goo blog サービス終了のお知らせ 

自称納谷悟朗後援会日誌

ファン歴50年の自称後援会長が、納谷悟朗さんの作品をご紹介しています。

銀河鉄道999

2010-11-14 | アニメ
今年も悟朗さんのお誕生日が近づいて来ました。
今年はお誕生日特集にアニメをご紹介します。


ドクター・バン(納谷悟朗)

メーテルの「お父様」ドクターバンです。
劇場版、ラジオドラマ、ゲームで声を担当されていました。
(TVでの声は銀河万丈氏)

「銀河鉄道999」(1979年8月4日公開)

「銀河鉄道999」ラジオドラマ (1998年1月30日、2月6日、2月13日放送)
第14話「終着駅・前編」
第15話「終着駅・中編」
第16話「終着駅・後編」

*このドラマはドラマCDになっています。

「松本零士999~Story of Galaxy Express 999~」(PS1・PS2 両用)(2001年)

***

ドクターバンの正体(?)は、雨森始説(千年女王)と井台半説(ミライザー・バン)があるそうです。(私はこのどちらの話も分かりません。)

メーテルとエメラルダスが双子の姉妹と言う設定も聞いた事がありますが、劇場版でプロメシュームがメーテルの事を「一人娘」とはっきり言っていました。(笑)
あちこちで違う設定が出てくる様です。

ドクターバンがペンダントになる前の姿を、一度ちゃんと拝見してみたいです。(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇宙戦艦ヤマト

2010-11-11 | 宇宙戦艦ヤマト
西崎プロデューサーがお亡くなりになったそうで、本当に驚きました。
ご冥福をお祈り致します。


ヤマトの写真を載せても良いのか分からないのですが・・・。
DVDの箱写真なので、多分大丈夫だと信じて載せました。(笑)
沖田艦長(納谷悟朗)

*不都合な場合はメールにてご連絡下さい。
即刻対処させて頂きます。

悟朗さんのコメントが出ていました。
こちらに載せています。

http://blogs.yahoo.co.jp/nayagorofan/27236123.html


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怒りの荒野

2010-11-03 | 持ち役吹き替え
野沢那智さんの追悼に写真を載せます。
悟朗さんとの御共演作は沢山ありますが、やはり「怒りの荒野」が一番最初に思い浮かびました。映画からの写真ではありませんが。
悟朗さんとなっちゃんのこういう写真があったら楽しいのに、と思いました。(笑)


セットでのクリーフとジェンマ
Photo: giuliano gemma tribute page

以前「怒りの荒野」のガンマン十か条を書いた事があります。
こちらに載せています。

http://sun.ap.teacup.com/nayagorofan/188.html

なっちゃんの追悼に、「インターン」と言うテレビシリーズの写真を載せました。
興味のある方はご覧下さい。

http://blogs.yahoo.co.jp/nayagorofan/27141649.html

なっちゃこパックも懐かしいですね。

野沢那智さんのご冥福を心よりお祈り致します。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする