今朝走ったが、
今月の距離が足りないので、夜にもちょっとラン。
代々木公園に行ったが、物足りなかったので、原宿の夜のウインドショッピングを兼ねて、表参道までひとっ走り。
人は8時頃だったんで、原宿はだいたいが早めですので、さほどじゃない。コレが盛り場の新宿の歌舞伎町とか渋谷のセンター街だったら、その頃が人込みのピークかも。
原宿は変わった!
世界のブランドショップが集まって、各国にあるブランド・ストリートとそっくりになった。いいかわるいかはないけれど、以前より華やかにはなった。反対に原宿のしっとりした落ち着きなどどこにもなくなってしまった。
いろいろショップやビルを見ていて一番面白くて良いディスプレイだと感じたのが、ワールドの社屋。青山通りに出て左折したらすぐにあります。
スケールの大きなディスプレイで、こんな単刀直入な見せ方は初めてだぞ!
こんなあんなで、色々見たら元気になり、御所まで足を伸ばすことに、、、。
御所に着いたら、1周時計回りに回ることに、つまり右回りということ。
私はゆっくり走っていたが、ケッコウなスピードで走っている方とすれ違った。
ところが、帰りに国立競技場あたりを過ぎた所で、すごいスピードで車道を走っている方に抜かれた、、、、。なんだコイツはーーー。
ウオームアップは10km十分にやっていたので、私のスイッチもON。
キロ3分45秒ぐらいだと思うが、帰宅でラッシュの代々木駅を抜け、追いかけまわしたが、敵はサルモノひっかくもの、なかなか追いつかない。ほとんどスプリント走になって、甲州街道間際でようやく追いつきました。
良い練習になりました。
シューズはむろんジェネレーサーです。固くて膝を痛めそうーーー。