今回もチャカ様にキャスト追加を教えて頂いた作品です。
1968年NET放送の「ながれ者」(1956年作品 クラーク・ゲーブル主演)です。
この映画の吹き替えは2バージョンあるそうです。
私は藤波京子さんがエレノア・パーカーさんを吹き替えていらっしゃったバージョンを覚えているのですが、今回ご紹介するNET版は拝見した事があるかどうか分かりません。
藤波さん版を拝見した時に解説の方が(何方だったのか記憶にありません)キングと4人のクィーンと言う原題にふれていたのを覚えています。
(ゲーブルがハリウッドのキングと呼ばれていたので)
ゲーブルが55歳の時の作品です。
今ならまだまだ若いですが、昔で言うとかなりの年齢ですね。
それでも4人の女性相手にキングぶりを発揮していらっしゃいました。
4人のクィーンと言うのは、マクデード4兄弟と言う強盗の妻達です。
他にマクデード兄弟の母親も登場します。
追加のキャストはお名前だけを教えて頂きました。
クィーンの4人のうちの3人を大山のぶ代さん、水垣洋子さん、武藤礼子さんが担当なさっていた様ですが、何方を吹き替えていらっしゃったのか分かりません。
お分かりになる方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。
***
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/43/5fdb676a609323e7847fac8c4089d987.jpg)
「ながれ者」 ブルーレイの表紙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ae/0d375b00f77c673938630b3680dfceff.jpg)
ダン役のゲーブル(納谷悟朗)とサビナ役のエレノア・パーカーさん(山崎佐度子)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/52/d9a9673aa5c21ad2ecff6ff2ee017ebb.jpg)
マクデード兄弟の母マー役のジョー・ヴァン・フリートさん(麻生美代子)、 納谷悟朗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c8/4aa769eb2900fcc41bd28579ee8dd2d8.jpg)
ゲーブルとオラリー役のサラ・シェーンさん(声不明)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/bd/569309410d2820b64dba45951302e91f.jpg)
ゲーブルとバーディーのバーバラ・ニコルズさん(声不明)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d0/2a4cb2e0086314293aae59aab16debfb.jpg)
ゲーブルとルービーのジーン・ウィリーズさん(声不明)
***
「ながれ者」
The King and Four Queens 1956年 米
1968年1月22日(月) NET 月曜ロードショー
ダン・キーホー(クラーク・ゲーブル):納谷悟朗
サビナ(エレノア・パーカー):山崎佐度子
母マー(ジョー・ヴァン・フリート):麻生美代子
バーディー(バーバラ・ニコルズ):
オラリー(サラ・シェーン):
ルービー(ジーン・ウィリーズ):
大山のぶ代、水垣洋子、武藤礼子、加藤修、雨森雅司
***
*自称吹替評論家様
*チャカ様
*IMDb他
1968年NET放送の「ながれ者」(1956年作品 クラーク・ゲーブル主演)です。
この映画の吹き替えは2バージョンあるそうです。
私は藤波京子さんがエレノア・パーカーさんを吹き替えていらっしゃったバージョンを覚えているのですが、今回ご紹介するNET版は拝見した事があるかどうか分かりません。
藤波さん版を拝見した時に解説の方が(何方だったのか記憶にありません)キングと4人のクィーンと言う原題にふれていたのを覚えています。
(ゲーブルがハリウッドのキングと呼ばれていたので)
ゲーブルが55歳の時の作品です。
今ならまだまだ若いですが、昔で言うとかなりの年齢ですね。
それでも4人の女性相手にキングぶりを発揮していらっしゃいました。
4人のクィーンと言うのは、マクデード4兄弟と言う強盗の妻達です。
他にマクデード兄弟の母親も登場します。
追加のキャストはお名前だけを教えて頂きました。
クィーンの4人のうちの3人を大山のぶ代さん、水垣洋子さん、武藤礼子さんが担当なさっていた様ですが、何方を吹き替えていらっしゃったのか分かりません。
お分かりになる方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。
***
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/43/5fdb676a609323e7847fac8c4089d987.jpg)
「ながれ者」 ブルーレイの表紙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ae/0d375b00f77c673938630b3680dfceff.jpg)
ダン役のゲーブル(納谷悟朗)とサビナ役のエレノア・パーカーさん(山崎佐度子)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/52/d9a9673aa5c21ad2ecff6ff2ee017ebb.jpg)
マクデード兄弟の母マー役のジョー・ヴァン・フリートさん(麻生美代子)、 納谷悟朗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c8/4aa769eb2900fcc41bd28579ee8dd2d8.jpg)
ゲーブルとオラリー役のサラ・シェーンさん(声不明)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/bd/569309410d2820b64dba45951302e91f.jpg)
ゲーブルとバーディーのバーバラ・ニコルズさん(声不明)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d0/2a4cb2e0086314293aae59aab16debfb.jpg)
ゲーブルとルービーのジーン・ウィリーズさん(声不明)
***
「ながれ者」
The King and Four Queens 1956年 米
1968年1月22日(月) NET 月曜ロードショー
ダン・キーホー(クラーク・ゲーブル):納谷悟朗
サビナ(エレノア・パーカー):山崎佐度子
母マー(ジョー・ヴァン・フリート):麻生美代子
バーディー(バーバラ・ニコルズ):
オラリー(サラ・シェーン):
ルービー(ジーン・ウィリーズ):
大山のぶ代、水垣洋子、武藤礼子、加藤修、雨森雅司
***
*自称吹替評論家様
*チャカ様
*IMDb他