▲閉店 2022年4月閉店 [2022.12.5記]
苫小牧市民会館 渡辺食堂(とまこまいしみんかいかん わたなべしょくどう)[いろいろ@苫小牧][HomePage][Yahoo!地域情報]
2009.7.7(火)17:30入店(5回目くらい)
注文 ホッキカレー 800円

・苫小牧市民会館の大ホールとは別棟の管理棟の一階に入った店。大ホールで行なわれる催しの開演前の腹ごしらえなどに利用され、広く親しまれている食堂です。過去こちらで演奏の時などに何度か利用したことがあり、毎年の苫小牧オケ定演の管理棟での打ち上げは、こちら製のオードブルです。

・メニューは和洋中とりそろえていますが、中華の比重がやや高いです。

・ひと昔前の食堂の雰囲気の店内は、イス席が大小合わせて10卓以上。この日はPMF演奏会の前だったのでお客さんで賑わっていました。私は大学の後輩三名を引き連れて入店。接客が妙に丁寧で、「前からこんな感じだったっけ?」と微妙な違和感あり。以前とはちょっと雰囲気が変わったかもしれません。

・『ホッキ』の文字が目に入り、ホッキカレーに即決。苫小牧といえばホッキ。カレーならすぐ出てくるだろうと思いきや、出てきたのは一番最後でした。おそらくタイミングを調節しているのでしょう。

・想像とはかなり異なったステキな盛り付けでカレーは登場。具は大きなホッキの身数切れとキノコが少々。ルーは辛くもなく甘くもなく上品なマイルド風味。ちょっと高級なホテルのレストランのような味です。料理の方も「前からこんな感じだったっけ?」という感じ。

・付属のサラダ。

・中華丼(710円):正面の某氏注文の品。

・中華丼付属の小鉢と中華スープ。

・カツ丼(850円):右の某氏注文の品。
・斜め向かいの某氏は同じホッキカレーだったので略。

[Ricoh GX200]
苫小牧市民会館 渡辺食堂(とまこまいしみんかいかん わたなべしょくどう)[いろいろ@苫小牧][HomePage][Yahoo!地域情報]
2009.7.7(火)17:30入店(5回目くらい)
注文 ホッキカレー 800円


・苫小牧市民会館の大ホールとは別棟の管理棟の一階に入った店。大ホールで行なわれる催しの開演前の腹ごしらえなどに利用され、広く親しまれている食堂です。過去こちらで演奏の時などに何度か利用したことがあり、毎年の苫小牧オケ定演の管理棟での打ち上げは、こちら製のオードブルです。



・メニューは和洋中とりそろえていますが、中華の比重がやや高いです。



・ひと昔前の食堂の雰囲気の店内は、イス席が大小合わせて10卓以上。この日はPMF演奏会の前だったのでお客さんで賑わっていました。私は大学の後輩三名を引き連れて入店。接客が妙に丁寧で、「前からこんな感じだったっけ?」と微妙な違和感あり。以前とはちょっと雰囲気が変わったかもしれません。

・『ホッキ』の文字が目に入り、ホッキカレーに即決。苫小牧といえばホッキ。カレーならすぐ出てくるだろうと思いきや、出てきたのは一番最後でした。おそらくタイミングを調節しているのでしょう。




・想像とはかなり異なったステキな盛り付けでカレーは登場。具は大きなホッキの身数切れとキノコが少々。ルーは辛くもなく甘くもなく上品なマイルド風味。ちょっと高級なホテルのレストランのような味です。料理の方も「前からこんな感じだったっけ?」という感じ。

・付属のサラダ。



・中華丼(710円):正面の某氏注文の品。


・中華丼付属の小鉢と中華スープ。


・カツ丼(850円):右の某氏注文の品。
・斜め向かいの某氏は同じホッキカレーだったので略。


[Ricoh GX200]