peaの植物図鑑

草や木の花や木の実(果実)、特に山野草が好きで、デジカメを持ち歩いて撮っています。2024年3月、85歳になります。

「岩手蘭友会」洋ラン展のオンシジウム・シェリーベイビー  2015年12月4日(金)

2016年01月02日 | 洋ラン

2015年12月4日(金)、岩手蘭友会(会長・及川正道)主催「第11回秋の洋ラン展」が、水沢メイプル東館(奥州市水沢区横町)4階催事場で始まりました。10時の開店と同時に入場し、沢山展示されていた洋ランなどを写してきました。12/6(日)午後4時まで。入場無料。 

オンシジウム・シェリーベイビー ’スウィートフレグランス’ ラン科 オンシジウム属 Oncidium(Onc.)Sharry Baby 'Sweet Fragrance'

交配種。ランの中では花が小さくて地味な印象ですが香り(ココアの香り)が強いタイプです。開花期:秋(四季咲き)。 

 http://item.rakuten.co.jp/hanatusin/10025386/ [オンシジューム・シェリベイビー:緑の風yamashoku]

http://item.rakuten.co.jp/yoran/10000879/ [楽天市場:オンシジューム・シェリーベービー ’スウィートフレグランス':渥美洋らんセンター]


「世界の椿館・碁石」の椿・黄の旋律(きのせんりつ) 2015年12月10日(木)

2016年01月02日 | ツバキ(椿)

2015年12月10日(木)、「世界の椿館・碁石」(岩手県大船渡市末崎町字大浜280-1)に行ってきました。大温室内の「日本の原種椿」コーナーに展示されていた「黄の旋律(きのせんりつ)」という名のツバキ(椿)が、淡黄色の八重牡丹咲きの花を咲かせていました。黄色の牡丹によく似ています。 

椿・黄の旋律(きのせんりつ)ツバキ科 ツバキ属 Camellia hybrid Ki-no-Senritsu

[花]淡黄色の八重牡丹咲き、中輪。[由来]金花茶×黄鳳の交配種。石川 山口湛夫作出。[下記Webサイトより] 

[http://www.geocities.jp/jpnkcs/YellowC/KinoSenritu.html [ツバキ・黄の旋律] 

 http://www.kvision.ne.jp/~kvn2003491/jkiirotubaki01/kinosenritu.jpg [椿・黄の旋律]

http://www.kvision.ne.jp/~kvn2003491/jkiirotubaki01/kinosenritu2.JPG [椿・黄の旋律]

http://www.nagominoniwa.net/blog2/2010/02/cameron_cooper.html [Weblog「和みの庭」:ツバキ 黄の旋律 キノセンリツ]

 http://www.kvision.ne.jp/~kvn2003491/jkiirotubaki01/newpage3a.htm [日本の黄色椿] 


「岩手県立花きセンター」のビジンショウ(美人焦)/ヒメバショウ(姫芭蕉) 2015年12月3日(木)

2016年01月02日 | 植物図鑑

2015年12月3日(木)、岩手県立花きセンター(胆沢郡金ケ崎町六原頭無2-1)に行ってきました。「花の館温室」「亜熱帯温室」エリアに植栽されているビジンショウ(美人焦)/ヒメバショウ(姫芭蕉)が花を沢山咲かせていました。

 ビジンショウ(美人蕉)/ヒメバショウ(姫芭蕉) バショウ科 バショウ(バナナ)属 Musa uranoscopos

 南中国、インドシナ(東南アジア熱帯雨林気候区)原産の大型の多年草。偽茎は直立し1.5~2mの高さになる。花が無いときの様子がバショウ(芭蕉)に似ていて小さいことから「ヒメバショウ(姫芭蕉)」の名で呼ばれることもある。繁殖は株分けによって行なう。[誠文堂新光社発行、日本インドア・グリーン協会編「熱帯花木と観葉植物図鑑」より]