氷点下の夜に犬と散歩する。
もちろん犬はご機嫌である。氷点下ともなれば、雪の上に埋もれもせずに立てる。ぱんぱんに張った雪の上に立ち、満ち溢れるほどの月光を浴びて、短い耳を立て、何やら思慮深げに遠くの音に思いを馳せた格好をしたりする。その時だけは駄犬も愚犬も狼の子孫である。
その犬の母親が、近所にいる。もともとその家から譲り受けた犬なのだ。散歩の帰りにどうしてもその家の前を通りがかるので、娘は生き物の性としてふらふらと母親の方に寄って行く。しかしなぜか母親はフェンス越しに娘に向かって吠える。結構しつこく非情に吠える。近寄るなと、お前は私のもとを離れて今の飼い主(つまり私)のところに引き取られたのだから、そこをわが家として暮らせと、私のもとに帰ろうとなんぞという気をつゆ起こすなと、まるで明治生まれの峻厳な母親のように、涙こそ見せないが切なく吠える。
まあ、そのように見える。
するとわが家の駄愚犬は、向うを向いてじっとたたずむ。向いた向うには何もない。月明かりに照らされた山並みでもない、母親でもない、もちろんすぐ近くにある自分の飼い主(つまり私)の家でもない。ほんとうに何でもない電信柱の街燈の明かりの落ちた雪の上を、じっと眺めてしばしたたずむ。まるで今日の母親の反応をすべて予めわかっていたかのように。それでも親子の情として諦めきれないものがあるがだがしかし! 諦めることだけを覚えて生きてきた、二十歳前後の苦労性の娘のように。
ということで、氷点下の夜の犬は、なかなかに情緒がある。