新米ペアレントの営業日誌・営業中

2005年3月1日に秋田県大仙市にオープンした大曲ユースホステルのペアレント(経営者)が日々の出来事を送ります。

大潟温泉、ポルダー潟の湯

2015-06-21 23:37:26 | 温泉(秋田)



先日の男鹿方面、再確認ツアーで2軒目に選んだのが大潟村のポルダー潟の湯でした。前回入浴したのが東日本大震災の1ヶ月前ということで、もう4年も経っており、その際は非常に混雑していて、落ち着いて観察が出来ませんでした。



入浴料は100円値上がりして400円。含ヨウ素-ナトリウム-塩化物強塩泉で源泉40.1℃、pH7.5のお湯は茶褐色で加温、循環、消毒ありでの使用ですが、消毒臭を跳ね飛ばすほどのヨウ素臭、モール臭でインパクトの強さは変わりませんでした。

設備的にはサウナも寝湯もジャグジーもありましたが、大浴槽以外は温泉ではありません。また大浴槽の脇に源泉浴び用の蛇口というのがありましたが、こちらも源泉100%ではなく、湯船で使用している循環と消毒使用のものとのこと。それでもやはりきれいな茶褐色透明のお湯は、その臭いとともに温泉に入った気分を高めてくれました。特に今回は入浴客も少なく満喫できました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 米内沢、あゆっこ温泉 | トップ | 湯瀬温泉、ホテル滝の湯 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

温泉(秋田)」カテゴリの最新記事