今年のバラ、すべて二番花が、今、元気に咲いています。
例年なら、葉っぱは病気で、殆ど落ちてしまうのですが、今年は、葉っぱも綺麗なのです。
一番花は、イタリア旅行中に咲いてしまい、その間、水切れ(鉢植えのため)も起こして、
帰宅した時は、殆ど立ち枯れの状態だったのです。
その後、水も切らさないよう気をつけ、肥料も与え、薬剤散布も毎週1回実施して、
今日に至っています。
そのお陰で、二番花が、小さいけれど元気に綺麗に咲いてくれました。
まず”レッドシャトー”真っ赤なビロードのような花びらが気に入っています
”マチルダ” やさしいピンクのバラです
”アイスバーグ” ずっと欲しかったバラです。今年買いました。
”ボーベルズ” 丸いお椀のような花形が可愛いです
”白 秋” 真っ白く気品があります
”プリンセス・ミチコ” 涼しげな朱色で、華やかです
”アンネ・フランクリン-a” 日ごとに花色が変わります
”アンネ・フランクリン-b" aから4日後、赤みを帯びた花ビラに変わっています
そして、もう一つ、夏椿、我が家では、珍しく沢山の花が咲きました。
いつもは、数個しか咲かない夏椿なんです。
白く優しい花ですが、一日しか咲いていません。
翌朝、落ちた白い花を集めると、花の中に虫達が住んでいます。
甘い蜜を、食べに集まるのでしょう。
緑の葉の中に、沢山咲いています。
”夏 椿” おっとりとした感じがしませんか
例年なら、葉っぱは病気で、殆ど落ちてしまうのですが、今年は、葉っぱも綺麗なのです。
一番花は、イタリア旅行中に咲いてしまい、その間、水切れ(鉢植えのため)も起こして、
帰宅した時は、殆ど立ち枯れの状態だったのです。
その後、水も切らさないよう気をつけ、肥料も与え、薬剤散布も毎週1回実施して、
今日に至っています。
そのお陰で、二番花が、小さいけれど元気に綺麗に咲いてくれました。
まず”レッドシャトー”真っ赤なビロードのような花びらが気に入っています
”マチルダ” やさしいピンクのバラです
”アイスバーグ” ずっと欲しかったバラです。今年買いました。
”ボーベルズ” 丸いお椀のような花形が可愛いです
”白 秋” 真っ白く気品があります
”プリンセス・ミチコ” 涼しげな朱色で、華やかです
”アンネ・フランクリン-a” 日ごとに花色が変わります
”アンネ・フランクリン-b" aから4日後、赤みを帯びた花ビラに変わっています
そして、もう一つ、夏椿、我が家では、珍しく沢山の花が咲きました。
いつもは、数個しか咲かない夏椿なんです。
白く優しい花ですが、一日しか咲いていません。
翌朝、落ちた白い花を集めると、花の中に虫達が住んでいます。
甘い蜜を、食べに集まるのでしょう。
緑の葉の中に、沢山咲いています。
”夏 椿” おっとりとした感じがしませんか