迷レンズ探訪

あまり陽の目を見ないレンズやカメラを取り上げていきます。

秋の新宿御苑 青空

2008-11-30 21:10:21 | K mount by PENTAX
新宿御苑の続きです。
広い芝生と青空。
東京の都心にも、こんな広々とした空間があるのですね。
きれいな形の雲がでていたので、空を一杯に入れて撮ってみました。


 *istDs+smcPENTAX-M 1:4 20mm
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿御苑の秋 庭園と高層ビル編

2008-11-25 23:51:28 | K mount by PENTAX
新宿御苑には、広い芝生があったり、日本庭園があったり、変化に富んでいます。
そして公園の借景は、新宿の高層ビルです。
特にNTTドコモ代々木ビルが景色のアクセントになっています。
この日は快晴、気持ちよい写真が撮れました。


 *istDs+smcPENTAX-M 1:4 20mm


 *istDs+smcPENTAX-M 1:4 20mm
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿御苑の秋 Schneider-Kreuznach Xenar 1:2.8/50

2008-11-24 15:56:14 | Lens made in GERMANY
都内の公園も色づき始めました。
新宿御苑は、都心にありながら広々とした景色を楽しめます。
今日のレンズは、Schneider-Kreuznach Xenar 1:2.8/50 です。
柔らかなボケと豊かな階調が特徴。

まずは、高台からの景色。
   
     *istDs+Schneider-Kreuznach Xenar 1:2.8/50

池に写る紅葉。
   
     *istDs+Schneider-Kreuznach Xenar 1:2.8/50

池の前にきれいな紅葉がありました。

 *istDs+Schneider-Kreuznach Xenar 1:2.8/50
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井の頭公園の茶屋

2008-11-16 21:16:44 | フィルム時代

吉祥寺駅から丸井の横を通って井の頭公園に入ると、七井橋のたもとに茶屋があります。
左側の茶屋は、今はリニューアルされて小ぎれいな店になっていますが、以前は、
いかにも池の畔の茶屋、という風情でした。
先日、掘り出したリバーサルの中に、その茶屋が写っていました。

 Hexar 35mmF2 SRM

この頃は、Hexarをよく使っていました。
よく写るレンズでしたね。
特に絞り開放での描写が、とても素晴らしかった、と記憶しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中野の古い建物

2008-11-10 23:51:12 | フィルム時代

机の中を整理していたら、懐かしい写真が出てきました。
中野駅北口のフジヤカメラから旧日東商事(2021年は栃木県に移転)へ至る裏道、通称ふれあいロードの途中、中野ブロードウェイの裏に、この古いアパートがありました。
中古カメラ中毒の人ならご存知の道です。

アパートの名前は「サキガケ荘」
右からの文字、2階部分のアーチが怪しい魅力を漂わせていました。
    
      2000年8月撮影

戦前の建物でしょうね。
この撮影から2年ほどで取り壊されて、今ではマンションに変わっています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロペラ機の撮影に最適なシャッター速度は?

2008-11-09 00:13:57 | A-mount by KONICAMINOLTA, SONY
飛行機は速度が速いので、高速シャッターを使うのが普通なのですが、プロペラ機の
場合は、あまり速いシャッター速度の時はプロペラが止まってしまい、見てくれの
悪い写真になってしまいます。

さてどのくらいのシャッター速度にすれば、見栄えが良くなるのか試してみましょう。
被写体は、海上自衛隊のP-3Cです。

まずは、1/250秒。少しだけ回転しています。


そして1/100秒。だいぶ回ってきました。


つぎに1/80秒。かなり円に近づいてきました。


さらに1/60秒。完全な円を描きました。


どの程度のシャッター速度が最適かどうかは、プロペラの大きさによります。
P-3Cのような比較的大型の飛行機のに比べ、セスナなどの小型機では、もっと
高速のシャッター速度が適しているようです。
また、ヘリコプターのように羽根が大きいものは、もっと遅いシャッターを切らないと
見栄えがしないようです。

望遠レンズで1/60秒で写すのは、ブレやすく、けっこう厳しいと思われます。
そういうわけで、プロペラ機の撮影は難しいと言われているのですね。
納得しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワイドコンバージョンレンズ3号

2008-11-02 23:04:03 | フロントコンバージョンレンズ
ここのところ、いくつかのワイドコンバージョンレンズを試していますが、まだ
納得のいくものに出会っていません。

今回のものは、キャノン純正のPowershot用ワイドコンバーターWC-DC52 0.7×
   

まずは、いつもの場所での撮影。
多少歪曲はありますが、四隅の像の流れはほとんど感じられません。

 Pentax W20+ワイドコンバージョンレンズ3号(WC-DC52)


 Pentax W20+ワイドコンバージョンレンズ3号(WC-DC52)


 Pentax W20+ワイドコンバージョンレンズ3号(WC-DC52)

 ようやく、使えそうなワイドコンバージョンレンズに出会いました。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続 ワイドコンバージョンレンズ2号

2008-11-02 21:20:20 | フロントコンバージョンレンズ
ワイドコンバージョンレンズ2号の試写の続きです。

東京在住のカメラ愛好家なら、おなじみの中野駅前です。

 Pentax W20+ワイドコンバージョン2号

四隅は少し流れがあり、歪曲が大きく、逆光にも少し弱いようです。
でも被写体を選んで順光で撮るなら、なんとか大丈夫でしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする