ばくのメモ帳

『ばくのお宿』管理人の西みつのり、略して西みつのメモ帳です。ホームページに書き切れない雑多な情報を綴ります。

2020年タワーめぐりの旅

2020年12月31日 | タワー
2020年、タワーめぐりはほとんどできませんでした。毎年恒例の「タワーマニア忘年会」もできませんでした。コロナ禍の中、銚子市から市外に出ることがありませんでした。

毎年12月31日に、1年間のタワーめぐりをまとめているので、一応振り返ってみます。

 1月1日(水)銚子ポートタワー



 2月3日(月)千葉ポートタワー



 5月30日(土)銚子ポートタワー


銚子ポートタワーも4月1日(水)から臨時休館が続いていましたが、2ヶ月ぶりの再開でした。

 6月17日(水)銚子ポートタワー



 8月3日(月)銚子ポートタワー



 10月1日(木)銚子ポートタワー



 11月30日(月)銚子ポートタワー



結局訪塔できたのは、銚子ポートタワーと千葉ポートタワーだけでした。銚子ポートタワーも6回しか行けませんでした。

コメント

新通常型弧廻手形

2020年12月30日 | 銚子電鉄
12月25日(金)、新発売の「『レエル・ロマネスク』TVアニメーション放送記念乗車券」の購入のために、銚子電鉄仲ノ町駅に来ました。

最近は車で移動することが多く、銚子電鉄に乗ることはほとんど無いのですが、乗車しなくても弧廻手形は購入しています。

弧廻手形も、グッズやお菓子の購入に合わせて、犬吠駅での購入がほとんどです。この日は仲ノ町駅で購入しました。弧廻手形の地の色が少し変わっているように思えます。


翌日は犬吠駅に行ったので、弧廻手形を購入しました。


犬吠駅の弧廻手形は、これまでと同じ空色でした。

仲ノ町駅で購入した弧廻手形は、地の色が浅葱色に近いように見えます。ナンバーは遙かに若いので、改版があったことは間違いないですね。

この横長の弧廻手形は、2018年11月1日から発売されました。私は「新通常型弧廻手形」と呼んでいます。

デザイン的にはずっと同じなんですが、地の色が変化しています。

最初の新通常型弧廻手形はみどり地でした。


次にピンク地に変わりました。


次が空色地で、今年の2月11日に初めて入手しました。コロナ禍の中、乗客が減っているので、当分は変わらないだろうと考えていたので、うれしい驚きでした。

犬吠駅では新発売の「銚電マンシール」のガチャをやってみました。3回ガチャを回して、3回とも「ソデヤマ観音」でした。



「ソデヤマ観音」が出ないという報告もあるので、大当たり!、3連勝!ということでいいんでしょうか。
コメント

西島三重子ライブ『Sing Together』など

2020年12月26日 | 西島三重子
もう一週間前になってしまいましたが、19日の土曜日と20日の日曜日は、配信ライブを堪能した2日間でした。

まず、19日(土)の夜は、宮川まどかさんの配信『宮川まどかの小部屋』、20日(日)の昼は西島三重子さんのライブ配信、夜はシャーンノースのワンマンライブがありました。

宮川まどかさんの “SHOW ROOM プレミアム配信『宮川まどかの小部屋』”は、最近ずっと聴いています。銚子出身のオーボエ奏者ということで、以前から注目はしていました。それが、銚子電鉄の映画『電車を止めるな!』のオープニング曲の美しさで、すっかりファンになってしまいました。



子守歌 宮川まどか

シャーンノースのライブは、なんと SeanNorth Youtubeチャンネルでの無料配信です。

タイトルは『無観客ホールワンマンライブ配信 / CelticCovers2〜ジブリCollection〜再販記念!!』でした。

「無観客でホールを贅沢に使用し全編ジブリ楽曲でお送りしました。」
「リアルタイムで観れなかった方も来年1月11日23:59までアーカイブ視聴できますので是非お楽しみください♪」とのことです。

シャーンノースの曲で一番好きなのは、アルバム『Story Neverend』の5曲目「夢見るジョニー」から6曲目の「線香花火」と続く2曲です。こちらもYoutubeで配信されています。



5.夢見るジョニー(Story Neverend) / SeanNorth

6.線香花火[アルバム・バージョン](Story Neverend) / SeanNorth


12月20日(日)の昼間は、西島三重子さんの有観客ライブでした。会場はいつもの南青山マンダラです。これまで西島三重子さんのライブは必ず参加しているので、今回も行きたかったです。

しかし、現在のコロナウイルスの感染状況を考えると、銚子から東京に行くのはかなりリスクを伴います。残念ですがあきらめました。

しかし、しかし、今回も配信がありました。今回はイープラスでの視聴でした。これで会場に行けなくても、西島 三重子さんの歌を聴くことができます。

私はパンフレットやチケットもコレクションしているので、参加できなくてもチケットの購入はしようとも考えましたが、そのために参加できないファンがいたら困るので、これも断念しました。

チラシはホームページに掲載されていたので、ダウンロードしました。


ライブのタイトルは『Sing Together』です。1年ぶりの有観客ライブ、入場者数は少なく設定されていましたが、やはりライブ感があっていいですね。配信もあるためでしょうか、休憩はありませんでしたが、アンコールはちゃんとありました。

セットリストです。

1.午前0時のシンデレラ(『IMAGE』)
2.DEAR MY FRIEND(『夢のあとさき』)
3.池上線(『風車』)
4.千登勢橋(『シルエット』)
5.冬のかもめ(シングル『愛の行先』)
6.SHADOW(『SHADOW』)
7.白いプロローグ(『水色の季節の風』)
8.天体望遠鏡(『LOST HOUR』)
9.流されて(for.園まり)
10.サラベイ(『つまんないものよ、私の心』)
11.サイレント・デイズ(シングル『おひさまのたね』)
12.おひさまのたね(『夢のあとさき』)
 
アンコール
13.そうよSMILE AGAIN(『SHADOW』)
14.やさしくなれる季節だから(『つまんないものよ、私の心』)

11月に予定されていた「45周年記念コンサート」、残念ながら開催できませんでした。1年遅れでも良いので、「46周年記念コンサート」を開催していただきたいですね。






西島三重子さん『35周年ファイナル・コンサート』



西島三重子デビュー40周年記念コンサート

※30周年、35周年、40周年記念コンサートのパンフレット等を追加しました。


コメント

2021年灯台カレンダー

2020年12月19日 | 灯台
2021年の灯台カレンダーが発売になりました。テーマは~のぼれる灯台16~で、犬吠埼灯台は2月です。



灯台カレンダーは、以前は犬吠埼灯台で購入していましたが、現在は燈光会の会員になったので送付されてきます。

今年、2020年の灯台カレンダーです。~featuring 灯台女子~で、7名の灯台女子が撮った写真で制作されています。犬吠埼灯台は7月です。 



この機会に、これまでに購入した灯台カレンダーを振り返ってみました。

2019年の灯台カレンダーの写真は、~灯台150周年記念灯台フォトコンテスト入賞作品~です。犬吠埼灯台は5月と7月でした。



2018年の灯台カレンダーです。テーマは「灯台150年・明治150年~現役の明治期灯台~です。犬吠埼灯台は5月。



2017年の灯台カレンダー、~岬に立つ灯台~です。犬吠埼灯台は3月でした



2016年の灯台カレンダーです。テーマは特に記されていません。犬吠埼灯台は11月です。



2015年の灯台カレンダーです。犬吠埼灯台の掲載はありませんでした。


2014年の灯台カレンダー、犬吠埼灯台は12月でした。




この『灯台カレンダー』はいつから制作されたのでしょうか。燈光会ホームページの『燈光アーカイブス』で調べてみました。

最初の『灯台カレンダー』は2001年(平成13年)でした。B4判サイズ、カラー13枚綴りで頒布価格は600円です。犬吠埼灯台はありません。

発売当時の「のぼれる灯台」は都井岬灯台だけです。(現在では尻屋埼灯台ものぼれる灯台です。)

その少し前、1996年5月号には、海上保安友の会会員の方の「男木島灯台百周年記念 ウォークラリーに参加して」が掲載されています。この中で、「最後に灯台部と海上保安協会にお願いがあります。」と記されています。

 「毎年、「海のカレンダー」「卓上カレンダー」「巡視船カレンダー」を海上保安協会の方で発行されておりますが、新シリーズとして「灯台カレンダー」というのも作ってみてはどうでしょうか。」

また1998年3月号には、広島航路標識事務所が灯台記念日のプレゼントに、手作りの「1998年灯台カレンダー」を作成したことが載っています。

そして、2000年5月号の『燈光会ってなんだ!』には、「今後頒布予定のグッズとして、キーホルダー、Tシャツ、マグカップ、携帯用ストラップ、カレンダー、電子ブック等を考えております。」の記されています。

同年8月号には、「以前より取り組んでおりました本会のオリジナルグッズが、本年度はTシャツおよびジャンパー(犬吠埼灯台図柄入り)と、2001年の灯台カレンダー(制作中)が出来上がりました。」とあります。

カレンダーのタイトルは、正確には『日本の灯台2001』です。これは現在も同じで、来年のカレンダーは『日本の灯台2021』になります。

毎年写真のテーマを変えて、現在まで灯台カレンダーは制作されています。最初の頃の灯台カレンダーも見てみたいですね。

コメント

2021合格祈願切符

2020年12月12日 | 銚子電鉄
12月11日(金)、先週発売になった『2021合格祈願切符』を購入するために、銚子電鉄犬吠駅に来ました。

今日の弧廻手形です。


今年発売の合格祈願切符



昨年発売の合格祈願切符



最近の合格祈願切符は、この形が続いています。毎年、地の桜の木や文字の書体、切符の模様などが少しずつ変化しています。

12月10日(木)に発売になった『銚子電鉄・縁起切符』。これは初めての発売ですね。


「社員手作りの折り鶴」が素敵です。



この細かい折り鶴も、銚子電鉄の切符で折られているんですね。

合格祈願切符と同日発売になった『オリジナル年賀はがき』。「現役で活躍中の3形式の車両をデザイン」しています。

 2000形(2001+2501編成 大正ロマン電車)


 2000形(2002+2502編成 銚電旧色復刻カラー)


 3000形(3001+3501編成 澪つくしカラー)

「オリジナル年賀はがき発売記念D型硬券タイプ」が一枚入っています。



『銚子電鉄リサイクル切符栞』、先日90円と310円の切符を購入しました。車内で発売している車内券を巻き付けてあります。


今日は140円、150円、180円、270円の4枚を購入




      

      

『電車を止めるな!』のチラシが置いてありました。



昨年の「特別試運転(試写会)」時のチラシ


当初は昨年夏公開予定でした。それから紆余曲折がありましたが、現在各地で上映が進んでいます。劇場での上映も始まったようです。次は映画館の大きなスクリーンで観たいですね。

コメント