迷レンズ探訪

あまり陽の目を見ないレンズやカメラを取り上げていきます。

1年間どうもありがとうございました 2017年大晦日

2017-12-31 18:28:00 | レンズ目次

ついに大晦日になってしまいました。2017年が終わろうとしています。


  SLT-A33+TAMRON AF200-400mm F5.6 撮影地:成田さくらの山 撮影日:2017.5.3
 (このエバー航空のB747-400は今年夏に退役してしまいました)

今年も、ガラクタをたくさん買ってしまいました。
今年紹介したアイテムを列挙すると。

タムロンTelevision Lens 16mm F1.8 (Cマウント)
ニコン AF Zoom Nikkor 70-210mm F4-5.6(ニコンFマウント)
ペンタックス Pentax 06 TELEPHOTO ZOOM 15-45mm F2.8(ぺンタックスQマウント)
ニコン AF NIKKOR 70-300mm F4-5.6G(ニコンFマウント)
8ミリシネカメラ Sankyo 8T
ペンタックス smc PENTAX-F 100mm F2.8 MACRO(Kマウント)
サンキョー Kino-Sankyo 13mm F1.9(Dマウント)
ミノルタ Minolta AF 50mm F1.4(ミノルタαマウント)
サン Sun Telephoto 1.5inch F1.9(Ⅾマウント)
STAEBLE-LINEOGON 1:3.5/35mm(パクセッテマウント)
Meyer-Optik Trioplan 1:2.8/100
ミノルタ Minolta AF 24mm F2.8(ミノルタαマウント)
ヤシカ CINE YASHINON 13mm F1.4(Dマウント)

ニコン NIKKOR-S Auto 1:2.8 f=35mm(ニコンFマウント)
コニカ KONICA HEXANON AR 40mmF1.8(コニカARマウント)
Meyer-Optik Domiplan 50mmF2.8(Exaktaマウント)
キャノン CANON LENS 35mm 1:2(ライカLマウント)

キャノン Canon Lens 100mm F3.5(ライカLマウント)
ローライ Rolleinar-MC 85mm F2.8(ローライQBMマウント)
オリンパス F.ZUIKO AUTO-S 1:1.8 f=50mm for FTL(M42マウント)
ペンタックス smc PENTAX-M 1:2.8 28mm(Kマウント)
富士 Fujinon TV Lens 9mm F1.4(Cマウント)
ソニー SONY DSC-TX5(コンデジ)
ミノルタ Minolta AF 28-80mmF3.5-5.6D(ミノルタαマウント)
ミノルタ Minolta AF MACRO 50mm F2.8(ミノルタαマウント)
キャノン CANON TV Zoom Lens V6X18 18-108mm F2.5(ライカLマウント)
トプコン RE GN Topcor 50mm F1.8(トプコンRE/エキザクタマウント)
トプコン RE Auto Topcor N 1:2.8 f=100mm(トプコンRE/エキザクタマウント)
中華レンズ Fujian TV LENS 25mm F1.4(Cマウント)
マウントアダプター M42/ソニーEマウント薄型アダプター
アベノン AVENON MC 28mm F3.5(ライカLマウント)
富士 Fujinon-EX 50mmF2.8(引き伸ばしレンズ)
富士 FUJINON Aspheric TV ZOOM Lens 9-144mm F1.8(Kマウントに改造)

思い返すと今年もいろいろなものを買ってしまいました。まだ眠っている「迷レンズ」もたくさんあります。来年も少しずつ紹介していきたいと思っています。

今年1年、「迷レンズ探訪」を訪れていただき、たいへんありがとうございました。
来年2018年もよろしくお願い申し上げます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重量級の16倍ズームレンズ FUJINON Aspheric TV ZOOM Lens 9-144mm F1.8

2017-12-31 17:43:47 | Cine lens, TV lens

いつも行くカメラ屋のジャンクコーナーで見つけました。全長が長く重いレンズです。重量は1kgくらいありそうです。


 レンズ構成 不明
 最短距離 0.9m(マクロ機構付)
 フィルタ径 77mm

外観は現行品FujinonTVレンズのポータブルタイプのレンズに近いデザインです。
マウントは、アリフレックスPLマウントのようです。以前に紹介したCANON TV LENS JF25mm 1:1.4と同じマウントですので、今回もジャンクレンズから取り出したKマウントを接着剤で貼りつけて、Kマウントに改造しました。


長焦点側144mmで無限遠が出ています。このズームレンズはバリフォーカルタイプですので、焦点距離を短くしていくと無限遠の位置が変わってきます。焦点距離18mm位で最短撮影距離0.9mのところでギリギリ無限遠が出ています。これ以下の焦点距離では、手元のマクロリングを動かすことで無限遠を出すことができます。

実写の結果ですが、画角はマイクロフォーサーズでも短焦点側ではケラレます。


長焦点側ではケラレが少なくなります。


長焦点側では、結構マクロ的な使い方もできます。

  いずれもLumix DMC-G2+FUJINON Aspheric TV ZOOM Lens 9-144mm F1.8

けっこう写りはよいのですが、かなりの重量のレンズですので、ピント合わせだけで腕が痛くなりそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バブルボケが輝く夜の街 Meyer-Optik Domiplan 50mmF2.8(Exakta)

2017-12-30 23:50:41 | Lens made in GERMANY

バブルボケのライトアップが輝く夜の街でパチリ。

  SONY α7+Meyer-Optik Domiplan 50mmF2.8(Exakta)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きらめく夜に

2017-12-28 23:36:20 | LEICA mount lens (M, L39)

  SONY α7+Jupiter-3 50mm F1.5
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和が残る道

2017-12-28 17:53:38 | Enlarging Lens


  SONY α7+BORG-M42ヘリコイド+FUJINON-EX 50mmF2.8

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスツリー

2017-12-25 22:59:38 | LEICA mount lens (M, L39)
酔っぱらいレンズJupiter-3 50mm F1.5を使ってアウトフォーカスすると、バブルで作ったクリスマスツリーの完成です。

  SONY α7+Jupiter-3 50mm F1.5
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引き伸ばしレンズは優秀 FUJINON-EX 50mmF2.8

2017-12-24 17:42:48 | Enlarging Lens
引き伸ばしレンズは、比較的安価で手に入れることができます。
先日入手したM42/ソニーEマウント薄型アダプターを使って、早速50mmの引き伸ばしレンズで撮影してみます。
今回は、FUJINON-EX 50mmF2.8を使います。


  レンズ構成 4群6枚
  重量    95g
  フィルタ径 46mm

引き伸ばしレンズは逆光に弱いと言う話もありますので、46mm径のフードをつけてみました。こうすると格好良くなりました。
  

同じ50mmの引き伸ばしレンズでも、種類によってフランジバックは少々異なるようです。所有している中では、Fujinon-EX 50mmF2.8が一番短く、BORGのヘリコイドで無限遠から40cm位までピント合わせができます。

遠景はばっちり写ります。色のりも良いようです。


近距離では、ボケもけっこうきれいな感じです。


さらに最短撮影距離ですと

  SONY α7+BORG-M42ヘリコイド+FUJINON-EX 50mmF2.8

引き伸ばしレンズは、けっこう優秀でしょう。
他の引き伸ばしレンズでも試してみたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薄型コンパクト設計の広角レンズ AVENON MC 28mm F3.5

2017-12-23 23:56:43 | LEICA mount lens (M, L39)
薄型コンパクト設計のライカLマウントの広角レンズAVENON MC 28mm F3.5です。
15年ほど前に購入したのですが、なぜか紹介していませんでした。


 レンズ構成 4群6枚
 最短距離 1m
 フィルタ径 43mm

パンケーキレンズです。
さて写りは、どんな感じでしょうか。フルサイズで撮影してみました。
開放F値では周辺光量落ちが目立ちますが、少し絞れば目立たなくなります。




 SONY α7+AVENON MC 28mm F3.5

 階調豊富な、なかなか優れたレンズです。
 小さくて携帯性にもよいので、もっと持ち出して使っていきたいレンズです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

応用範囲が広いアダプター M42/ソニーEマウント薄型アダプター

2017-12-20 22:32:23 | Mount adapter
中国から郵送されてきた、M42/ソニーEマウント薄型アダプター。


この薄さでは、普通のM42レンズをつけてもピント合わせできません。


何に使うかって?
このようにして使います。


引き伸ばしレンズ+L39/M42リング+BORGヘリコイドリングのカメラ側にM42/ソニーE薄型アダプター


この構成で50mmの引き伸ばしレンズでも無限遠が出るようになりました。
撮影結果は後ほどに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強烈な渦巻きレンズ Fujian TV LENS 25mm F1.4(Cマウント)

2017-12-17 23:14:08 | Cine lens, TV lens

レンズ名見て突込みが入りそうですが、誤記ではありません。「Fujian」ブランドです。外箱にこのブランド名が書かれていました。いかにも安っぽく、胡散臭くみえるレンズです。
 

Cマウントでマイクロフォーサーズでイメージサークル的にギリギリ使えるというところです。
写りは、強烈です。とにかく、グルグル渦を巻きます。






遠景でも開放F値では、周囲がぐるぐる回っています。

 いずれもLumix DMC-G2+Fujian TV LENS 25mm F1.4

いまどきこれほど個性の強いレンズが売られているとは。
とても安く手に入れることができますので、ぜひお一つ入手して楽しんでみてはいかがですか。
ちなみにこのレンズと同一スペックと思われるレンズが、いくつかの名前で売られているようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Orange flower

2017-12-16 23:56:37 | A-mount by KONICAMINOLTA, SONY

 SLT-A33+Minolta AF MACRO 50mm F2.8
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クローム仕上げの美しいレンズで撮る晩秋  RE Auto Topcor N 1:2.8 f=100mm 

2017-12-12 22:49:20 | Lens made by TOPCON
だいぶ前にこのレンズを紹介しましたが、その時には実写をつけていませんでした。
6年ぶりに持ち出して撮影しました。

晩秋の紅葉を見上げて

遠景はくっきり。解放F値では少し周辺光量落ちがでますが、絞るとすぐに消えます。

最短撮影距離付近で撮影。ちょっと個性のある玉ボケが素敵です。
  いずれもSONY α7+RE Auto Topcor N 1:2.8 f=100mm

それにしても、絞りリングのカチッカチッという小気味よい音は良いですね。
姿かたち、そして動作音、どれをとっても素晴らしい素晴らしいレンズです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大柄なすごいやつ RE GN Topcor 50mm F1.8

2017-12-10 00:20:04 | Lens made by TOPCON
以前に紹介していながら、その後なかなか持ち出す機会がなかったRE GN Topcor 50mm F1.8を、フルサイズで使ってみました。

開放F値で撮影。ちょっと面白いボケですが、個性が出ていますね。

ちょっと絞れば、きりっとした絵になります。

そして、夕暮れ時の電飾がきれいなボケになっています。
 いずれも SONY α7+RE GN Topcor 50mm F1.8

あらためて使ってみると、なかなか個性的な「すごいやつ」でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大都会のイチョウも色づいています

2017-12-03 20:50:41 | Micro Four Thirds
大都会新宿のイチョウも色づいています

  Lumix DMC-G2+G VARIO 14-42mm F3.5-5.6 ASPH. MEGA O.I.S 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする