peaの植物図鑑

草や木の花や木の実(果実)、特に山野草が好きで、デジカメを持ち歩いて撮っています。2024年3月、85歳になります。

「岩手県立花きセンター」の ミツヤヤシ(三矢椰子)  2015年12月3日(木)

2016年01月12日 | 植物図鑑

2015年12月3日(木)、岩手県立花きセンター(胆沢郡金ケ崎町六原頭無2-1)に行ってきました。「花の館温室」「亜熱帯温室」エリアに植栽されているミツヤヤシ(三矢椰子)が大きな葉を展開していました。 

 ミツヤヤシ(三矢椰子)ヤシ科 ミツヤヤシ属 Neodypsis decaryi

マダガスカル島(アフリカ熱帯雨林気候区)原産の高木。単幹で高さ6m、径30~45㎝。葉は三方だけに重なって出て葉鞘のつけ根が三角稜状になる。羽状葉は深緑色。雌雄同株(単性花)。長さ4mになり、小葉は中軸にV字形につく。[誠文堂新光社発行、日本インドア・グリーン協会編「熱帯花木と観葉植物図鑑」より]


「岩手県立花きセンター」のソテツ(蘇鉄)   2015年12月3日(木)

2016年01月12日 | 植物図鑑

2015年12月3日(木)、岩手県立花きセンター(胆沢郡金ケ崎町六原頭無2-1)に行ってきました。「花の館温室」「亜熱帯温室」エリアに植栽されているソテツ(蘇鉄)という名の植物が大きな葉を沢山茂らせていました。 

 ソテツ(蘇鉄)ソテツ科 ソテツ属 Cycas revoluta

 日本(九州南部、沖縄)、中国南部(東アジア温帯夏雨気候区)原産の樹木。幹は高さ5~10mになり、円柱状に太く全面に葉柄痕がある。葉は長さ1mぐらいで、光沢がある。革質で生長は非常に遅い。地植えは2~3月上旬に掘り上げ、根も葉も切り取って仮植し、7月ごろに新葉が展開してきたら鉢上げする。根はほとんど無くても活着する。[誠文堂新光社発行、日本インドア・グリーン協会編「熱帯花木と観葉植物図鑑」より]