CANONのコンパクトデジタルカメラ IXY DIGITAL 900 ISです。

画素数 710万画素
焦点距離 4.6-17.3mm[35mmフィルム換算 28-105mm]
手ブレ補正あり
液晶モニター 2.5型 20.7万画素
先日、近所のキタムラのジャンクコーナーで見つけました。
ここは時々格安のデジカメが出ており、以前に紹介したCoolpix S600やFinePix Z100fdもこのコーナーにありました。
今回の価格は、なんと800円。6年前の機種で外観は少し傷があるものの、超格安です。
さらにこの日はこのコーナーの品が1割引なので、実際は720円。当然ながら購入してきました。
広角28mmからの3.8倍ズーム、手ブレ補正ありで700万画素というスペックで、コンデジに求める必要条件はクリアしています。
私にとって初めてのキャノンのデジカメですが、700万画素クラスのカメラとしては、かなり高水準な画質のy0おうな気がします。
ワンポイントカラーなどの面白い機能もあり、まだ使い始めたばかりですが、なかなか完成度が高いコンデジのように思えます。
では、いつものように持ち出して実写です。
この日は低気圧が抜けた後の青空になりました。


ワンポイントカラーの機能を使ってみました。


画素数 710万画素
焦点距離 4.6-17.3mm[35mmフィルム換算 28-105mm]
手ブレ補正あり
液晶モニター 2.5型 20.7万画素
先日、近所のキタムラのジャンクコーナーで見つけました。
ここは時々格安のデジカメが出ており、以前に紹介したCoolpix S600やFinePix Z100fdもこのコーナーにありました。
今回の価格は、なんと800円。6年前の機種で外観は少し傷があるものの、超格安です。
さらにこの日はこのコーナーの品が1割引なので、実際は720円。当然ながら購入してきました。
広角28mmからの3.8倍ズーム、手ブレ補正ありで700万画素というスペックで、コンデジに求める必要条件はクリアしています。
私にとって初めてのキャノンのデジカメですが、700万画素クラスのカメラとしては、かなり高水準な画質のy0おうな気がします。
ワンポイントカラーなどの面白い機能もあり、まだ使い始めたばかりですが、なかなか完成度が高いコンデジのように思えます。
では、いつものように持ち出して実写です。
この日は低気圧が抜けた後の青空になりました。


ワンポイントカラーの機能を使ってみました。
