーママさんたちに案内したのと同じ「円覚寺」に行きました。
来週はアジサイ寺で有名な「明月院」に俳句をやる友人と行く予定です。
アジサイが残ってくれていると良いのですが・・・
両親の病院に通いながら、よく近くの鎌倉で気分転換しましたから、この所足が向かなかったのですが・・・
鎌倉のお寺にはアジサイが良く似合いますものね。
最近目もすぐに疲れて、肩こりが辛いですね。
腰痛もありマッサージに行く回数が増えました。
フランスからの無事のお帰り何よりです。
積極的に海外にお出かけなさる、tonaさんの気力・体力・財力が素晴らしいです。
このお寺は6月のイワタバコが素晴らしいと聴き、訪れたいと思いながら過ぎてしまいました。
こちらからだと遠方なので、余程の気合を入れないと
その時期のものを見るのは難しいです。
アジサイも綺麗ですが、イワタバコの花を直に見てみたいものです。
どれもこれもnao♪さんの傑作、素晴らしいアジサイの数々です。
それにイワタバコモね!
お体、もちろんすんなりではないですよね。
梅雨をうまく乗り越えて。お大事にね。
縁切り寺ですから、できれば女性同士で行きたいお寺ですね。
梅雨時のお花が鎌倉のお寺には良く似合います。
この時期には外せない鎌倉散策ですが、土日は避けた方が無難ですね。
梅雨の晴れ間のこの日は月曜日でしたから、人は少ない方でした。
午前中に行くのがねらい目ですね。
両親が入院していた病院からは二駅の近さだったので、いざという時でもすぐに駆けつけられると考え良く通いました。
ですからどうしても辛かった時のことを思い出してしまいますね。
makoさんにとっても鎌倉はお母様が倒れられた場所!、複雑な思いがあるでしょう。
今朝は5時に起きて、サッカーを観ましたが・・・
途中日本も良い攻めをしましたが、最後は完敗でしたね
東慶寺には若かりし頃のちょっと悲しい思い出があります
内容はご想像にお任せします
イワガラミヤイワタバコの花も見てみたいと思うのですが
この時期の鎌倉は多くの人出を警戒してまだ行ったことがありません
お近くで気が向いた時にいけるnaoさんがうらやましいです
今年こそ鎌倉に行こうと決心していたのに
体調不良で未だに行けず仕舞い。
鎌倉は母が倒れた場所なので
今年は妹と行ってみたいねと言っていたのですが
なかなかね!
倒れた時は2週間、毎日通ったんですけど
今では近い様な遠い様な・・・・。