goo blog サービス終了のお知らせ 

た・たむ!

言の葉探しに野に出かけたら
         空のあお葉を牛が食む食む

9月28日

2009年09月28日 | essay
強い意志とは断定をしない意志である。
断定は安心感と威勢を付与してくれるが、
断定ができるほど人は賢くないからである。


~友人が「絶対」という言葉を使ったことに対して、そんなことを思った。ちなみに、上述の内容も断定的であるから、あまり偉そうなことは言えない。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝顔 | トップ | 小説 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
何につけ (まえだ)
2009-09-30 08:40:44
なるほど、寛容と余裕が大切ですね。

あ、おいしいおぶどうさん、ありがとうございました!
返信する
まえださんへ (阿是)
2009-10-01 23:26:59
寛容と余裕のコメントをありがとうございます。何につけ、ここでぶどうのお礼を言われるとは不意打ちでした。

信州はそろそろ冬の足音が聞こえてまいります。
返信する
冬の足音? (まえーだ)
2009-10-05 04:39:47
私はまだ半袖で過ごしてますからね。
ずいぶん違うものです。
ブドウはおどろくほど美味かったです。キョホー!
返信する
まえださんへ (阿是)
2009-10-05 10:21:28
送り甲斐のあるお言葉をありがとうございます。またいつか季節の便りをはこぶどう。
返信する

コメントを投稿

essay」カテゴリの最新記事