迷レンズ探訪

あまり陽の目を見ないレンズやカメラを取り上げていきます。

1年間どうもありがとうございました

2015-12-31 18:11:42 | レンズ目次

ついに大晦日になってしまいました。
あっというまに2015年が終わろうとしています。

FinePix F70EXR

今年も、ガラクタをたくさん買ってしまいました。
今年紹介したアイテムを列挙すると。
コニカARマウントアダプター
Tamron AF 18-200mm f/3.5-6.3XR Di II(ミノルタαマウント)
SIGMA HIGH-SPEED WIDE 28mm 1:1.8 I型(ミノルタαマウント)
FD50mm F1.4 S.S.C.(キヤノンFDマウント)
ケース付き200円の一眼レフ(ペトリマウント)
DT 30mm F2.8 MACRO SAM(ソニーAマウント)
Carl Zeiss Jena Biometar 2.8/80(M42マウント)
Pentax Optio RS1000(コンデジ)
Canon IXY Digital 20IS(コンデジ)
Kenko Digital Fisheye Converter KD-025
KONICA HEXANON AR 40mmF1.8(コニカARマウント)
Minolta AF24mmF2.8(ミノルタαマウント)
Konica HEXANON 1:1.8 f=52mm(コニカARマウント)
Nikon Slide Copying Adapter ES-1
Olympus μ795SW(コンデジ)
Tamron 28mm F2.8 (CW-28 アダプトールマウント)
Olympus BCL-0980(マイクロフォーサーズ)
UW-NIKKOR 28mm 1:3.5(ニコノスマウント)
RAYNOX MACROSCOPIC LENS model M-250

思い返すと今年も、けっこう投資をしてしまいました。毎年「使わないものばかり買って」の状態です。
来年も、眠っている「迷レンズ」をちょっとずつ紹介していきたいと思っています。

今年1年、「迷レンズ探訪」を訪れていただき、たいへんありがとうございました。
来年2016年もよろしくお願い申し上げます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これぞサンフランシスコ ー1979年

2015-12-29 17:41:29 | フィルム時代
懐かしい写真シリーズ。
昔のスライドを、Nikon Slide Copying Adapter ES-1を使ってデジタル化しています。
ケーブルカーとサンフランシスコ湾。沖に見える島は監獄として有名だったアルカトラズ島が見えます。これぞサンフランシスコの景色。初めての海外でした。1979年です。フィルムはコダクロームを持って行きました。

  Minolta SRT101+MC Rokkor55mmF1.7 Kodachrome64
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おつかれの虎形琳丿丞

2015-12-29 17:33:56 | Micro Four Thirds

 E-PL3+G VARIO 14-42mm F3.5-5.6 ASPH. MEGA O.I.S
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RAYNOX MACROSCOPIC LENS model M-250

2015-12-28 23:55:50 | フロントコンバージョンレンズ

レンズの前につけるフロント・コンバージョン・タイプのマクロクロコンバージョンレンズを紹介します。
品名はRAYNOX MACROSCOPIC LENS model M-250
フリーサイズアダプターが付属しており、52-67mmのフィルター径のレンズに装着できます。


公称倍率(ディオプトリー) : 8.0
レンズ構成 : 2群3枚(コート有り)
フロントフィルター径 : 49mm
取り付け径 : 43mm
寸法・重量 : φ53 x 18mm・60g
付属品 :UAC2000フリーサイズアダプター(52-67mmフィルター径対応)

52mmから67mmフィルター径のレンズなら、装着脱着が楽です。ただ、ピントの合う範囲が狭く、AFを使おうとすると、けっこう苦労しました。

今回は、Lumix G2にG VARIO 14-42mm F3.5-5.6 ASPH. MEGA O.I.Sをつけ、レンズ先端にRAYNOX MACROSCOPIC LENS model M-250を装着し撮影しています。



  Lumix G2+G VARIO 14-42mm F3.5-5.6 ASPH. MEGA O.I.S+MACROSCOPIC LENS model M-250

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落ち葉の散歩道

2015-12-23 23:42:27 | Micro Four Thirds

  E-PL3+BCL-0980
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪晴れの朝-1985冬

2015-12-20 21:07:39 | フィルム時代
懐かしい写真シリーズ。
昔のスライドを、Nikon Slide Copying Adapter ES-1を使ってデジタル化しています。昔住んでいた家のベランダから見た景色。たしか1985年の冬の大雪の翌朝。きれいに晴れて、富士山がきれいに見えます。

  Minolta X-7+MDRokkor 35-105mmF3.5-4.5 Extachrome64
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1986年の三陸鉄道北リアス線島越駅

2015-12-13 21:06:47 | フィルム時代
昔の写真を整理していたら、こんな写真が出てきました。
1986年の三陸鉄道北リアス線島越駅です。青いドームの屋根がお洒落でした。
北リアス線開通から2~3年しか経っていないころです。
この駅舎も、このホームも、先の震災の巨大津波で消失してしまいました。
今は、高台に新駅舎が出来ているとのことです。

  Minolta X-7+MDRokkor 35-105mmF3.5-4.5 Extachrome64
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園の紅葉2015

2015-12-13 20:49:06 | Micro Four Thirds

   E-PL3+BCL-0980
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐクリスマス

2015-12-13 00:27:31 | Nikonos mount


  Lumix G2+UW-NIKKOR 28mm 1:3.5

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

UW-NIKKOR 28mm 1:3.5 実写

2015-12-12 23:24:22 | Nikonos mount

UW-NIKKOR 28mm 1:3.5を持ち出して街で実写しました。

絞り開放では四隅がけっこうボケます。マイクロフォーサーズですので中心に近いところだと思いますが、それでもずいぶん影響します。


    絞ると四隅のボケは解消していきますが、球面収差はあるようです。
    
      Lumix G2+UW-NIKKOR 28mm 1:3.5

フロントガラスが影響しているかもしれません。クモってもいますし、外してしまうことを考えましょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青の世界で記念撮影

2015-12-07 23:07:34 | Compact Digital Camera
クリスマスに向けて、ビル街の中でイルミネーションが輝いています。順番に記念撮影をしています。
この日はカメラではなく、カバンに中にあったiPad mini2で撮影しました。ほんとによく写ります。

  iPad mini2


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おとぎの世界へようこそ

2015-12-06 21:13:40 | Micro Four Thirds

 E-PL3+BCL-0980(ドラマチックトーン効果)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする