自称吹替評論家様に教えて頂いた映画(スペイン映画)です。
どうも有難う御座いました。
全く知らない作品で、俳優も知らない方ばかり。
写真を見た時の第一印象は「とても地味な映画」でした。
少しチェックしたところ、ストーリーが重くて深いので興味が沸きました。
大学の助教授と富豪の妻が密会後、自転車に乗った男性を轢いてしまいます。
情事の発覚を恐れた二人は瀕死の男性を置いて逃げますが、その後に起こる心理劇です。
こういう作品はアクション等でごまかす事が不可能なので、演技の上手さがますます際立つと思います。
またこの映画は、大スターと言える人もいないのでその点でもごまかし不能ですね。
(富豪の妻役のルチア・ボゼーさんがとてもお綺麗で目を引きましたが。笑)
本当に悟朗さんの吹き替えをぜひ拝見したいと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/66/ef8abbd0478d55ea3144f659bb72b8da.jpg)
DVDの表紙にもなっている写真です。(事故現場)
1955年カンヌ映画祭国際映画批評家協会賞受賞作品だそうです。
「恐怖の逢びき」
Muerte de un Ciclista 1955年 西/伊
米題:Death of a Cyclist
放送年月日、放送局不明
ファン・フェルナンデス・ソレール<助教授>(アルベルト・クロサス Alberto Closas):納谷悟朗
ミゲル・カストロ<マリア・ホセの夫>(オテロ・トソ):大木民夫
マリア・ホセ・デ・カストロ(ルチア・ボゼー):本山可久子
ラファエル(ラファ)・サンドバル(カルロス・カサラヴィリア):
マチルド<女生徒>(ブルナ・コラ):
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c0/d113fe6dadcedc2d5ffd6fb04d5fdecc.jpg)
マリア(本山可久子)とファン(納谷悟朗)
ルチア・ボゼーさん、お綺麗ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/39/7d274b7ad445b40cebad381df29a0cf1.jpg)
納谷悟朗、本山可久子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/69/15e7ffee29398191bcc5fef56d50033e.jpg)
マリア(本山可久子)とミゲル(大木民夫)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ae/a4f1efc57a6fcbb0932483bbade8b014.jpg)
ラファ役のカルロス・カサラヴィリア(声:不明)、大木民夫
とても個性的な感じです。(役としても重要)
残念ながら声が分かりません。
***
*自称吹替評論家様
*IMDb他
どうも有難う御座いました。
全く知らない作品で、俳優も知らない方ばかり。
写真を見た時の第一印象は「とても地味な映画」でした。
少しチェックしたところ、ストーリーが重くて深いので興味が沸きました。
大学の助教授と富豪の妻が密会後、自転車に乗った男性を轢いてしまいます。
情事の発覚を恐れた二人は瀕死の男性を置いて逃げますが、その後に起こる心理劇です。
こういう作品はアクション等でごまかす事が不可能なので、演技の上手さがますます際立つと思います。
またこの映画は、大スターと言える人もいないのでその点でもごまかし不能ですね。
(富豪の妻役のルチア・ボゼーさんがとてもお綺麗で目を引きましたが。笑)
本当に悟朗さんの吹き替えをぜひ拝見したいと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/66/ef8abbd0478d55ea3144f659bb72b8da.jpg)
DVDの表紙にもなっている写真です。(事故現場)
1955年カンヌ映画祭国際映画批評家協会賞受賞作品だそうです。
「恐怖の逢びき」
Muerte de un Ciclista 1955年 西/伊
米題:Death of a Cyclist
放送年月日、放送局不明
ファン・フェルナンデス・ソレール<助教授>(アルベルト・クロサス Alberto Closas):納谷悟朗
ミゲル・カストロ<マリア・ホセの夫>(オテロ・トソ):大木民夫
マリア・ホセ・デ・カストロ(ルチア・ボゼー):本山可久子
ラファエル(ラファ)・サンドバル(カルロス・カサラヴィリア):
マチルド<女生徒>(ブルナ・コラ):
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c0/d113fe6dadcedc2d5ffd6fb04d5fdecc.jpg)
マリア(本山可久子)とファン(納谷悟朗)
ルチア・ボゼーさん、お綺麗ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/39/7d274b7ad445b40cebad381df29a0cf1.jpg)
納谷悟朗、本山可久子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/69/15e7ffee29398191bcc5fef56d50033e.jpg)
マリア(本山可久子)とミゲル(大木民夫)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ae/a4f1efc57a6fcbb0932483bbade8b014.jpg)
ラファ役のカルロス・カサラヴィリア(声:不明)、大木民夫
とても個性的な感じです。(役としても重要)
残念ながら声が分かりません。
***
*自称吹替評論家様
*IMDb他