ばくのメモ帳

『ばくのお宿』管理人の西みつのり、略して西みつのメモ帳です。ホームページに書き切れない雑多な情報を綴ります。

銚子ポートタワーからの富士山

2018年02月25日 | 銚子3塔
2月24日(土)、銚子ポートタワーで『ジオカフェ~銚子ポートタワー展望室からダイヤモンド富士を見よう~』が行われました。私も行くつもりでいたのですが、当日夕方に用事が入り行けませんでした。

とても良い天気だったので、富士山が見えたかも知れないと期待していました。しかし、今日の観光協会スタッフブログを見ると、夕陽はきれいに見えましたが残念ながら富士山は見えなかったようです。

銚子ポートタワーは富士山を見ることができる最東端の地ということで、なかなか富士山にはお目にかかれません。どうしても、西側の地平線上に雲がかかってしまいます。

私がポートタワーから富士山を見たのは、これまでに1回だけです。訪塔時間が日中となることが多いので、見るのは難しいですね。

平成25年(2013年)1月1日、元日に銚子ポートタワーから富士山を見ることができました。時間は午前9時30分頃と比較的早い時間でした。

林立する風車の向こうに富士山が見えました。写真より肉眼の方がはっきりと見ることができました。


見えにくいので、写真を明るく色補正(ワンタッチ補正)してみます。


少しアップにすると。ちょうど市役所の向こう側辺りですね。


こちらも色補正です。


元日に富士山を見ることができたので、とても興奮したことを覚えています。

この日は地球の丸く見える丘展望館からも富士山が良く見えました。

また早朝か夕方に銚子ポートタワーを訪塔して、富士山を見てみたいですね。

コメント

『北欧女子オーサが見つけた日本の不思議4』新発売

2018年02月23日 | まんが
Amazonから『北欧女子オーサが見つけた日本の不思議』の第4巻が届きました。オーサさんのブログで発売を知り予約をしたので、発売日に入手することができました。


帯を取った表紙です。


先日スタンプラリー制覇した『北欧女子オーサが見つけた千葉市の不思議』収録のマンガも全編収録されています。


今回のコミックスでは取材時のオーサの写真も3ページ収録されています。

オーサのファンは、ぜひ千葉市まで来て、この小冊子も入手することをおすすめします。

千葉市の小冊子を見たときに、セリフで間違っているのでは?と思った個所がありましたが、コミックスでは訂正されていました。

オーサさんについては、平成27年(2015年)7月の第2回キャラクターアート展でコミックスを購入し、これがとても面白かったので、ファンになりました。
 

キャラクターアート展の主催はキャラクターアートの会で、バロン吉元先生が会長です。

オーサ・イェークストロムさんは、平成15年(2003年)にバロン吉元先生が文化庁の文化交流使として、スウェーデンの大学などでマンガの講義や実技指導をしたときの生徒の一人だったとのことです。

オーサさんのコミックスはすべて購入しています。昨年12月開催の第4回キャラクターアート展では、『フレンチ女子マドリーヌさんの下町ふしぎ物語』からのイラストが展示されていました。これがとてもすてきだったので、オーサさんのイラスト目当てで、この作品も買ってみようかと思っています。



コメント

『トモシビ』 DVD発売イベント

2018年02月18日 | 銚子電鉄
2月18日(日)、銚子電鉄外川駅で行われた『トモシビ』DVD発売イベント「杉山監督トーク&特典会」に行ってきました。

DVDはAmazonに予約し、発売日前日に届きました。


今日は午後1時少し前に外川駅に来ました。会場はデハ801の車内です。





司会と杉山監督とのトークは銚子市観光協会の佐野明子さん。映画の制作に至った経過や苦労したこと、キャスティングについてなど、興味深い話をたくさん聞くことができました。



サイン会があったので、もう一枚DVDを購入。サインは持って行ったパンフレットにいただきました。

イベントには原作の吉野翠さんも参加されており、お二人のサインをいただきました。



イベントの特典は、吉野翠さんからポストカード2枚をいただきました。


イベント終了後のデハ801。映画のモデルとなった銚子商業高校の生徒さんや多くの方々の協力で、よみがえりました。この車内での杉山監督のトーク会、本当に素晴らしかったです。



今日の弧廻手形です。


電車が入ってきました。このカラーの車両は初めてです。仲ノ町駅で塗装中の車両は見ていましたが、乗るのは初めてです。



グリーンとの連結です。





銚子駅に着きました。



車内で車掌さんに聞いた話では、このグリーンもいずれ塗装替えがされるようです。グリーン編成がなくなってしまうのは、少し寂しいですね。

銚子駅が新しくなっていました。





まだ工事は続いています。全面オープンが待ち遠しいですね。

コメント

『千葉市がもっと「好き♥」になる!』スタンプラリー

2018年02月16日 | タワー
2月14日(水)、千葉市のスタンプラリーに参加してきました。きっかけは2月5日(月)に千葉モノレール千葉駅で見つけたこのパンフレットでした。


改札を出て見つけたときに、オーサ・イェークストロムさんの絵に似ているなと思いました。しかし、この日は東京スカイツリーに行くため急いでおり、そのままカバンに詰め込みました。

家に帰ってきてからよく見たら、表紙に千葉ポートタワーが描かれています。千葉市の名所を巡るスタンプラリーが開催中で、景品は表紙と同じ図柄のクリアファイルです。

タワーマニアとして、またクリアファイルのコレクターとしてこれは行かなくてはと思い、14日に千葉市までやって来ました。

千葉モノレール千葉駅の改札そばで、スタンプラリー用にパンフレットを入手。一つ目のスタンプを押印。移動はモノレールが便利なようです。


「お昼のお出かけ用」フリーきっぷを購入。大人620円です。

千葉モノレールは、市役所前と千葉みなと駅には良く行きますが、他はほとんど乗ったことはありません。この機会に千葉モノレールを楽しみましょう。

というわけで、スタンプラリーの対象ではありませんが、最初に終点の千城台駅に来ました。


改札の外に出て、モノレールの入口を撮影


千葉みなと行きに乗車


次のスタンプは加曽利貝塚博物館です。最寄りの桜木町駅で下車




賀曽利貝塚までは歩いて15分程度のようですが、ちょうどタクシーがいたので利用しました。加曽利貝塚に到着





園内を少し歩いて博物館に到着





パンフレット2種類を入手



博物館の入口近くでスタンプラリー、と思ったのですが・・・。


目的のスタンプは常設展示場の前でした。これはわかりにくいですね。


帰りはぶらぶらと歩いて桜木町駅に戻りました。


次は千葉公園蓮華亭です。


千葉公園駅には、大賀ハスを頭に乗せたゆるキャラが待っていました。千葉市のキャラクターでオオガハスの妖精、「ちはなちゃん」というようです。





千葉公園は駅のすぐ隣でした。






スタンプの置いてある蓮華亭を目指します。





無事にスタンプをゲット。次は郷土博物館(千葉城)です。モノレールで千葉駅に戻ります。



千葉駅で県庁前行きに乗り換えます。千葉県庁周辺には何度も来ていますが、この路線のモノレールには初めて乗りました。



千葉県庁の前を県立中央図書館の方角に歩きます。郷土館に行くには・・・。階段を上ります。このスタンプラリーは階段が多いですね。膝がガクガクになりました。


甘味処いのはな亭がありました。



ここにもスタンプがあるので、寄ってみようと思っていましたが、もう閉店していました。まだ4時過ぎなんですが・・・。

気を取り直して博物館に向かいます。千葉城です。ここも初めてかも知れません。




郷土博物館のパンフレット


受付を済ませてから、スタンプを押しました。4個目のスタンプです。

エレベーターで5階の展望室へ。



風が冷たかったです。


帰りは、膝が痛いので階段を降りたくない。隣の県立文化会館に行けないかと回ってみたら、通路がありました。文化会館のタクシー専用電話でタクシーを呼び、千葉ポートタワーに向かいました。


ついにスタンプラリー最後の対象スポット、千葉ポートタワーです。





スタンプを押して、スタンプラリー完全制覇です。


景品のクリアファイルをいただきました。



千葉ポートタワーが描かれているので、タワークリアファイルとします。


少し疲れたので、タワーからの夕陽を見るのは止めにして、バスで千葉駅に向かいました。

コメント

銚子電鉄 ありがとう動物園

2018年02月12日 | 銚子電鉄
2月11日の日曜日、銚子電鉄外川駅で、「ありがとう外川駅」誕生日記念イベント、「ありがとう動物園」が開催されました。「ありがとう外川駅」満2歳の誕生日とのこと。

ネーミングライツ外川「ありがとうの駅」誕生式は、2016年2月11日(木)でした。





昨日は午後1時頃に外川駅に来ました。2時終了の予定ですが、外川駅には子ども達がたくさんいました。午前中はすごい人出だったようですね。



動物たちは湘南動物プロダクションの「タレント」のようです。昭和47年の創業時は神奈川県藤沢市だったようですが、現在は成田市にあるんですね。

午前中はソフトバンクの「お父さん」もいたようですが、1時過ぎにはいませんでした。最初に目に付いたのがシマフクロウ。


「西郷どん」出演の四国犬。


「獣医ドリトル」出演のボルゾイと映画「ハイジ」出演のピレニアンマウンテンドッグ。


犬種はチラシの紹介内容で、私は犬についてはまったくわかりません。それでも、この犬は大きくて、もふもふでかわいかったです。



外川駅から犬吠駅に来ました。この日の電車は3000形澪つくしカラーでした。


犬吠駅。残念ながら雲が厚いです。


いつものようにたい焼きとたこ焼きを購入。昨年12月に設置された「スマイルテーブル&チェアー」で食べました。これまではベンチで食べていましたから、これはうれしいですね。

駅改札を入ったところに貼ってありました。


先日地上波でも放映され観たところだったので、思わず撮影してしまいました。

再び外川駅に着きました。もう2時過ぎだし、停車時間が短いので、駅の外には出ないでそのまま乗車しました。さっきから気になっていた、ドアのステッカーです。路娘の初海あおいですね。「ドアーにご注意下さい。」これは初めて見た気がします。




左右で別なんですね。右側はウインクしています。

この日購入した切符などです。外川駅来駅記念の入場券。





正月に買い忘れていた外川駅と犬吠駅の記念券。まだ残っていてよかったです。



この日の弧廻手形です。外川駅で購入。


犬吠駅でも確認してみたところ、昔の銚子電鉄シリーズ(4)が発売になっていました。デハ501です。


これで「昭和の銚子電鉄・シリーズ」は最終になりました。

参考にシリーズ(1)と(2)です。



これからも、様々なシリーズの弧廻手形を発売していただきたいですね。

コメント