迷レンズ探訪

あまり陽の目を見ないレンズやカメラを取り上げていきます。

E-300でKマウントレンズを楽しむ(1)

2007-09-24 18:23:03 | Lens made by SIGMA
ついに手に入れたPentax K-フォーサーズのマウントアダプター。
早速、KマウントのSIGMA MACRO 1:2.8 f=90mmをつけて撮影です。

赤い花を撮影してみました。

 E-300+SIGMA MACRO 1:2.8 f=90mm(マウントアダプター使用)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sigma55-200mmF4-5.6DC for Four-Thirds

2007-09-24 18:18:48 | Lens made by SIGMA
衝動買いしてしまったSigma55-200mmF4-5.6DC 
こんな感じです。
200mmでは若干甘い感じがしますが、小型軽量でかつ格安なので良しとしましょうか。

 E-300+Sigma55-200mmF4-5.6DC
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォーサーズシステム強化

2007-09-23 23:44:39 | Four Thirds
エキザクタレンズを使うために購入したE-300システム。
今まではレンズキットとして付いてきたZD標準ズーム1本とエキザクタマウントアダプターで楽しんできました。このままで打ち止めにしようか、と思っていましたが、やはりダメでした。「レンズ増加の法則」により増えてしまいました。

本日、ある中古カメラ店で2本目のフォーサーズマウントレンズを発見し、気が付いたらお金を払っていました。そのレンズはシグマの55-200mmF4-5.6DCです。

さらに同じ日に、とある店のショーケースの中で、何とPetax K-フォーサーズのマウントアダプターを見つけてしまいました。もちろんお持ち帰りです。

このマウントアダプター、以前に購入した近代のものとそっくりです。同じ製造元なのでしょうか。

そう、これで、エキザクタタムロンアダプトール、さらにもう一つアダプターを介してM42、そしてもう一つアダプター使えばUV Tocor等々のレンズが使えるようになりました。合計すると数十本のレンズが使えることになり、フォーサーズシステムが大きく充実する事になります。

やはりフォーサーズシステムもどんどんと増えていくのか・・・

明日から、いろいろと撮影してみましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリンパス・ブルー その2

2007-09-19 23:42:32 | Four Thirds
もう少し、オリンパス・ブルーを続けます。


 城南島海浜公園
 E-300 Zuiko Digital 14-45mm F3.5-5.6
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリンパス・ブルー

2007-09-16 22:39:33 | Four Thirds
オリンパスE-300を入手してから2ヶ月が経過しました。
その間は、マウントアダプターでのレンズ遊びばかりでした。

始めてと言って良いくらいですが、純正キットレンズを使いました。
今日は天気が良かったので、飛行機を撮影してみました。

そして、びっくり。
「空が青い!」

 E-300 Zuiko Digital 14-45mm F3.5-5.6

これが、噂のオリンパス・ブルーですね。
この青は良い。私の好みです。
もっと使ってあげなければいけませんね。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋祭り

2007-09-09 17:54:51 | Compact Digital Camera
まだ残暑が続いていますが、暦は秋。
地元の八幡様の秋祭りです。

遠くから大太鼓のドン、ドンという音が聞こえてきます。
この大太鼓、以前は日本一の大きさを誇っていたそうです。
腹にズシンと響く音です。


この近辺では一番大きな御輿といわれています。


2007.9.9 DiMAGE Z5
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消えた給水塔

2007-09-09 17:17:47 | K mount by PENTAX
3ヶ月ほど前に紹介した「団地の給水塔」、今日たまたま通りかかったら消えていました。

まだ土台の一部だけは残っていますが、塔の部分は跡形もなくなっていました。
街から昭和の面影が一つ消えました。

今日の姿です。高い木の左側に給水塔がありました。


これが3ヶ月前の姿です。


この手のものは産業遺産として残すのは無理なんでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わて、むかし商売してました

2007-09-06 00:07:35 | Compact Digital Camera
大和路の、ある田舎道沿いに、いまにも崩壊しそうな家がありました。
2階の重みで1階がつぶれそうです。
律儀にも、昔の商売がそのまま跡となって残っています。
斜めのくるくるも、そのままです。

 
 DiMage Z5
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジアン風景 中野 MC ZENITAR-K2.8/16

2007-09-02 16:45:39 | Lens made in RUSSIA

中古カメラに興味のある方ならご存じの中野です。
いまや「趣味人の殿堂ブロードウェイ」「芸人の住む街」などで有名な街でもあります。
今日は、フィッシュアイレンズを持ってお散歩です。

まずは駅北口。左の白いビルが中野サンプラザ、正面のアーケードがブロードウェイに続くサンモール商店街。


サンモール商店街の中です。


サンモールを抜けるとブロードウエイの入り口になります。


一方で、有名な中古カメラ屋の裏の界隈は、居酒屋、ラーメン屋、エスニック料理屋がごちゃごちゃ詰まったアジアン空間になっています。

 正面は中野サンプラザのビルです。

商店街を抜けて早稲田通りに出ると、そこには薬師あいロード商店街の入り口です。ここを抜けると新井薬師に出ます。
(昨日、TV東京のアド街ック天国で放映していましたね)

いずれも*istDs+MC ZENITAR-K2.8/16

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お手軽超望遠

2007-09-02 16:16:34 | Compact Digital Camera
コンパクトデジカメで超望遠シリーズ。

今日はあまり気温が高くないので、超望遠でもあまり陽炎の影響はでていません。
そこで前回紹介した「テレコンバーターを無理矢理DiMage Z5のレンズにつけて」の撮影です。
最大で合成焦点距離 420mm×1.7=714mm相当の超望遠レンズです。








 DiMage Z5+C-180 H.Q. CONVERTER 1.7×

超望遠特有の圧縮効果がお手軽に楽しめます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

αSweet Digitalを修理に出す

2007-09-02 00:46:16 | A-mount by KONICAMINOLTA, SONY
先月、旅行中に不用意にもαSweet Digitalを落下させてしまいました。
駅で降りようとして立った時に、片方のストラップが外れカメラが肩から落ちた。液晶側から垂直に落ちたため、幸いにも角がつぶれたり、歪んだりすることはありませんでした。
AFは作動するがシャッターが落ちないと言う状態です。
予備にDiMageZ5を持っていたので、とりあえず残りの旅行中も撮影だけはできました。

帰ってからソニーのコニカミノルタカメラ修理窓口に電話(無料)し、修理を依頼しました。
宅配便が自宅まで取りに来てくれて、その場で梱包し、持っていってくれます。
今回はこのαSweet Digitalと、CCD不良で死んでいたDiMage X20を修理依頼しました。修理後も宅配便で自宅まで送ってくれます(代金引換です)。

αSweet Digitalは部品代含め約17000円、X20は無料でした。
不注意が高いものにつきました。

もちろんストラップはしっかりしたものに変更したのは、言うまでもありません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする