迷レンズ探訪

あまり陽の目を見ないレンズやカメラを取り上げていきます。

今年1年ありがとうございました

2013-12-31 21:47:54 | Micro Four Thirds
ついに大晦日になってしまいました。
あっというまに2013年が終わろうとしています。
最後を締めくくるのはこの風景です。

 E-PL3+M Zuiko D 14-42mmF3.5-5.6IIR

今年もたくさんのジャンクのレンズを買っていました。どれもボロボロで使いもしないくせに、なぜか買ってしまいます。
昨年も同じことをして反省したのですが、今年も学習の成果がなく、また繰り返してしまいました。来年こそは・・・
来年は、眠っている「迷レンズ」をちょっとずつ紹介していきたいと思っています。

今年1年、「迷レンズ探訪」を訪れていただき、たいへんありがとうございました。
来年2014年もよろしくお願い申し上げます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲がゆく

2013-12-30 23:58:52 | Micro Four Thirds

  E-PL3+M Zuiko D 14-42mmF3.5-5.6IIR
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Deep Blue City

2013-12-30 17:36:35 | Micro Four Thirds

Lumix DMC-GF1+BCL-1580 15mmF8(マイカラーモード「シルエット」)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴォーリズ建築冬景色

2013-12-30 15:12:00 | Micro Four Thirds
京都の代表的なヴォーリズ建築である東華菜館と冬の雲

  E-PL3+M Zuiko D 14-42mmF3.5-5.6IIR(ドラマチックトーン)
   カメラ内でセピア色調へ変換
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車窓から見える名物風景

2013-12-29 23:36:04 | Micro Four Thirds
この景色、見たことありませんか?
ご存知の方も多いと思います。
東海道新幹線の新横浜と小田原の間で見える印象的な風景です。

  E-PL3+M Zuiko D 14-42mmF3.5-5.6IIR
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワイドコンバーター比較 ~SONY VCL-ECU1 vs 自作ワイコン132号

2013-12-28 16:59:25 | フロントコンバージョンレンズ
SONYのNEX E16/2.8用VCL-ECU1自作ワイコン132号と比較してみました。
同じ場所です。ただし季節と時間違いですので、画角と写りだけを比較してください。

まずはSONY VCL-ECU1

  NEX-5+E16/2.8+VCL-ECU1

 以前に撮影した自作ワイコン132号
  
    Canon IXY Digital 900Si+自作ワイコン132号

画角的にはほぼ同じですね。さすがに純正のSONY VCL-ECU1は、四隅の流れもほとんどなく、歪曲も少ないようです。
でも自作ワイコン132号も、なかなか健闘しているように見えますが、いかがでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北の国から来た酔っぱらいゾナー ~Jupiter-3 50mm F1.5

2013-12-23 22:50:18 | LEICA mount lens (M, L39)
ロシアのライカL39マウントの標準レンズJupiter-3 50mm F1.5。
第2次大戦前にツァイスによって開発されたゾナー50mmF1.5のコピーレンズです。


 レンズ構成 3群7枚
 フィルター径 40.5mm
 最短撮影距離  1m
 重量     135g

カメラに付けると


レンズのシリアルナンバーは51から始まるので1951年製のようです。Jupiter-3は1950年に登場し1998年まで生産が続いたとのことです。1955年頃に設計が変更になったとの話もありますので、私の個体は戦前のツァイスのコピーそのものだった可能性もあります。解放F値が1.5にもかかわらず、小ぶりな軽いレンズです。

さて、写りはというと、
解放F値付近ではもやがかかったようなハロが発生し、やわらかな描写となりますが、F2まで絞ると急にきりっとしてきます。さらに絞れば優等生的な写りをします。例えて言えば、陽のあるうちはごく普通のおとなしいやつが、帳が下りる頃になると急に酔っぱらいの本性が出てくるようなレンズです。
まずは、解放でのやわらかい写りを。
   

次は絞るとこんなにきりっとした絵になります。
   

そして暗くなって電燈がつきはじめると、急に酔っぱらいだします。
   

   


 いずれもいずれもLumix G2+Jupiter-3 50mm F1.5

なかなか心地よい滲みです。こういうレンズは面白いですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿から、はとバスで ~E16/2.8+VCL-ECU1

2013-12-21 23:47:23 | SONY E-mount lens

   NEX-5+E16/2.8+VCL-ECU1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白い郵便局

2013-12-14 15:48:32 | Micro Four Thirds

  Lumix DMC-GF1+BCL-1580 15mmF8(マイカラーモード「シルエット」)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画看板のある駅 

2013-12-14 15:34:44 | SONY E-mount lens
駅の地下道に昭和の風景がありました

   NEX-5+E16/2.8+VCL-ECU1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超広角で撮る高層ビル街

2013-12-09 22:26:22 | SONY E-mount lens
NEX E16/2.8にワイドコンバーターVCL-ECU1をつけて新宿へ。


上を見上げるとビルばかり。首が痛くなります。


いつもの歩道橋から歌舞伎町方面を。JRのガードが小さく見えます。画角を比較してください。
   APS-Cの45mmマイクロフォーサーズの17mm

    いずれもNEX-5+E16/2.8+VCL-ECU1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワイドコンバージョンレンズの決定版 ~SONY VCL-ECU1(NEX E16/2.8用)

2013-12-08 22:46:00 | SONY E-mount lens
これまで様々な手段でワイドコンバージョンレンズにトライしてきました。そこそこ使えるものもありますが、いずれも完全に満足できるものではありませんでした。まあいずれのケースも純正を求めずに、代用ですませようとする貧乏人根性から来るものですが。
いつかは完全なワイコンをと思いつつ狙っていたのが、SONY VCL-ECU1でした。発売から2年以上経過していますので、ようやく価格もこなれてきました。先日、いつも通っている中古店のケース棚にお手頃価格のVCL-ECU1を見つけ、思わず購入してしまいました。
           

VCL-ECU1は前玉が大きな凸状になっており、専用のキャップが付属しています。NEX E16/2.8に付けると、けっこう大きくなります。これで35mmフィルムカメラ換算で18mm相当の超広角レンズになります。

画質のほうは、多くの皆さんが様々なレビューをしていただいているので割愛させていただきますが、私がこれまでトライしてきたワイドコンバージョンとは一線を画す素晴らしいレベルと感じました。



鋭角ビル


駅前広場にバスがいっぱい

  いずれもNEX-5+E16/2.8+VCL-ECU1

それにしても、超広角は難しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上に向かって伸びる

2013-12-07 23:51:03 | Micro Four Thirds

 Lumix DMC-GF1+BCL-1580 15mmF8
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にょきっと出たコクーンビル

2013-12-02 23:36:43 | Micro Four Thirds
新宿西口ヨドバシ裏のおなじみの景色も、Panasonic DMC-GF1のマイカラーモード「シルエット」で撮ると、こんな印象的な景色になります。
    
       Lumix DMC-GF1+BCL-1580 15mmF8
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉たけなわ(3)

2013-12-01 22:31:32 | Micro Four Thirds
御岳渓谷の紅葉の続きです。


    

   


  いずれも Lumix DMC-GF1+M Zuiko D 14-42mmF3.5-5.6IIR
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする