11月1日(日)、千葉ポートタワーから市川市にやってきました。目的はJR市川駅そばの高層ビルの展望施設です。少し前に偶然発見して、いつか来てみようと思っていました。
「I-linkタウンいちかわ」は、ザ・タワーズ・ウエストとザ・タワーズ・イーストの2棟の高層ビルを中心に構成されています。
この名称は平成17年12月に公募により決定したもので、「『I』には、私の『I』、市川市の『I』、出会いの『I』、愛するの『I』の意味が込められて」いるとのことです。
アイ・リンクタウンいちかわには、住宅のほかに行政サービスセンター(イースト3階)、図書館(ウエスト3階)などの公共施設や商業施設があります。
ウエスト45階には展望施設があるということなので、私のタワーの定義からは外れますが、千葉県内の展望施設ということで、来てみました。
本当に市川駅の隣です。アイ・リンクタウンのデッキから総武線のホームが見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f1/d096b8925a0261e871af27d8becd16e8.jpg)
ウエスト棟に向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/87/cd92d9af1204dbdcc362732b2790b61b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a1/a1cc7c8aa8420f1b74aa280ee1d37eaf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/0a/bc1af1c42127fa36823ae5ec7f301355.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/3d/86a3a723627fcd1f8f91ecb6c6dfb970.jpg)
展望施設へは3階からシースルーエレベーターで行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/35/1cb935231f7aa84ffef65d01e41ae43c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d6/0a841a56afa22b55e5f9f1bac1e9b412.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/3a/8fa214a13e0ba1a2c4e3f81c4f46f29a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2f/343bb751450a4809e49c7c6d0e4d6541.jpg)
エレベーターから外の景色が良く見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b2/73cd3eafdcadc7130a10456e736ee91d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/de/ee1e6f42950ddec585a7b978e62cf7e9.jpg)
45階につきました。下をのぞき込むと怖いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/47/5f5b733c1eed8695a31e34a7deb21c49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/fb/95b061959347d56db7c11bf1ad08c8f3.jpg)
シースルーエレベーターは2基あります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/82/1f13f9410d69b52312d3f0943e7fb926.jpg)
45階には展望ロビー、カフェスペースなどがありますが、階段で屋上の展望デッキを目指します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8c/072ac170e2900661e2af481a33e3918e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/8d/642234db7390164e87ff705749906e97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/fd/741212fb821717f99dfcc4b974a1f294.jpg)
展望デッキからは360°の展望が楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2f/a55cdd9d4cfd00d795f6c7f2ebef3344.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/dc/f003016254253a641506611ce1a12bc1.jpg)
東京スカイツリーもよく見えました。天気がよい日は、スカイツリーの左側に富士山も見えるとのこと。この日は富士山は見えませんでしたが、ビルの上に東京タワーが顔を覗かせていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/48/e1e9a65f9378977e0dccd601ab976014.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a4/0b9bc6ffbd1b779784b6cea0d892d2f0.jpg)
JRや京成線の電車が良く見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7d/90d646a37f178de145e6da2f6c7d8cbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/2d/d726d0f7d86ff2ce690c7b9c51c053f8.jpg)
充分に展望を楽しんでから、45階の展望ロビーに降りました。アイ・リンクタウンの模型が飾ってありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f9/11497b41e92bbf7655a5575d7b9ac0d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/37/fbbf3df969f5d1505cda47e7973d170a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/39/1898af3f81308101a0ec8f0dee313086.jpg)
45階には情報コーナーがあります。「市川市の観光や物産を紹介したり、販売するコーナー」とのことです。カフェスペースにもなっているので、コーヒーを飲みながら、備え付けのパンフレットや冊子を見ました。
情報コーナーのパンフレットがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/8b/32e21b03da05f4bed50bfedffc44e952.jpg)
アイ・リンクタウン展望施設のパンフレットもたくさん置いてありました。次は市川の街を散策して、永井荷風が食べたというカツ丼を食べてみたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/3d/4198082d7db7561a087baeffe68bc84d.jpg)
シースルーエレベーターで3階まで降りて、ザ・タワーズ・ウエストを撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8a/d3bc7d8ea0f68f5d79e20cdf22fa6b51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/45/f37b956d5e0a4ff22db1b98bb0920a65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f3/81866ae661780fda9303bdb7651cc414.jpg)
隣のJR市川駅から総武線に乗り、神田に向かいました。
「I-linkタウンいちかわ」は、ザ・タワーズ・ウエストとザ・タワーズ・イーストの2棟の高層ビルを中心に構成されています。
この名称は平成17年12月に公募により決定したもので、「『I』には、私の『I』、市川市の『I』、出会いの『I』、愛するの『I』の意味が込められて」いるとのことです。
アイ・リンクタウンいちかわには、住宅のほかに行政サービスセンター(イースト3階)、図書館(ウエスト3階)などの公共施設や商業施設があります。
ウエスト45階には展望施設があるということなので、私のタワーの定義からは外れますが、千葉県内の展望施設ということで、来てみました。
本当に市川駅の隣です。アイ・リンクタウンのデッキから総武線のホームが見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f1/d096b8925a0261e871af27d8becd16e8.jpg)
ウエスト棟に向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/87/cd92d9af1204dbdcc362732b2790b61b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a1/a1cc7c8aa8420f1b74aa280ee1d37eaf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/0a/bc1af1c42127fa36823ae5ec7f301355.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/3d/86a3a723627fcd1f8f91ecb6c6dfb970.jpg)
展望施設へは3階からシースルーエレベーターで行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/35/1cb935231f7aa84ffef65d01e41ae43c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d6/0a841a56afa22b55e5f9f1bac1e9b412.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/3a/8fa214a13e0ba1a2c4e3f81c4f46f29a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2f/343bb751450a4809e49c7c6d0e4d6541.jpg)
エレベーターから外の景色が良く見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b2/73cd3eafdcadc7130a10456e736ee91d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/de/ee1e6f42950ddec585a7b978e62cf7e9.jpg)
45階につきました。下をのぞき込むと怖いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/47/5f5b733c1eed8695a31e34a7deb21c49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/fb/95b061959347d56db7c11bf1ad08c8f3.jpg)
シースルーエレベーターは2基あります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/82/1f13f9410d69b52312d3f0943e7fb926.jpg)
45階には展望ロビー、カフェスペースなどがありますが、階段で屋上の展望デッキを目指します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8c/072ac170e2900661e2af481a33e3918e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/8d/642234db7390164e87ff705749906e97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/fd/741212fb821717f99dfcc4b974a1f294.jpg)
展望デッキからは360°の展望が楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2f/a55cdd9d4cfd00d795f6c7f2ebef3344.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/dc/f003016254253a641506611ce1a12bc1.jpg)
東京スカイツリーもよく見えました。天気がよい日は、スカイツリーの左側に富士山も見えるとのこと。この日は富士山は見えませんでしたが、ビルの上に東京タワーが顔を覗かせていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/48/e1e9a65f9378977e0dccd601ab976014.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a4/0b9bc6ffbd1b779784b6cea0d892d2f0.jpg)
JRや京成線の電車が良く見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7d/90d646a37f178de145e6da2f6c7d8cbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/2d/d726d0f7d86ff2ce690c7b9c51c053f8.jpg)
充分に展望を楽しんでから、45階の展望ロビーに降りました。アイ・リンクタウンの模型が飾ってありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f9/11497b41e92bbf7655a5575d7b9ac0d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/37/fbbf3df969f5d1505cda47e7973d170a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/39/1898af3f81308101a0ec8f0dee313086.jpg)
45階には情報コーナーがあります。「市川市の観光や物産を紹介したり、販売するコーナー」とのことです。カフェスペースにもなっているので、コーヒーを飲みながら、備え付けのパンフレットや冊子を見ました。
情報コーナーのパンフレットがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/8b/32e21b03da05f4bed50bfedffc44e952.jpg)
アイ・リンクタウン展望施設のパンフレットもたくさん置いてありました。次は市川の街を散策して、永井荷風が食べたというカツ丼を食べてみたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/3d/4198082d7db7561a087baeffe68bc84d.jpg)
シースルーエレベーターで3階まで降りて、ザ・タワーズ・ウエストを撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8a/d3bc7d8ea0f68f5d79e20cdf22fa6b51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/45/f37b956d5e0a4ff22db1b98bb0920a65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f3/81866ae661780fda9303bdb7651cc414.jpg)
隣のJR市川駅から総武線に乗り、神田に向かいました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます