ばくのメモ帳

『ばくのお宿』管理人の西みつのり、略して西みつのメモ帳です。ホームページに書き切れない雑多な情報を綴ります。

西島三重子さんのミュージックカセット

2012年05月31日 | 西島三重子
オークションで西島三重子さんのミュージックカセット『LOST HOUR』を購入しました。収録曲はLPレコードと同じです。


     テイチクミュージックカセット U4BC-2

私は西島三重子さんのレコードやCDを集めています。シングルレコード、LPレコード(アルバム)、CDはほとんど完集できたかな、と考えています。

しかし、あと一つ手強いアイテムがあります。それが「ミュージックカセット」です。

カセットテープはレコードから録音して、自分なりの選曲でベストアルバムを作るのに使っていましたが、製品としての「ミュージックカセット」を購入する気はまったくありませんでした。

最初に購入したカセットはデビューアルバム「風車(かざぐるま)」でした。


    ワーナー・パイオニア LKF-3004 1978.11.25

デパートの特設会場だったでしょうか、ワゴンセールでカセットが大量に売られていました。適当に見ている内にこのアルバムを見つけて、購入しました。購入の時期はもう覚えていません。

発売日はカセットには記載されていません。1978.11.25という発売日は『ワーナー・パイオニア番号順総目録』で調べたものです。『風車』『さめないうちに』『かもめより白い心で』は同日に発売されたようですね。

その後もカセットは収集対象からは外れており、どこかで見かけたら購入する程度でした。それがレコードやCDがある程度集まってくると、どうしても「カセット」も欲しくなります。

ということでカセットも集め始めました。ワーナ・パイオニア時代のオリジナル・アルバムでは『シルエット』が入手できていません。


    テイチクミュージックカセット U4BC-2

テイチク時代では今回『LOST HOUR』を購入できたので、オリジナル・アルバムでは『夕暮』が未入手です。(6曲入りのミニアルバムですが、カセットでは発売されたのでしょうか?)
ライブアルバム『記憶の空間』も探しています。


東芝時代は『SHADOW』しか持っていません。一度オークションにまとめて出品された時があったのですが、買い逃してしまいました。

また、「ミュージックカセット」の独自企画として様々な『全曲集』『ベスト・コレクション』もあると思います。これも持っていないものは欲しいですね。



ホームページの「探しています」の中にも入れました。譲っても良いという方がおられましたら、よろしくお願いいたします。CDとの交換でも構いません。

水色の季節の風


コメント

『タワーをゆく』購入しました

2012年05月27日 | タワー
Amazon に予約してあった、『タワーをゆく』届きました。22日の発売なので23日には届くかと思っていたのですが、24日になりました。


イカロス出版 2012年6月25日発行 定価1524円+税

初めての全国タワーガイド本として評価の高かった『にっぽんタワーめぐり』の改訂版です。


イカロス出版 2010年3月25日発行 定価1524円+税

手に取ってみた時、大分厚くなったと感じました。しかし、ページ数を見てみると共に114ページで変わっていません。厚くなっていると感じるのは気のせいでしょうか。

改定の内容を少し細かく見てみましょう。まず大きな違いは東京スカイツリー関係の記事が大幅に増加しています。『にっぽんタワーめぐり』が8ページだったのに対して、『タワーをゆく』は18ページと倍以上になっています。

なお、「深~く、高~く タワーをもっと知る!」のコーナーにあった「タワークレーンの謎にせまる!!」2ページが3ページになってスカイツリーのコーナーに入れられました。タイトルは「タワークレーンに迫る!!」

東京スカイツリーの開業に併せて、タワー本が乱発されているので、それに乗り遅れないための改訂版であることは間違いなさそうです。しかし、ただブームに乗っただけの改訂ではなく、「全国のタワー」部分もグレードアップしています。

展望タワーの数も134基から178基と大幅に増えています。まず、私が今回の改訂版で良いと思ったのは、巻末の「日本初にして唯一のデータベース!! タワーガイド」です。『にっぽんタワーめぐり』のデータベースは、本文で取り上げられたタワーが除かれていました。改訂版では178基すべてのタワーが載っています。これは目的のタワーを見つけやすくて最高ですね。

タワーの写真も大幅に変えられています。更にページレイアウトも変わっているので、読んだ印象は大分異なります。ゆったりとした感じになりましたね。また、カラーページも増えています。(厚く感じるのはこのためでしょうか。)

新たに入った記事では豊科穂さんの「幻のタワー ~日本テレビの二つの塔の物語~」が注目です。東京麹町にあった、日本テレビのテレビ塔。展望台にはエレベーターで昇降し、観光客が展望を楽しむことができました。更に新宿に建設する計画だった高さ550メートルの「正力タワー」も興味深いです。

「普段は登れない“業務タワー”に潜入」も新たに加えられました。「スカイタワー西東京」「羽田空港管制塔」などが紹介されています。

タワーキャラクターも去年登場したばかりの千葉ポートタワー「ぽ~とくん」をはじめ、新たな仲間が6人が加わっています。

新しい記事が増えた分、今回入れ替わった記事も多いので、すでに『にっぽんタワーめぐり』を持っている方も必携です。

データベース「タワーガイド」には多くの新紹介のタワーが載っています。ただし、そのほとんどがエレベーターのない小タワーか、ビルなので、私の登頂対象ではありません。

また、「展望施設が存在するもの」を対象としながら「スカイタワー西東京」が入っているのは少し違うように感じました。最も「東京スカイツリー」「東京タワー」「スカイタワー西東京」と3塔を並べたかった気持ちは充分にわかります。

最後になりましたがもう一つ新しい記事です。観覧車研究家 福井優子さんの「永遠のライバル? 観覧車とタワーの物語」です。これは興味深いテーマですね。

福井優子さんには同じイカロス出版から『ニッポンの観覧車』が発売されています。


イカロス出版 2009年9月8日発行 定価1600円+税

最近購入した『観覧車物語』、今読んでいるところですが、これは面白いです。タワー本コレクションの中にも関連本として紹介する必要がありますね。

平凡社 2005年1月17日 初版第一刷 2,800円(税別)

『タワーめぐりの旅』更新しました。(2012.5.28)

タワーめぐりの旅

コメント

タワーマニアサミットに行って来ました

2012年05月23日 | タワー
5月19日、お台場の「東京カルチャーカルチャー」で開催された、「ザ・タワーマニアサミット2012」に行って来ました。


事前に前売り券を購入、この日を楽しみにしていました。

12時開場、12時30分開演とのことなので、いつもの銚子発10時過ぎの特急では間に合いません。その前の特急は7時42分発、結局これにしました。

東京駅から新橋駅に行きゆりかもめに。時間はたっぷりあるので、「お台場・有明ぐるりきっぷ 共通一日券」を購入しました。


水上バスにも乗れるのですね。また機会があったら使ってみたいです。

新橋駅から終点の豊洲駅へ。途中、船の科学館展望塔や東京タワー、東京スカイツリーも車窓から見ることができました。豊洲駅でいったん降りて、またゆりかもめへ。船の科学館に行って写真を撮ろうかとも考えていたのですが、パレットタウン大観覧車が見えたので青海駅で降りました。

会場のある Zepp Tokyo もすぐそばです。まだ時間はあるので観覧車に乗ることにしました。





眺めはとてもよいのですが、かなりモヤっており、全体的に白く見えます。


船の科学館展望塔、現在休止中です。もう登ることはできないのでしょうか。


東京ゲートブリッジも見えました。


観覧車を降りてから、りんかい線東京テレポート駅の方へ向かいながら観覧車の写真を撮りました。




12時になったので入場。今日の出演者、収集官さんの世界のタワーのミニチュアが飾られていたので撮影。


出演者は6人。どなたも桁違いのマニアで、楽しい話を聞くことができました。



プレミアム登録すると、ニコ生のタイムシフトで見ることができるんですね。今また見ています。

イベントが終わってから、タワフルさん、豊科さん、収集官さんと軽い食事を食べながら懇談、楽しかったです。

今日の宿泊は西葛西駅そばのホテルです。りんかい線で新木場駅へ行き、そこから京葉線で葛西臨海公園駅へ。ここにも大きな観覧車がありました。



ダイヤと花の大観覧車というのですね。ここからバスで東西線西葛西駅まで行きました。

翌日は東西線で高田馬場へ行って、早稲田の現代マンガ図書館か目白の切手博物館に行くか迷ったのですが、結局切手博物館へ。切手バザールが行われていたので、タワーの切手などを物色しました。


使用済みの切手、1枚30円です。タワーらしい切手や灯台の切手などを購入しました。タワーかどうかは調べてみないとわかりません。単なるモニュメントだったり、空港の管制塔だったりすることもあります。

コメント

海上保安の日の犬吠埼灯台

2012年05月19日 | 銚子
5月12日(土)は「海上保安の日」ということで、犬吠埼灯台に行って来ました。この日は無料で参観できます。私は料金より、何か灯台関係のグッズがあれば入手したいと考えて行くことにしました。

今日も「1日旅人パス」を購入、シャトルバスで灯台に向かいました。


犬吠埼灯台入口でシャトルバスを降りて、灯台に歩いて行きます。ゴールデンウィークほどではありませんが、今日も観光の方が多いですね。灯台の入口では記念撮影も。


灯台入口の白いポスト。ポスト前に書かれている文字は「郵便は世界を結ぶ」


「海上保安の日」、海難ゼロを目指して、銚子海上保安部の主催です。


特設ブースも設けられていました。目的が海上保安庁の広報活動ということなので、灯台グッズはありませんでした。


犬吠埼灯台、今日も美しいです。


霧笛舎です。犬吠埼灯台の霧笛は平成20年(2008年)3月31日で終了しましたが、霧笛舎は残されることになりました。


展示室の中にいる「うみまる」君


今日灯台にいたマスコットは「うみまる」かと思ったら、「うーみん」というのですね。確かに顔は少し違います。(調べてみたら妹ということで、女の子でした。)


君ヶ浜海岸です。


今日は風が強いので、波と泡で海が白くなっています。


帰りに少し離れたところから犬吠埼灯台を撮影


シャトルバスに乗って、地球の丸く見える丘展望館まで来ました。


今日は共通券は使わず、入館割引券を使ってチケットを購入しました。


展望館屋上の展望スペースです。


展望館から見る犬吠埼灯台と銚子ポートタワーです。



またシャトルバスに乗り、今度は銚子ポートタワーに。それほど高くはありませんが、大好きなツインタワーです。



ポートタワーも展望室入場割引券を使って、入場券を購入しました。入場日がわかるように日付印を押してもらいました。なお、両施設に行くなら割引券の場合は630円、共通入館券は500円なのでこちらの方がお得です。


帰りに西の空を見ると、黒い雲が垂れ込めてきていました。


帰宅はシャトルバスではなく、路線バスで銚子観音そばの陣屋町バス停まで来て、そこから旭行きに乗り換えて、自宅そばまで帰ってきました。

コメント

千葉ポートタワー

2012年05月15日 | タワー
5月11日、会議で千葉市まで出かけたので、久し振りに千葉ポートタワーに行って来ました。カメラは持っていかなかったので、残念ながら写真は撮れませんでした。

パンフレットが新しくなっていました。これまでのパンフレットとは違って、ポートタワーを全面に使ったデザインです。ハーフミラーのガラスに映る白い雲が美しいです。


スタンプも新しくなっていました。前のスタンプより小さくなりました。今度はスタンプ台を使わないタイプです。


当日は曇っていたのですが、東京スカイツリーがよく見えました。かなり大きく見えます。そしてこれは小さくですが、東京タワーも見えました。カメラを持ってきたかったです。

筑波山も大きく見えました。その周辺に黒い雲が固まっています。あの辺りは大雨でしょうか。


新しい刻印メダルもありました。表面がぽ~とくん、裏面にポートタワーが描かれています。

           

こちらはタワーマグネットです。このデザインのマグネット、持っているかどうかわからないので、一応購入しました。タワーに映し出されたクリスマスツリーをデザインしたマグネット。同じデザインの横型のマグネットは持っています。


20タワーズコーナーで、パンフレットをチェック。なんと別府タワーのパンフレットができていました。これはうれしいです。また機会があれば行きたいですね。


さっぽろテレビ塔のパンフレットも新しくなっていました。今年は北海道に行く予定です。
※再度確認したところ、2011.10.1に千葉ポートタワーで入手したパンフレットと同じでした。


東尋坊タワーのパンフレットは、今回もありませんでした。
コメント