熊本では一昨年の暮れ、1週間で10話が集中放送(RKK)されたドラマ「深夜食堂」の新シリーズが始まる。一昨年もブログに書き込んだが、深夜何気なくチャンネルを回していたら偶然やっていて、何の予備知識もなく見始めたところ、その面白さにハマり込んでしまった。題名のとおり深夜放送だったにもかかわらず、とても反響が大きかったらしく、今回の新シリーズ制作ということになったらしい。それもそのはずで、各話の演出を担当するのが松岡錠司監督を始め、映画などで既に実績のある監督たち。しかも主演の小林薫を始め、出演者はテレビや映画でお馴染みの名優ばかり。面白くならないわけがない。
話は、新宿ゴールデン街界隈の一角にある小さな深夜営業の食堂。どこか懐かしいこの食堂に出入りする様々な人々の人間模様を、店主の目を通して描いたヒューマンドラマだ。また、各話に必ずモチーフとなる料理が出てくるのも楽しみ。熊本の放送予定は下記のとおりだが、これはちょっと見逃せない。
■RKK 10月19日(水)スタート 24:25~
話は、新宿ゴールデン街界隈の一角にある小さな深夜営業の食堂。どこか懐かしいこの食堂に出入りする様々な人々の人間模様を、店主の目を通して描いたヒューマンドラマだ。また、各話に必ずモチーフとなる料理が出てくるのも楽しみ。熊本の放送予定は下記のとおりだが、これはちょっと見逃せない。
■RKK 10月19日(水)スタート 24:25~