peaの植物図鑑

草や木の花や木の実(果実)、特に山野草が好きで、デジカメを持ち歩いて撮っています。2024年3月、85歳になります。

世界の椿館・碁石のアメリカ産椿 マージョリー・マグニフィセント

2011年03月24日 | 植物図鑑

P1530514

P1530510

P1530521

P1530533

P1530503

P1530435

2011年2月16日(水)、世界の椿館・碁石(大船渡市末崎町字大浜280番地1)の大温室内の「アメリカの椿」コーナーに植えられているマージョリー・マグニフィセントという名の椿が、紅桃色で蓮華咲きの花を沢山咲かせていました。

P1530525

P1530528

P1530516

P1530520

P1530518

P1530519

P1530509

アメリカ産椿 マージョリー・マグニフィセント ツバキ科 ツバキ(カメリア)属 Camellia japonica cv.Marjorie Magnificent

花期:花色:紅桃色。花形:蓮華咲き。産地:アメリカ。[名札より]

淡桃色、八重~唐子咲き、中輪。ジャポニカ系。(US 1949)[コーベ・カメリア・ソサエティ発行「現在日本で咲く洋種椿品種(2007年版)より]

https://app.blog.ocn.ne.jp/t/app/weblog/post?__mode=edit_entry&id=33518798&blog_id=82331 [peaの植物図鑑:世界の椿館・碁石のアメリカ産椿 マージョリー・マグニフィセント]

http://blog.goo.ne.jp/pea2005/s/%A5%DE%A1%BC%A5%B8%A5%E7%A5%EA%A1%BC%A1%A6%A5%DE%A5%B0%A5%CB%A5%D5%A5%A3%A5%BB%A5%F3%A5%C8 [peaの植物図鑑:世界の椿館・碁石のアメリカ産椿 マージョリー・マグニフィセント]