前もって決めていたお花見は世田谷にある「砧(きぬた)公園」でした。
4月12日(木)、OL時代の仲間9人が「砧公園」に集まり、観桜会を楽しみました。
同期生同士は時々集まって、親交を温めてきましたが
昨年の3月に初めて、後輩達も誘っての拡大親睦会を計画しました。
ところがあの震災で延期・・・
昨年末に「忘年会」と言う形で、銀座に集まりました。
その際、次回は「サクラの季節に砧公園で」と決まり、このたび実現の運びとなりました。
今回の幹事さんはこのすぐそばのマンションに住む同期で年上のma-saお姉さま
日程を4月の第二週目としたのがドンピシャでしたね
前日の雨にも耐えて、サクラは残っていました
そしてお天気は眩しいばかりの快晴です。
小田急の成城学園駅からバスで10分あまり、環状8号線に面した都営の「砧公園」には
930本のサクラがまさに散りぎわの美しさを見せていました
緑の中にあるフランス料理のお店でランチ | お隣の「世田谷美術館」はあいにく改装中でした |
レストランの予約席はハラハラと舞い散るサクラが目の前に見える特等席
ワインで乾杯し、コース料理を堪能 | スープは春の香りのソラマメスープです |
メーンディシュはお肉を選びました | 最後はデザートとコーヒーが付きました |
美味しいお料理に舌鼓を打ちながら、お喋りに撮影にと忙しかった・・・
そして窓の外はこのロケーション・・・
青春時代の輝く時期に、共に過ごした仲間達との集いに相応しい風景です。
このレストラン「ル・ジャルダン」の詳しい情報はこちらです。
2時半過ぎまで食べて、お喋りを楽しんで、それからユックリとサクラを愛でました
自然がいっぱいの「舞岡公園」の若木のサクラも良いけれど
この都会の公園のサクラは巨木が揃って見事です。
何やら60年寿命説が聞かれる「ソメイヨシノ」ですが、
ここには80年もののソメイヨシノがあるらしい・・・
そろそろ葉っぱが出てきていますが、風が吹くたびにハラハラと散るさまもステキです
元お嬢様たちの、桜にも負けない輝く笑顔が眩しい | その後は東屋で携帯番号の交換です |
何人かで老眼鏡をかけて、メールアドレスをインプットしていたら、
「お互いに携帯電話を近づけて、赤外線受信をすればメガネも要らないわよ」と・・・
嗚呼、私も含めて最新機能に疎い仲間が半分以上
そんなこんなでアタフタしていたら、もう陽が西に傾く時間になりました。
桜で囲まれた約 20,000㎡の芝生広場は、チューリップと桜のコラボも楽しめます。
山野草コーナーではヒトリシズカが満開 | ピンクと赤が混じったハナモモも鮮やかでした |
東京の世田谷にある広大な緑の公園・・・
園内には小川が流れ、つり橋や、アスレチック広場、美術館、野球場、小サッカー場、
サイクリングロード、野鳥の観察台なども揃っています。
ピクニックに最適な見渡すかぎりの芝生、芝生、芝生です。
もとがゴルフ場だったので、芝生と樹林がすばらしい形で残されていて
芝生面積だけで約246,000㎡もあるそうです。
まるでヨーロッパの公園かと見まちがうほどの風景です。
ms-saお姉さんは、このすぐ近くのマンションに住んでいて、ここが自分の庭だと言っていました。
羨ましい限りです。
4時半過ぎに成城学園駅で、西と東に別れて散会しました。
次回は紅葉の鎌倉ですね。
ma-saさま、大変お世話になりありがとうございました
懐かしの「砧ファミリーパーク」
実は主人の実家がこのすぐそばで、この公園は私にとっては懐かしい場所なのです。
当時、我が家もここからそう遠くない三鷹台に住んでいましたから
息子が幼稚園の頃までは、この近くに住む主人の兄の所の甥や姪達も誘ってよく通いました。
古いアルバムの中の20代の私も若いけど、コロコロ太った幼い息子も今では2児の父
この公園の木々もすっかり巨木になり「砧公園」として、立派に整備されましたね。
その昔、主人が子供だった頃は都が東急に貸し出した「ゴルフ場」だったそうです。
この2枚の写真は息子が3歳の時のもの、ゴミ焼却場の煙突は今でもありました。
10歳のお姉ちゃんを先頭に3人のいとこ達と毎週のように通った「砧ファミリーパーク」です。
(20代半ばで4人の子持ちに見られ「幼な妻だった?」と聞かれたこともありましたわ)
息子が自転車に乗れるようになったのも、この公園の自転車コースでした
今度は孫達も連れて来たいですね。
主人の実家を訪ねる時は、いつもこの前の環状8号線を車で通るのに・・・
「砧公園」、今回私は35~36年ぶりの懐かしい訪問になりました。
この様な所に居ると楽しくてつい時間を忘れてしまいそう~♪
…私が世田谷勤務だった頃、この砧という文字が読めなくて困ったことがありました…
今となっては懐かしい思い出です^_^;
「次回はゆっくり公園散歩でも」と
言いながら機会が無かったです。
桜のシーズンは良いですね。
来年は美術館と桜鑑賞で決まりです。
勿論ル・ジャルダンでのランチも。
でも、ここいつも混んでいますよね。
広々とした中の桜の大木、これを我が庭の様に使ってらっしゃるma-sa様が羨ましい~~
懐かしいお友達との再会…嬉しいですね!
携帯番号交換の所…ごめんなさい!笑ってしまいました(*^-^)フフ♪
20代の美人naoママさん見せて頂きました。
やっぱり…素敵な方でした(*^_^*)
なにより、桜に囲まれた場所で、
フランス料理のランチが素敵。
写真も美味しそうです。
素敵な雰囲気の中で、
きっと話は尽きなかったでしょう。
楽しい日の一日を感じます。
あわててカナをふりましたよ。
広い広い公園で、私たちが今回歩いた場所は全体の半分ほどだそうです。
昔は「砧緑地」の中の「砧ファミリーパーク」と言っていましたが、施設が色々増えて整備され、今では「砧公園」となったのですね。
梅が遅れたから桜も遅いに違いないと・・・
4月2週目にして正解でした。
お花の予測は本当に難しいですね。
尚、予約の場合はコース料理になるようです。
私はまだ世田谷美術館には行った事がありません。
次回は美術館を目指して行って見ようと思っています。
天気に恵まれ、「naoママさんも砧公園でお花見ですって」と話しをしてたのですよ。
その時、砧公園の桜が有名と初めて聞きました。
お互いに素晴らしい一日を過ごせましたね。
会社時代の人との観桜会、今だに続いてるなん
て羨ましいわ。
naoママさんの若い頃の写真、拝見させて頂きました。
自分で見ても若かったなあぁと思いませんか。
桜も大きな木々となり見事に咲いていました。
あれから35年以上が経ったのですものね。
昔は子供らが走り回っている姿がピッタリの公園でしたが、今ではお洒落で、まるで西欧の公園のようでした。
本当に携帯電話は分りません
進歩し続ける分野だけに、着いていけるのか?と心配になりますよ。
砧公園の素晴らしい桜と芝生、羨ましいような場所です。昔ゴルフ場だったのですか?
携帯電話の赤外線送受信とても便利ですがたまにしか使いませんのですぐに忘れてしまいますよ。
naoママさんは幼妻に見られるほどに可愛らしくて飛び切り素敵だったのですね~(今も変らないでしょう)。
2児のパパになられた坊ちゃまもかわいらしいわ~!
素敵な画像とお話ありがとうございました。
世田谷美術館はよく行ったのに、全く知りませんでした。
チューリップと桜の写真、素晴らしいわ。
今年は皆さんお花見をブログにアップされているので、
桜の名所をたくさん知る事ができました。
ル・ジャルダンは有名ですが、予約なしで行くと大変ですね。
1時間から2時間待ちです。
桜の時期だとさらに素敵なのがわかり、
いつか行って見ます。
そんな錯覚を覚えるようなレストランのステキな席でした。
我が家近くの自然公園も好きですが、こうした都会のサッパリと洗練された公園も良いですね。
昔は子供達が走り回るだけの、広さだけは広いのですが、何もない公園でした。
それが今では大人気の美術館やフランス料理のお店まで・・・
あれから35年以上たって、変われば変わるものだと、実感しました。
環八を通るたびに砧公園は「ここなのねぇ」と
認識はしていましたがこんなに大きな公園とは・・
しかも桜が見事なこと 素晴らしいですね
こんな公園でお散歩できたらなぁ~なんて思います
美しい桜を愛でながらのステキなランチ、又絆も深まった事でしょう
携帯のお話し・・今、私スマホに換えるか迷っています。。が果して使えこなせるか・・
散り際の桜も綺麗で感激しました。
ラッシーママさんたちが楽しまれた国立の桜並木も是非見てみたいと思いましたよ。
去年の震災を経験し、皆人のつながりの大事さを痛感したのでしょう・・・
人生、いつ何時どうなるか分らないと悟ったせいか?
昔の馴染みがどんどん集まるようになりました。
こういった「ご縁」も大事にしなくてはと思うようになりました。
20代の私、やはり若いです。
髪の毛の量と顔のアゴの線が全然違いますわ
なかなか広い公園でした。
こんな公園はいつまでも残しておいて
欲しいです。
東京の桜はすっかり散ってしまったようです。
金沢と福井は今が丁度よかったです。
でも当時ゴルフは一部の人しかやらない時代、もっと広く皆が楽しめる場所として公園に生まれ変わったそうです。
名残の芝生が見事です。
息子と通った頃よりも、木々が茂って大木になり、うっそうとした雰囲気がとても落ち着きを見せていました。
昔は広い原っぱと言う印象でしたから・・・
息子より8つも年上の姪を先頭に4人が常にここで走り回っていました。
20代半ばの私が4人の子持ちにみられ「幼妻だったのね」と言われたりしましたよ。
ランチを戴いた席は桜が目の前に広がって、風が吹くたびハラハラと舞い散り、とても良い雰囲気でした。
今回は一ヶ月以上前から予約を入れたそうです。
桜(特にソメイヨシノ)は思いがけずにあちこちあって、この季節どこもピンク色に染まるようですね。
秋には紅葉も楽しめますから、桜はエライ!
大事にしなくてはなりません。
銀河さんが楽しまれた国立の桜並木もみていみたいです
とても贅沢な公園です。
35年前よりも木々が茂って大木となり、落ち着いた感じがして、大人の公園と言うイメージに様変わりしていました。
当然桜も巨木になり、見応えがありましたね。
携帯のお話し、笑っちゃいますでしょう・・・
時代について行けない私たち、スマホはとても使いこなせそうにありません
8日と言えば天候もお出かけ日和の上に桜も満開だったでしょう。
レストランからの桜風景と芝に木陰が映る桜風景に拍手です、お仲間との懇談の中でこれだけバッチリ決められるのが凄いと思います。
息子さんの小さいころの写真2枚、我が家の古いアルバムの中にも同じ様な画調の写真が多くあります。
「古いアルバムめくり・・・」貴重な想いでの一頁、写真の画調でもその時代が判りますね。
公園のさくら満開なんですね。その中でOL時代の仲間たちと観桜会 懐かしく楽しく昔を思い出して、話も弾むでしょうね。
でもみなさんお若くてお上品な方ばかりですね。みなさん生活をエンジョイしてるからこうして一同に集まる事が、出来るんですね。
それにお料理美味しそうですね。レストランも高級なランクなんでしょうね。
チューリップとさくらの写真 絵に描いたようです。福島もさくらが2分咲きになりました。
パッと咲いて、パッと散るのが桜の潔さ・・・
お天気に恵まれたこの日が最後のお花見日和だったと思います。
週が明けたら見事に終っていましたね。
「砧公園」は世田谷の一等地に広がる広い広い公園です。
息子が小さい頃よく通いましたが、あれから35年・・・
木々が茂り大木になって、公園も落ち着いた風格が感じられました。
青空に桜が映え、風が吹くたびにハラハラと散るさまも良かったです。
2枚の画像をお褒め戴きありがとうございます。
9人の仲間としゃべりながら、花を愛でながら散策しましたので、時々経ち止り
一瞬の忙しい撮影でしたが、私もこの2枚がお気に入りです。
主人がカメラ好きで、フイルムの一眼レフカメラを常に持って遊びに出ました。
色はあせましたが、懐かしい思い出が詰ったアルバムが山とありますね。
そちらは2分咲きですか?
でも暖かい日があると、1日で咲きそろいますので、満開の桜が見られるのももうすぐでしょう・・・
昔は芝生の中を子供達が走り回っていただけの公園でしたが、今では木々も大木に育ち、美術館やお洒落なフレンチのレストランもできたりで様変わりしていました。
予約客はコース料理のみですが、ランチですからそんなに高くはありません。
私たちは一番リーズナブルの3200円のコースでした。
震災以後、いつ何時どうなるか分らないという不安感もあって、皆人恋しくなったのでしょう・・・
主人を見ていてもそうですが、友人同士頻繁に集まるようになりました。
桜の時期って心も気持ちよくなりますね。
素敵なお花見をされましたね。
裏高尾・日影沢も素晴らしいニリンソウの
絨毯でした。大勢のハイカーもいて、私達も家族連れでした。
息子も義娘も凄く喜んで感激していたようです。
主人にも一寸だけで良いから見せてあげたいと
思いました。
お陰さまでもうすっかり良くなって今日も
これから竹の子堀に友達と一緒に行きます。
東名から環八に降りるときに横から良く眺めました。世田谷美術館に行った時も寄りましたが、桜がこんなに美しいとは知りませんでした。
広々として歩いていて気持ちいいでしょう。
たくさんのご友人とのお食事も美味しそうです。
お友達がたくさんいらしていいですね。ご人徳です。
「自然は大きなホスピタル」と言われています。
若葉が茂り、花々が咲き乱れる良い季節になりました。
私も春の「高尾山系」は大好きです。
大いに自然の中で楽しみましょうね。
東京近辺の桜は終わりましたが、花々はこれからが本番・・・
桜の時期から梅雨までの間が、一年中で一番良い季節です。
私も腰が痛い、膝が痛いと言いながら、できる範囲で「花と緑を追いかける」予定です。
砧公園では義兄の所の3人の子供まで我が子と間違えられ
「奥さん若いのに、子供4人は感心だね」としょっちゅう言われました
息子は一人っ子ですが、それほどまでに義兄の所の従兄弟達と馴染んでいて、本当に4番目の子のように見えました。
今でも従兄弟会で集まっているようです。
砧緑地がすっかり変わって整備され、木々も巨木になっていてビックリしました。
桜も大木で見応えがありましたよ。
この辺り、昔はのどかな所でした。
成城学園近辺はお金持ちが住むイメージですが、環状8号線が通る前はノンビリした所で、畑の向うに多摩川があり泳ぎに行ったと主人は申しています。
「さくらの季節に砧公園で」とOL時代の仲間が観桜会は大成功ですね。
桜並木は見ていますが、これほど大きな桜は珍しいですよね。
特等席でお食事、語らいそして携帯アドレス交換と楽しさがこちらまで伝わっています。
大きな公園に木の陰が又何とも言えずいいですね。
若かりし頃のnaoママさんと息子さん。
いい写真ですね。
この時の息子さんが2児の父親さんなんですね。
現在私がイメージしているnaoママさんはこの20代の頃と
あまり変わってないように想像しているのですが。
どうなんでしょうかね。
素敵な仲間と素晴らしい桜を眺めながらの美味しいお料理、
なんともぜいたくでうれしい時でしょう。
砧公園、素晴らしい公園ですね
東京にはこのような素敵な公園がたくさんあってうらやましい気がします
優雅なお料理で、楽しめたことでしょう
桜のほかにも、チューリップ、山野草、花ももと綺麗です。
そして懐かしい思い出が、蘇りましたね
子供を公園などに連れて行って時が、最高の時間だったですね
その頃の自分の時間を思い出させて頂いて、ほんわかした気分です。
砧公園の木々が巨木になり、たくさんの施設ができてすっかり変わったように私も変わりましたよ。
ポッコリお腹が気になり、姿勢も悪くなりました
山に登り過ぎて、膝や腰も痛めています
写真で見ると砧公園のサクラは大きく枝を張った一本の木に見えますが・・・
何本も集合してかたまってお花を咲かせていて、人々はその中でお弁当を広げていました。
そんな塊が、広い公園の中あちこちに見られて・・・
まるでピンクの霞がたなびいているようでした。
それと「そろそろ先が見えてきた」と言う年齢的なものもあるのか・・・
最近は「いつか会いましょう」ではなく「すぐ叉会おう」という気持ちになっています。
日本中が、人との絆の大切さを感じていますものね。
それに女性は美味しい物を食べ、お喋りに興じている時が一番幸せ・・・
その上綺麗なお花が見られれば言う事なし!
「花より団子」ならぬ「花も団子も」です。
当時は「壽退社」が当たり前でしたから、職場を離れて42年になりますが、未だに親交が続いているということは、多分居心地の良い職場だったのでしょう。
懐かしい思い出だけが残っています。
そんな思い出を語り合うにはピッタリの場所でした。
息子も小学校に入ると少年野球チームに入り、土日は練習でしたから、この砧公園にも行かなくなりました。
孫もこの春からサッカー少年団に入り忙しくなりました。
孫を見ていると息子の小さかった時が思い出されますね。
砧公園が成長の場だったんですね。
学生時代を4年間東京で送りましたが、砧公園に行ったのは10年前ぐらいです。
世田谷美術館や静嘉堂を訪れました。やっぱり美術館関係は東京ですね。
今回集まったOL仲間も、都心に本社を持つさる石油会社が昭和40年代の始め頃、本社内にオープンした美術館に配属された仲間たちです。
仕事の関係もあり、あちこちの美術館に行きましたが、この世田谷美術館は私はまだ行った事がないのですよ。
まだ美術館がなかった頃の「砧緑地」には毎週のように行っていたのに・・・