茨城に暮らすシニアの日常

日々の食事など気の向くままにアップして、シニアの日常を日記代わりに記録していきます。毎日心豊かに過ごせたら最高。

プチ贅沢

2021-09-17 09:18:21 | 今日の献立
なるべくスーパーでの買い物は週一で済ませるようにしています。
直売所にもあまり出かけないので、目に入ったものをかごに入れます。
買い物日は新鮮魚(主にお刺身になってしまう)を買います。
今回は肉類を、まったく買ってきませんでした。
生協宅配の冷凍肉がいろいろ冷凍庫にある状態なのです。

昨日は買い物額から10%割り引きされる券を使って買い物です。
合計1万越えになってしまいました。
クレジットカード支払いなので暗証番号の出番です。
しっかり確認していったのに・・操作を間違えたのか
またまた使えませんでした。仕方ないので品物を2点減らして
二回に分けて、暗証番号がいらない状態で会計を済ませました。
何が違っていたのか、いまだに謎です。

昨日はマツタケを買ったので、金額が増えたのです。



国産の物など売っていない普通のスーパーなので
我が家でも買える値段の物です。
松茸以外に、生筋子を買ったので額が増えただけです。

早速昨夜はマツタケご飯



ちょっと香りが薄いような気がしました。


今朝



◆・マツタケご飯
 ・茶わん蒸し
 ・五目豆
 ・ゴマまぶし鶏肉揚げ、キャベツ
 ・胡瓜、茄子の糠漬け
 ・みそ汁
 ・梨



秋は美味しいものが目白押し
秋刀魚を見てみたけど、並んでいたのは細い物で値段も高く止めました。
もっと豊漁とならないかな。そうしたら甘露煮にして食べたいな。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カレーうどん | トップ | 今朝の美味しい秋 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。