迷レンズ探訪

あまり陽の目を見ないレンズやカメラを取り上げていきます。

いろいろな桜が咲いています

2015-03-29 15:10:52 | Lens made by TAMRON
中野の新井薬師の境内では、いろいろな桜が咲いています。

ソメイヨシノ


ピンク色のサクラ


ピンク色の別の種類


   
      SLT-A55V+Tamron AF 18-200mm f/3.5-6.3XR Di II
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開花

2015-03-29 15:07:28 | Lens made by TAMRON
咲きはじまった桜並木の中を走る電車、2枚目。

   SLT-A55V+Tamron AF 18-200mm f/3.5-6.3XR Di II
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開花

2015-03-28 23:49:11 | Lens made by TAMRON
暖かい一日でした。都内のさくらも一気に開花してきました。
咲きはじまった桜並木の中を電車が通ります。

   SLT-A55V+Tamron AF 18-200mm f/3.5-6.3XR Di II
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コストパフォーマンス抜群の標準マクロレンズ ~DT 30mm F2.8 MACRO SAM

2015-03-22 16:07:14 | A-mount by KONICAMINOLTA, SONY
今回は現役で販売されているレンズの紹介です。
SONYのAPS-C用、アルファーマウントのマクロレンズ、DT 30mm F2.8 MACRO SAM


マウントまでプラスチック製、しかもDT50mmF1.8とも鏡胴デザインは共通化されています。思い切り軽いです。


   レンズ構成 5群6枚
   最短撮影距離 0.129m
   フィルター径 49mm
   重量 150g

35ミリ換算で45mmの画角となります。30mmマクロということで、最短撮影距離が0.129mで等倍となりますが、その場合はレンズ表面から被写体まで約2cmとなってしまいます。ここまで近づいてしまうと、被写体にレンズやカメラの影が写りこんでしまうので注意が必要です。レンズ内モーターですが、駆動音はやや大きく感じます。
このレンズは思い切り寄れる標準レンズとして使うのが良さそうです。
軽くて嵩張らないので、ここのところこのレンズを付けっ放しにしています。

   SLT-A55V+DT 30mm F2.8 MACRO SAM

チープな作りですが、さすがにマクロレンズ。写りは素晴らしいです。

   SLT-A55V+DT 30mm F2.8 MACRO SAM
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園の早咲きサクラ

2015-03-22 15:50:29 | Lens made by TAMRON
3月も下旬になり、急に暖かくなりました。
公園の早咲きサクラも一斉に開花しました。

  
   SLT-A55V+TAMRON AF200-400mm F5.6

今年は公園内工事中で、いつもの早咲きサクラの木には近づけません。
柵の外からの鑑賞となります。

 SLT-A55V+Tamron AF 18-200mm f/3.5-6.3XR Di II

望遠レンズで覗くと、ヒヨドリがいました。
  
   SLT-A55V+TAMRON AF200-400mm F5.6

様々な色のサクラが咲き誇っています。
  
   SLT-A55V+TAMRON AF200-400mm F5.6

そろそろ、都内のソメイヨシノの開花宣言が出そうですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古都の夜

2015-03-21 23:17:17 | A-mount by KONICAMINOLTA, SONY

  SLT-A55V+DT 18-55mm F3.5-5.6 SAM
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひょっとして魚眼?

2015-03-15 18:04:53 | Lens made by TAMRON
Tamron AF 18-200mm f/3.5-6.3XR Di IIを使って、広角側の18mmで撮影した3枚の写真をつなげてパノラマ写真を作ってみました。

  SLT-A55V+Tamron AF 18-200mm f/3.5-6.3XR Di II

むむっ、まるで対角魚眼レンズで撮影したような写真になりました。
広角でパノラマ写真を作ると、このような傾向はありますが、これほどとは・・・

高倍率ズームは便利なのですが、こういう癖もあるので、うまく使いこなさないといけません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なにわ夜景

2015-03-15 14:58:32 | Lens made by TAMRON
眼下に広がる、なにわの夜景

・梅田方面
 

・大阪湾方面
 

・日本一のノッポビルと通天閣
 
    SLT-A55V+Tamron AF 18-200mm f/3.5-6.3XR Di II

 こんな夜景を手持ち撮影できるようになりました。技術の進歩はすごい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪に朝がやってくる

2015-03-15 00:13:15 | Lens made by TAMRON
難波の方向から朝日が昇ってきました。

  SLT-A55V+Tamron AF 18-200mm f/3.5-6.3XR Di II
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

競走

2015-03-08 18:52:14 | Lens made by TAMRON
複々線区間で、電気機関車と競走です。

  SLT-A55V+Tamron AF 18-200mm f/3.5-6.3XR Di II
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚の目で見た新宿東口

2015-03-07 23:59:07 | SONY E-mount lens

  NEX-5+E16/2.8+VCL-ECF1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケース付き200円の一眼レフ

2015-03-01 17:23:46 | Lens made by PETRI

先日の銀座の中古市で、ジャンクのレンズ、ケース付きの一眼レフを手に入れました。

ケースにはこんな文字が書いてあります。


そしてケースから取り出すと・・・


はい、ペトリペンタです。銘板が取れてしまっています。
Webで調べると、どうもペンタV2のような気がします。
これがなんと200円(税抜)でした。

軍艦部はこのような配置になっています。


何と言っても特徴的なのは、斜めについたシャッターボタン。
これこそがペトリの一眼レフの特徴です。
レンズのマウントは独自マウント。レンズの根元、ボディ側のリングを回して着脱します。


特殊なマウントだけにマウントアダプターは市販されていないようです。
そのため以前にもご紹介したように、アダプター自作かマウント改造しか、デジタルでは使い道がありません。
この個体も、シャッターが故障していて使えないので、またマウント改造してレンズを使おうかと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする