ばくのメモ帳

『ばくのお宿』管理人の西みつのり、略して西みつのメモ帳です。ホームページに書き切れない雑多な情報を綴ります。

大谷資料館とあしかがフラワーパーク

2024年10月14日 | 旅行

10月10日(木)、団体旅行で栃木に行ってきましたので、フォト日記です。最初に宇都宮市の大谷資料館です。

パンフレット

入館券

資料館は地下空間に降りる階段があるので膝が心配でしたが、大丈夫でした。入館して良かったです。次の日は両足太ももの外側が筋肉痛でした。

続いてあしかがフラワーパークに来ました。

パンフレット

入園券

昼食後、園内を散策しました。

あしかがフラワーパークは2016年5月に来ているので、今回は2回目でした。「パープル&ローズガーデン」のステージは始まっていましたが、春に比べると華やかさは少ないですね。

 

コメント

新潟へのドライブ旅行

2024年09月16日 | 旅行

9月13日(金)、14日(土)に新潟へのドライブ旅行に同乗させていただきました。最初は長岡市です。「道の駅 ながおか花火館」

道の駅のパンフレット

長岡花火ミュージアムの展示室

ドームシアターの「長岡まつり花火大会」の上映は、音と光が降り注ぐようで素晴らしかったです。

「道の駅」なので道の駅カードを探しました。ミュージアムショップにありました。

宿は銀山平温泉、奥只見山荘です。ここに宿泊するのも3回目です。

翌日の早朝、枝折峠の雲海、滝雲を見に行きました。滝雲を見られるのは「運」次第です。前回来たときは見ることができませんでした。

シャトルバスが運行されています。

白銀の湯駐車場から出発です。

シャトルバスの運行は9月14日(土)からなので、この日が初日でした。

雲海は楽しむことが出来ましたが、滝雲を見ることはできませんでした。

バスの車内から

白銀の湯駐車場に戻ってきました。

雨の予報もあり心配していたのですが、良い天気になりました。宿の部屋からの景色です。

新潟への旅、次は奥只見湖遊覧船です。この遊覧船も3回目になりました。

スロープカーでダム広場まで登ります。

遊覧船のパンフレット、写真の異なる2種類がありました。

遊覧船はいちばん小さな「新はっさき丸」でした。

これまでの2回は奥只見電力館に行き、ダムカードをいただきましたが、送迎バスが動いていないようなので、今回は諦めました。

新潟への旅、次は魚沼市の重要文化財、目黒邸です。

ボランティアガイドの方に、丁寧に説明していただきました。

続いて越後ゆきくら館の試飲・売店コーナーへ。酒を飲まない私には縁のないところで、店内で涼んでいました。(それにしても暑いです。)

新潟への旅、最後も道の駅でした。「道の駅 ゆのたに」

道の駅カードはインフォメーションセンターにありました。

道の駅記念きっぷもありました。

道の駅記念きっぷの裏面は「枝折峠の滝雲」でした。

 

コメント

「道の駅もてぎ」の道の駅カード

2024年04月10日 | 旅行

4月7日(日)、8日(月)、今年も那須高原へのドライブ旅行に誘っていただき行ってきました。

「道の駅もてぎ」も昨年に続き2回目です。

道の駅についてすぐに列車がやってきました。特徴あるカラーリングです。これは一般公募により決定されたとのこと。真岡鐵道モオカ14というんですね。

「道の駅もてぎ」で道の駅カードを探します。

「バウム工房ゆずの木」の中に観光案内所があります。元はこの建物自体が「おもてなし情報館」だったんですね。 

道の駅カード」「道の駅きっぷ」は「おみやげ欅」で販売しているとのお知らせが掲示してありました。

SL通過時刻のお知らせもありました。

SLもおかが通過する時間が近づいてきたので、撮影場所へ移動

SLもおか、迫力があります。通り過ぎるのはほんの一瞬ですが、何度見てもすてきですね。

「おみやげ欅」で道の駅記念きっぷを購入

昨年購入した道の駅記念きっぷです。20円値上げしていますね。裏面も「もてぎの梅酒」から「もてぎのいちごワイン」に変わっています。

道の駅カード、ありました。入手することができてうれしいです。

SLもおかなど、異なったデザインの道の駅カードも販売されていたんですね。

次に訪れたのは、大田原市にある野崎第二工業団地の桜並木です。

野崎第二工業団地内の国道4号から北側に向かって300本を超えるソメイヨシノの桜並木が続いて、4月上旬から中旬にかけて見頃を迎えるとのこと。短い時間でしたが、お花見を堪能しました。

 

コメント

水戸偕楽園

2024年03月05日 | 旅行

3月1日(金)、団体旅行で水戸偕楽園に行ってきました。朝はまだ雨模様でしたが、水戸に着く頃には青空が広がっていました。

東門から入ります。

入園券はシルバーで。満70歳以上は入園料が半額になります。

パンフレットをいただきました。

メインのパンフレットは各国語版が揃っていました。英語版はこちら

ガイドマップもあります。

梅まつり開催中でした。

園内を散策

水戸偕楽園に来たのは初めてです。水戸は何回か来ていますが、水戸芸術館のタワーが目的でした。偕楽園にも水戸芸術館のパンフレットが置いてありました。「塔」も描かれています。

バスの車中から水戸芸術館「塔」がチラッと見えました。

以前発行されたテレホンカードです。塔の写真のテレホンカードが欲しかったんですが、見つけられませんでした。

また、来る途中には大野潮騒はまなす公園の宇宙展望塔、帰り道では大洗マリンタワーを見ることができました。

コロナ禍以降出かけていませんが、茨城県のタワーも巡りたいです。神栖市の港公園展望塔は老朽化のため利用休止が続いています。他のタワーもいつ休止になるかわかりません。上れる内に再度訪問したいですね。

 

コメント

ドライブ旅行~芝ざくら公園

2023年04月21日 | 旅行

那須高原への旅、2日目です。宿泊した那須の森ヴィレッジ、一晩中ごうごうと突風が吹き荒れていました。寒いです。やはり標高が高いと天気は変わりますね。雨も降ってきました。

2日目は、前日行かなかった芝ざくら公園に行きます。前日は素晴らしい青空が広がっていましたが、日曜日なので、大混みだろうとの判断でした。

翌朝も那須高原は曇天でした。しかし、目的地に近づくにつれて青空が見えてきました。入園券は大人500円です。それほど大混みというわけではなく、公園隣接の第1駐車場に入ることができました。

簡易ステージには「第15回芝ざくらまつり」の看板が掲示されています。

公園内を散策。素晴らしい芝ざくらの絨毯が広がっています。

展望台がありました。これはうれしい。

展望台からの景色。隣接の調整池、「芳那の水晶湖」というんですね。

昼食はこれも久しぶりです、宇都宮でおなかいっぱい餃子を食べました。

 

コメント