迷レンズ探訪

あまり陽の目を見ないレンズやカメラを取り上げていきます。

寄れるM42標準レンズ ~Meyer Oreston 50mmF1.8

2014-09-28 13:59:11 | Lens made in GERMANY

接写リングよりも楽に寄れる標準レンズがありました。
旧東独製のMeyer Oreston 50mmF1.8です。35cmまで近づくことができます。

ボケは被写体と後ろの景色との距離によって大きく変化します。
まずはきれいなボケの場合


ちょっと後ろがうるさくなってきました


うるさいボケです


近接撮影でなくても、独特のボケです。

  いずれもLumix G2+Meyer Oreston 50mm F1.8

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もっと近づきたい ~ケンコー デジタル接写リング

2014-09-27 17:51:34 | Accessory、 Books
標準レンズ50mmの最短撮影距離は45cmのものが多いと思います。公園の花など写しているともう少しアップにしたいと思うこともあります。その時に接写リングをかませば近づくことができるのですが、ほとんどがマニュアルフォーカス用で、AFが使える接写リングはなかなか高価で手が出ませんでした。中野の中古カメラ屋のジャンクワゴンで格安で売っていたのを見つけて購入してきました。それがケンコー デジタル接写リング12mmです。元はセット売りだったと思いますが、バラ売りされていました。


購入したものはα用ですので、今回は、Minolta AF 50mm F1.7に付けてみました。
本来の最短撮影距離より短くなりますので、本来のレンズの性能より劣化します。それが良い具合に柔らかくぼけます。


なかなか美しいボケだと思いませんか。

  αSweet Digital+ケンコー デジタル接写リング(12mm)+AF50mmF1.7

これはけっこう使えそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IX-NIKKORの広角ズーム  ~IX Nikkor 20~60mmF3.5~5.6

2014-09-23 15:40:40 | Nikon F mount lens made by NIKON
先にご紹介したIX-NIKKOR シルバー3兄弟のうちの、最も広角までカバーするズームレンズです。
  

 レンズ構成 7群9枚
 最短撮影距離 0.35m
 フィルター径 52mm
 重量    170g

さて、このレンズ、NEX-5に付けると35mmフィルムカメラ換算で30mm~90mmの画角となります。プラスチック製レンズですので、距離リングにトルクもなく、MFで使っていて決して面白いレンズではありません。でも、写りはなかなかなものです。特に広角側は使えるレンズです。



   


  いずれもNEX-5+IX Nikkor 20~60mmF3.5~5.6
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IX-NIKKOR シルバー3兄弟

2014-09-23 15:36:25 | Nikon F mount lens made by NIKON
ニコンのAPS一眼レフ「プロネアS」にマッチングするデザインの専用レンズ群。
シルバー色の3つのズームレンズがあります。
(1)IX Nikkor 30~60mmF4~5.6
(2)IX Nikkor 60~180mmF4.5~5.6
(3)IX Nikkor 20~60mmF3.5~5.6

プロネアシリーズ第1弾のカメラ「プロネア600i」のときのレンズは、いずれも外装が黒色でした。
今回ご紹介する3兄弟は、プロネアSに合わせ、外装はシルバーで小型軽量化されています。



以前にもご紹介したように、
マウント部分はニコンFマウントですが、レンズの後がかなり出ているので、通常のニコンのル一眼レフカメラには装着できません。
ソニーEマウントやマイクロフォサーズなどのマウントアダプターを介して使う分には、フランジバックが短いので、これらのレンズもボディーやミラーに干渉することなく使うことができます。

今となっては、APS一眼レフはフィルムもなく使い道がありません。
そのせいでしょうか、レンズもかなり格安で、ジャンクコーナーに並んでいたりします。
おかげさまで、レンズがそろってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひまわりもっとグルグル ~Cine-NIKKOR 1:1.8 f=25mm

2014-09-21 20:40:25 | Cine lens, TV lens


   Lumix DMC-G2+Cine-NIKKOR 1:1.8 f=25mm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひまわりグルグル ~Cine-NIKKOR 1:1.8 f=25mm

2014-09-21 20:37:58 | Cine lens, TV lens


 Lumix DMC-G2+Cine-NIKKOR 1:1.8 f=25mm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駅前の古井戸

2014-09-15 16:53:18 | Cine lens, TV lens

    
      Lumix DMC-G2+Cine-NIKKOR 1:1.8 f=25mm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神輿が来た

2014-09-15 16:43:47 | Lens made by SIGMA
町内の八幡様の秋祭り。
大きな神輿がやってきました。

  Pentax K-r+SIGMA Compact Hyperzoom 28-200mmF3.5-5.6 MACRO
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニラの花  ~Cosina AF100mm Macro F3.5

2014-09-15 00:09:01 | Lens made by COSINA

  Pentax K-r+Cosina AF100mm Macro F3.5
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋祭りの季節

2014-09-14 23:27:50 | Lens made by SIGMA

 Pentax K-r+Sigma Super WideII AF24mmF2.8
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅白の百日紅  ~Cosina AF100mm Macro F3.5

2014-09-13 21:17:00 | Lens made by COSINA



  Pentax K-r+Cosina AF100mm Macro F3.5
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謎の中判レンズ  ~ACML CRT KING 75mm F3.5

2014-09-07 15:37:18 | MIDIUM format lens

東京で開催されたカメラ中古市でジャンクとして入手したものです。レンズにコパル0番シャッターが付いていました。レンズもきれいで、シャッターも問題なく動きました。


さてこのレンズは何者なのでしょうか? 名前から、KINGやACMLは、たしか浅沼商会の商品の名前だったことを思い出しました。そしてもう一つCRTというヒント。もしかしてCRTの画面を撮影するためのレンズなのでしょうか?
さてWebで検索してみると、ごくわずかヒットしました。どうもオシロスコープ(CRT)撮影用ポラロイドカメラのレンズだったようです。ただそれ以上のことは謎のままです。

私が入手したのは、ボディは存在せず、レンズとシャッターが1体化したものでしたので、これにヘリコイドかベローズを付ければ立派な撮影レンズとして使えそうです。ちょっとした工夫をして、トミーのM42ヘリコイドリングを介してデジタル撮影できるようになりました。



さて撮影してみると、絞り解放から少しハロがおきますが、5.6まで絞ればハロは消えます。


絞り解放から解像力は十分あります。

  いずれもLumix G2+ACML CRT KING 75mm F3.5

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の思い出

2014-09-06 23:48:39 | Lens made by TAMRON

  Pentax K-r+Tamron AF28-300mm XR F3.5-6.3 LD(Model A06)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする