社会福祉士×ちょっと図書館司書の関心ごと~参考文献覚え書き

対人援助の実践、人材育成、図書館学を中心に気まぐれに書物をあさり、覚え書きをかねて投稿中~

特別養護老人ホームにおけるターミナルケアの実践・鳥海房枝(March 2008 月刊福祉)

2008-04-10 15:33:30 | 社会福祉学
特養あじさい荘での看取りの実践報告

・入居時に「逝き方」を本人・家族と考えている
・介護職員も死期が近づく時の身体の変化を把握していて、必ずしも看護職のみが ケアに入り込んでいる訳ではない


生活指導員(≒ソーシャルワーカー)についての記載はなし。「介護職員」の介護の在り方、姿勢が中心


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

介護・福祉現場における看取りの現状と課題・中西三春(March 2008 月刊福祉)

2008-04-10 14:59:54 | 社会福祉学
在宅死を実践した訪問看護ステーションと、看取りの実践経験があるグループホームを対象とした調査研究。

訪問看護師がケアプランへの関与が大きくなるケースは、ケアマネージャーの利用者宅への訪問回数が多く、両職種の「協働」が援助のポイントになっている…という考察結果。

グループホームでの看取りの実践については、介護職員を「福祉職」として取り上げ、その内容を記している。


ソーシャルワーカーは、登場していない。社会福祉から見ても、ターミナルケアでの「ソーシャルワーク」というのはマイナーなものなのだろうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在宅医療におけるソーシャルワークの実践報告(医療と福祉 No.80 Vol.40-No.1)

2008-04-10 11:13:11 | これまでの活動
日本医療社会事業学会で大きな反響をいただいたので、書面で事例の詳細を紹介したいということで、修士論文をコンパクトにまとめました。

 概要
 厚生労働省が提案している、「在宅医療における分類別の提供体制のあり方」を 踏まえ、以下のカテゴリー別に1事例づつ援助経過を紹介。
 ・高齢者など看護や介護が中心の在宅医療
 ・患者自ら医療技術を用いる在宅医療
 ・在宅末期医療

 ・主治医不在者への診察とアセスメント←このカテゴリーについては、自身の経験から、別枠として設ける必要があると判断し、追加している
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在宅医療におけるソーシャルワーク~その役割と機能~ (第25回 日本医療社会事業学会 発表)

2008-04-10 11:01:38 | これまでの活動
自身の修士論文が原案。
在宅医療領域のソーシャルワーカーの役割と機能を、業務分析結果を踏まえて報告。

 研究結果
在宅生活は、医療環境が整っていない場合が多いため、その不都合を最小限にとどめられるよう、在宅医療の領域のソーシャルワーカーは、療養生活そのものの基盤作りから支援していることが明らかになった。これは病院のソーシャルワーカーにはみられにくい、特徴的な役割のひとつだと考えられる。またこのような役割を果たすことで、在宅酸素が必要な人、進行性の難病を抱える人、末期状態にある人など、いわゆる重症患者の在宅生活を支援していくことに有効な機能を果たしていることが明らかになった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可能性を模索…

2008-04-10 10:24:33 | ごあいさつ
「在宅でワーカーは何をやっているの?」…同じ医療領域のワーカーからも、好奇の目で見られることが多く、在職中は肩身の狭い思いをすることもしばしばそれでも国の政策や世論は、在宅志向が強まり、色々な論争を繰り広げています。在宅医療の現場では、多機関・多職種が関わり、疾患や年齢の制限がないため、多種多様な患者さんを支援しています。だからこそ、ソーシャルワーカーは重宝され、もっと活躍できるはず!!

「ソーシャルワーカーの必要性」…頭ではその必要性を分かっているものの、言葉にして世間に伝えていくのはとても難しい
それでもやはり多くの人に知ってもらいたいという思いから始めました。

多くは私自身の関心ごとから読んだ文献の「覚え書き」です。
「在宅医療でワーカーやってます」…このことが「普通」に受けとめてもらえるよう、粘り強く記していきたいと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする