今朝のニュースを見ながら怒っているのは夫です。
昨日もでしたが、トップニュースとなっている埼玉 八潮の
道路陥没事故のことでです。
二日間にわたり消防が車ごと落ちた方の救出を試みているようですが
テレビの場面を見なが、全然なっていないと苛立っています。
地場の二次三次の下請けの土建会社の方がノウハウがあるというのです。
シートパイルを打ち、土留めをして救出する事を何故考えないのかと、、、
大手の建設会社の作業着を着た人もテレビに映ったようですが
土方ジャンバーを着ている人(現場を知る人)でないと何にもできないとも言ってます。
(夫は土建業関係なく素人ですけど…)
それを聞かされている私:知事に電話でもかけて助言してあげたら
今朝
◆・卵巾着煮、しめじ、ブロッコリー
・シシャモ
・けんちん汁
・白菜キムチ
・リンゴ、キウイフルーツ
<昨日の娘宅への差し入れ>
ロールキャベツ・人参も一緒に、高野豆腐、蒟蒻、ブロッコリー
ほうれん草胡麻和え、シーフードグラタン、稲荷寿司、海苔巻(サラダ巻)
ハヤシソース、ウズラ卵入りミートローフ、黒豆
昼食後、孫と公園まで徒歩で行って遊んできました。
「苺を買いにスーパーまで行こうか?」と声掛けたら
「ミカンゼリーがあるから、おやつに食べるから要らない」と
はっきりと言ってました。急にお話が上手になりました。
しかもとても丁寧な話方をするのです。
◇おまけ・・・乾燥
今の時期、特にスマホを触る指の乾燥が酷くなかなか反応しません。