goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

▲閉店【食】キッチンスタジオ ぱれっと [いろいろ@室蘭]

2013年02月01日 22時00分19秒 | 外食記録2012
▲閉店 現在後継の店は入らず空き物件に [2014.6.3記]
キッチンスタジオ ぱれっと [いろいろ@室蘭][HomePage][9199.JP]
2012.10.12(金)11:30入店(初)
注文 ワンプレートランチ 650円

  
・室蘭市輪西町の複合商業施設『ぷらっと。てついち』内に入った飲食店の一つ。同所は過去洋食店が数軒入居していたことがありますが、現在はこちらの店でしばらく落ち着いています。

・施設内のスーパーの入替があり、当時はその改装工事中でした。
店内撮影禁止のため店内や料理の写真はありません。
・店内はイス席大小約8卓、スタッフ2名、BGMはジャズ。そしてこちらでは料理教室も開催しているようです。
・食事メニューはパスタ、オムライス、カレー、デザートなど各種ありますが、何といってもランチタイム限定の『ワンプレートランチ(650円)』が店の売りなので、こちらでお願いしました。
・カウンター上に並んだ料理は、おでん、ミートボール、回鍋肉、里芋の煮物、揚げ餃子、シューマイ、ほうれん草などなど。その他、サラダやカレーのコーナーもあります。これらは食べ放題ではなく、「皿に盛り付けるのは一回のみ」でお代わりは出来ないルールです。しかし、お皿は十分な大きさがあるので、うまく盛りつければお腹いっぱい食べることも可能。いずれもひと手間かかった、こじゃれた料理で、「これなら毎日食べても大丈夫」という優しい味がします。一部、大根やカボチャに火が通りきっておらず、やたらと固かったのはご愛敬。また、出来たて熱々の料理は見当たらず、皆作り置きなので、早めの時間帯に行った方がより美味しくいただけるのではないでしょうか。
・白い大皿の他に、味噌汁の椀も付属。

 
[Canon PowerShot S100]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【写】家畜改良センター 十勝牧場展望台(音更)

2013年02月01日 08時00分48秒 | 撮影記録2011
家畜改良センター 十勝牧場展望台(音更) 撮影日 2011.8.15(月)[HomePage][Yahoo!ロコ]
 
・道東の音更町を走行中、地図上に「展望台」の文字を見つけ、時間に余裕があったので寄ってみることに。広大な牧場内をややしばらく走ると、道の行き止まりの展望台にたどり着きました。

・駐車場の上にはあずま家や展望台が見えます。
 
・小さなあずま家と展望台。

・牧場の案内板。
 
・展望台の上へと登ってみる。周辺は緩やかな丘陵地帯で、展望台といってもそれほど高い場所にあるわけではありません。
 
・展望台の西側には森が広がっています。
 
・駐車場側の眺め。

・展望台のそばにたつ看板二つ。
 
・『家畜改良センター十勝牧場の概要』と牧場の構内図。一般人が立ち入れるのは基本的には展望台のみで、厩舎などは立入禁止です。

・展望台を下りると、木が邪魔で視界はよくありません。

・石製のベンチ。

・『群蹄』の石碑。昭和47年(1972年)建立。
 
・石碑そばからの眺め。
 
・周囲には青い芝生が広がり、お弁当でも広げたくなるような気分に。

[Canon EOS 50D + EF-S17-55IS]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする