迷レンズ探訪

あまり陽の目を見ないレンズやカメラを取り上げていきます。

まだ動く! Yashica-8

2018-09-30 17:41:46 | Cine lens, TV lens
この夏に入手した古い8ミリシネカメラ、Yashica-8です。


このYashica-8は、1958年頃の製品のようで、60年前のカメラということになります。
ターレットで2本のレンズを交換できるようになっています。マウントはDマウント。PentaxQシリーズでアダプターを介して使うことができます。
側面には巻き上げレバーがあり、ゼンマイを巻き上げてその反動で駆動します。この個体はゼンマイが生きており、軽快な音を伴いシャッターが切れているようでした。
反対側から見たところです。


巻き上げレバーの上には、数字が書かれているダイヤルとスラーダーがあります。
ダイヤルのほうは撮影のコマ速度調整で、スラーダーのほうはレンズの焦点距離で動かすとファインダーがズームします。


反対側の下側には、天気による露出の目安が書かれています。


そして中を開けると、ダブル8のリールが入っていました。フィルムさえ入手できれば撮影できそうです。フィルムは今でも入手できるのですかね?


このカメラを入手したのは、以前に紹介したSankyo 8Tのときと同じように、付属していたレンズが目当てでした。そのレンズ(今回の写真には写っていません)は、またの機会に紹介したいと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名残の向日葵

2018-09-29 23:59:16 | Micro Four Thirds

  Lumix G2+LUMIX G 25mm / F1.7 ASPH.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

けっこう寄れる小型軽量標準レンズ LUMIX G 25mm F1.7 ASPH.

2018-09-23 18:08:57 | Micro Four Thirds

今回はパナソニックのマイクロフォーサーズの標準レンズのLUMIX G 25mmF1.7 ASPH.を取り上げます。35ミリ判換算で50mmで、けっこう使いやすい画角です。

   レンズ構成  7群8枚
   最短撮影距離 0.25m
   重量     125g
   フィルター径 46mm

パナソニックのLumix Gレンズの25mmとしては、F1.4とF1.7がありますが、価格で2倍、重量で1.6倍の差があります。小さくて明るい単焦点標準レンズ、そして懐にも優しいということになります。
レンズ構成はパナソニックのHPにも記載されていますが、高屈折率ガラスレンズや2枚の非球面レンズを含む7群8枚という、けっこう豪勢な作りになっています。

さて写りはといえば、絞り開放から上質な画質が得られます。さすが現行商品です。


最短撮影距離は25cmなので、かなり近接撮影ができます。近接撮影で絞り開放にすると、25mmの焦点距離ながらけっこうなボケも楽しめるという美味しいレンズです。



 Lumix G2+LUMIX G 25mm / F1.7 ASPH.

コストパフォーマンスに優れた短焦点レンズです。お勧めですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芸術は「・・だ」!

2018-09-16 23:53:56 | SONY E-mount lens

岡本太郎ワールド全開です。

  SONY α7+E16/2.8  岡本太郎記念館にて

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巨大神輿が通ります

2018-09-09 22:46:06 | Lens made by TAMRON
今年も秋祭りの季節がやってきました。
八幡様の大神輿「二之宮」が街を練り歩きます。


担ぎ手は百人以上、日本最大クラスの大神輿です。

 Pentax K-30+Tamron AF18-250mmF3.5-6.3XR Di II(Model A18)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このレンズはボケがきれいかもしれない Canon FL 50mmF1.8

2018-09-08 23:13:22 | FD,FL, EF lens made by CANON
元のレンズの最短撮影距離0.6mよりわずかに近づいて写してみました。きれいなボケが現れました。このレンズ、本当はボケがきれいなのかもしれません。

  SONY α7+Canon FL 50mmF1.8
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真面目なヘキサノン HEXANON 52mm F1.8(Konica Fマウント)

2018-09-04 23:23:55 | Lens made by Konica Hexanon
コニカFマウントの標準レンズHEXANON 52mm F1.8です。ブラック仕上げの美しいレンズです。

   レンズ構成  ?
   最短撮影距離 0.6m
   フィルター径 55mm

先日ご紹介したKonica F-ARマウントアダプターを使って、フルサイズで撮影してみました。


絞り開放では少し口径食の影響が出ますが、ちょっと絞ればきりっとした描写が得られます。

  いずれも SONY α7+HEXANON 52mm F1.8(Konica Fマウント)

販売開始から60年近く経っているレンズですが、真面目な描写をする優秀なレンズですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人たたずむ蛇口の背後に・・・

2018-09-02 23:21:40 | Cine lens, TV lens


  PENTAX Q7+Cine-NIKKOR.C 13mm F1.9

背後のボケが何か怖いものに見えてきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする