11月25日(土)、那須野が原公園のサンサンタワーに行ってきました。
那須高原へのドライブにご一緒させていただきました。サンサンタワー行きたかったんだけど、歩いては無理だったので、うれしいです。





チケットです。「サンサンタワー利用券」。半券をいただけるのがうれしいです。
大人300円。12月1日から3月19日の冬期は大人200円になります。

那須野が原公園のパンフレット。

2面にサンサンタワーの写真が載っています。

売店はありましたが、タワーグッズはありませんでした。

以前は絵はがきなどもあったようですが、今はまったく扱っていないとのことでした。かつて発行されたことがあるなら、気長に探してみたいですね。

タワーの高さは33.3メートル。展望室は5階です。

『世界のタワー』の展示が行われていました。

5階からの展望。雄大な園地が広がります。





「はらっぱ」という名称がいいですね。この日は駐車場に車がいっぱいでした。小学校の駅伝大会があったようです。

車はいっぱいでも、タワーには他に誰もいませんでした。

案内板右下の文字は? 「移転促進県民会議」でした。

那須地域は首都圏機能移転候補地の一つで「栃木・福島地域」に属しています。ウェブ上で探してみると、栃木県を核に各種団体で構成された、「栃木県国会等移転促進県民会議」という団体がありました。
そのトップページには「那須にお立ち寄りの際は、ぜひ、大展望台のあるサンサンタワーからの眺望をご覧ください!」とのインフォメーションが掲載されています。
4階も展望室で、3階は野鳥観察室です。

少し低くなると、見える景色もだいぶ変わってきます。



1階に降りてきました。





銚子を出るときは、青空が広がっていましたが、那須は残念ながら雲の多い天気でした。
那須高原へのドライブにご一緒させていただきました。サンサンタワー行きたかったんだけど、歩いては無理だったので、うれしいです。





チケットです。「サンサンタワー利用券」。半券をいただけるのがうれしいです。
大人300円。12月1日から3月19日の冬期は大人200円になります。

那須野が原公園のパンフレット。

2面にサンサンタワーの写真が載っています。

売店はありましたが、タワーグッズはありませんでした。

以前は絵はがきなどもあったようですが、今はまったく扱っていないとのことでした。かつて発行されたことがあるなら、気長に探してみたいですね。

タワーの高さは33.3メートル。展望室は5階です。

『世界のタワー』の展示が行われていました。

5階からの展望。雄大な園地が広がります。





「はらっぱ」という名称がいいですね。この日は駐車場に車がいっぱいでした。小学校の駅伝大会があったようです。

車はいっぱいでも、タワーには他に誰もいませんでした。

案内板右下の文字は? 「移転促進県民会議」でした。

那須地域は首都圏機能移転候補地の一つで「栃木・福島地域」に属しています。ウェブ上で探してみると、栃木県を核に各種団体で構成された、「栃木県国会等移転促進県民会議」という団体がありました。
そのトップページには「那須にお立ち寄りの際は、ぜひ、大展望台のあるサンサンタワーからの眺望をご覧ください!」とのインフォメーションが掲載されています。
4階も展望室で、3階は野鳥観察室です。

少し低くなると、見える景色もだいぶ変わってきます。



1階に降りてきました。





銚子を出るときは、青空が広がっていましたが、那須は残念ながら雲の多い天気でした。