おならはとっても/文・木坂涼 絵・竹内通雅/日本標準
もともとは、月刊として発行されています。ネットで検索してもでてきません。
「おならは とっても うたが すきです」とはじまり、おまわりさん、はなやさん、野球選手、ケーキ屋さん、おしょうさん、電車の車掌さんのおなら。
はずかしがりやさんは ”ぷ”
これでおわりかとおもうと まだまだ
大工さん、いぬ
おならは豪快そのもの
おまわりさんは、”ピピーッ ピピーッ ピピーッ ぶすう~!”
野球選手は、”カンキンコーン! ホームラン ぶぼっ ぷっ ほ~ん!”
おならははずかしいのでなく健康のバロメーターです。
ただ ぎゅうぎゅうづめの バスのなかで そーっと うたをうたうのは???
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- 昔話(日本)(127)
- 昔話(北海道・東北)(53)
- 昔話(関東)(44)
- 昔話(北信越)(48)
- 昔話(中部)(20)
- 昔話(関西)(31)
- 昔話(中国・四国)(40)
- 昔話(九州・沖縄)(49)
- 昔話(外国)(76)
- 昔話(ヨーロッパ)(169)
- 昔話(北欧)(30)
- 昔話(中近東)(26)
- 昔話(アジア)(92)
- 昔話(東南アジア)(46)
- 昔話(オセアニア)(15)
- 昔話(北アメリカ)(41)
- 昔話(南アメリカ)(29)
- 昔話(アフリカ)(64)
- 昔話(日本・外国)(28)
- グリム(21)
- 昔話あれこれ(43)
- 創作(日本)(43)
- 安房直子(34)
- 宮沢賢治(18)
- あまんきみこ(21)
- 星 新一(13)
- 創作(外国)(107)
- ファージョン(10)
- オー・ヘンリー(12)
- エインワース(9)
- 絵本(日本)(892)
- 長谷川善史(24)
- 田島征三(24)
- せなけいこ(23)
- ヨシタケ シンスケ(13)
- 五味太郎(31)
- 絵本(外国)(689)
- 絵本(昔話・日本)(137)
- 絵本(昔話・外国)(236)
- 絵本(自然)(89)
- 絵本(社会)(49)
- グリム(絵本)(19)
- 画集・写真集(5)
- 紙芝居(114)
- 紙芝居(昔話)(54)
- 私家版(13)
- お話し会(17)
- 日記(69)
- いろいろ(57)
- ちょっと遠出(9)