一関市大東町摺沢のスイセンノウ(酔仙翁)
2008年6月26日
2008年6月26日(木)、一関市大東町摺沢にある一関市大東図書館
近くの民家の庭で「スイセンノウ(酔仙翁)」が沢山花を咲かせて
いました。
一関市東山町のスイセンノウ(酔仙翁)
2007年6月18日
2007年6/18(月)、一関市東山町長坂にある東山公民館の職員用
駐車場出入口の所に植えられていた「スイセンノウ(酔仙翁)」が
紅紫色の花を多数咲かせていました。
また、東山町松川の市営住宅近くの民家の庭には紅色のスイセン
ノウが咲いていました。
スイセンノウ(酔仙翁)ナデシコ科 センノウ(リクニス)属
Lychnis coronaria
アフリカ北西部、ヨーロッパ東南部から中央アジアに分布する
2年草または多年草。(本来は多年草だが、ふつう秋か春に種子
をまく2年草として扱われる。)
草丈は30~80cmぐらい。株全体(茎や葉)を白い綿毛が包み、
非常に丈夫な草花。陽光と乾燥を好み湿潤を嫌う。石垣や傾
斜面でもよく育つ。
花径は2.5cmほどで、花色は紅紫や紅色、まれに白や桃色も
見られるという。花期:晩春から秋。
種小名coronaria(花冠のような)は、花の華麗さに由来し、
和名「スイセンノウ(酔仙翁)」は、ほろ酔いの仙人を連想
したものだが、「センノウ(仙翁)」は、古く京都の仙翁寺
で栽培されたことにちなむとのこと。
別名:フランネルソウ。英名:rose campion,mullein pink,
dusty miller。
センノウ(リクニス)属 Lychnis 耐寒性の一年草または多年草で、
北半球の温帯、寒帯に約35種、日本には8種が分布する。春、
夏に紫、赤、橙紅、桃、白の花を単生または集散状につける。
属名はギリシャ語lychnos(灯火)を花色に結びつけたもの。
仲間には「フシグロセンノウL.miqueliana」や「マツモト
センノウL.sieboldii」などがある。
2008年6月26日
2008年6月26日(木)、一関市大東町摺沢にある一関市大東図書館
近くの民家の庭で「スイセンノウ(酔仙翁)」が沢山花を咲かせて
いました。
一関市東山町のスイセンノウ(酔仙翁)
2007年6月18日
2007年6/18(月)、一関市東山町長坂にある東山公民館の職員用
駐車場出入口の所に植えられていた「スイセンノウ(酔仙翁)」が
紅紫色の花を多数咲かせていました。
また、東山町松川の市営住宅近くの民家の庭には紅色のスイセン
ノウが咲いていました。
スイセンノウ(酔仙翁)ナデシコ科 センノウ(リクニス)属
Lychnis coronaria
アフリカ北西部、ヨーロッパ東南部から中央アジアに分布する
2年草または多年草。(本来は多年草だが、ふつう秋か春に種子
をまく2年草として扱われる。)
草丈は30~80cmぐらい。株全体(茎や葉)を白い綿毛が包み、
非常に丈夫な草花。陽光と乾燥を好み湿潤を嫌う。石垣や傾
斜面でもよく育つ。
花径は2.5cmほどで、花色は紅紫や紅色、まれに白や桃色も
見られるという。花期:晩春から秋。
種小名coronaria(花冠のような)は、花の華麗さに由来し、
和名「スイセンノウ(酔仙翁)」は、ほろ酔いの仙人を連想
したものだが、「センノウ(仙翁)」は、古く京都の仙翁寺
で栽培されたことにちなむとのこと。
別名:フランネルソウ。英名:rose campion,mullein pink,
dusty miller。
センノウ(リクニス)属 Lychnis 耐寒性の一年草または多年草で、
北半球の温帯、寒帯に約35種、日本には8種が分布する。春、
夏に紫、赤、橙紅、桃、白の花を単生または集散状につける。
属名はギリシャ語lychnos(灯火)を花色に結びつけたもの。
仲間には「フシグロセンノウL.miqueliana」や「マツモト
センノウL.sieboldii」などがある。